3G1-C3 医薬品中の蛍光物質の探索と合成を用いた科学技術力と知的探究心を育てる科学実験教材の開発と実践(科学教育各論(3),一般研究発表,転換期の科学教育:これからの科学的リテラシー)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 日本科学教育学会の論文
- 2008-08-08
著者
-
今倉 康宏
鳴門教大
-
早藤 幸隆
鳴門教育大学 自然系理科教育講座
-
今倉 康宏
鳴門教育大学 自然系理科教育講座
-
元山 茂樹
徳島市立高等学校地学教室
-
竹本 勇一
鳴門教育大学大学院学校教育研究科
-
米延 賢治
徳島市立高等学校
-
今倉 康宏
鳴門教育大学
-
早藤 幸隆
鳴門教育大学
-
門 愛子
鳴門教育大学大学院学校教育研究科
-
日比 昌
鳴門教育大学大学院学校教育研究科
-
中野 敏章
徳島市立高等学校
-
元山 茂樹
徳島市立高等学校
-
日比 昌
鳴門教育大学大学院学校教育研究科・鳴門教育大学
関連論文
- 実践教育をめざす簡易比色計の作成とその応用
- 90(P28) Tripterygium属植物に含まれる免疫抑制活性、抗HIV活性物質の探索(ポスター発表の部)
- 中学・高校生を対象とした藍を用いた広領域型科学実験プログラムの実践(科学教育連携システム)
- 簡易蛍光光度計を用いた錠剤中のアセチルサリチル酸の定量とその教材化
- 徳島県祖谷川上流域の御荷鉾帯と秩父帯 : 地質・地形の総合的研究
- O-55 徳島県祖谷川上流域の御荷鉾帯と秩父帯(地域地質・地域層序,口頭発表,一般講演)
- 鳴門教育大学フレンドシップ事業における我々の実践について
- Regioselective Cleavage Reaction of the Aromatic Methylenedioxy Ring. VI. Synthesis of Phenothiazine Analogues by Using the Cleavage Reaction with Sodium Methoxide-Thiols in Dimethyl Sulfoxide and Evaluation of Their Biological Activities
- Regioselective cleavage Reaction of the Aromatic methylenedioxy Ring. V. Cleavage with Sodium Alkoxides-Alcohols, Potassium tert-Butoxide-Alcohols, Dimsyl Anion-Methyl Alcohol, Metallic Sodium-Alcohols, and Sodium Cyanide in Dipolar Aprotic Solvents
- ネットワークを用いた授業観察システムの開発
- ケナフの葉に含まれるステロールを活用する科学実験教材の開発 : ステロール類の同定とシトスタノールステアリン酸エステルの合成
- 顔の表面から分泌される脂質中に含まれるコレステロールの検出・単離実験
- 3G1-D2 興味関心を培い科学的に探究する方法を学ぶ藍(インジゴ)を用いた科学実験教材の開発と実践(教育実践・科学授業開発(3),一般研究発表,転換期の科学教育:これからの科学的リテラシー)
- 3G1-C3 医薬品中の蛍光物質の探索と合成を用いた科学技術力と知的探究心を育てる科学実験教材の開発と実践(科学教育各論(3),一般研究発表,転換期の科学教育:これからの科学的リテラシー)
- 自作蛍光光度計を用いた食品に含まれるビタミンB_2の定量分析
- 科学的に探究する能力と態度を育てる化学実験教材の開発(XII) : タマネギの外皮を用いた化学実験プログラムの開発(教材開発)
- 1D-10 ビワを課題とした中学校における広領域型科学実験プログラムの実践(化学教材・教育法,一般研究,日本理科教育学会第55回全国大会)
- 1D-09 身近な色素を課題とした小学校における広領域型科学実験プログラムの実践(化学教材・教育法,一般研究,日本理科教育学会第55回全国大会)
- 酸化チタンの光触媒作用を活用する環境教育教材の開発(I) : ホルムアルデヒドの定量分析と浄化
- 科学的に探究する能力と態度を育てる化学教材の開発(III) : アゾ色素を用いた総合化学実験プログラムの試行
- 実践教育をめざす酸化チタンの光触媒作用を活用する環境教育教材の開発
- 実践教育をめざすジアゾカップリング反応を用いた色素化学実験教材の開発
- 科学的に探究する能力と態度を育てる化学教材の開発(II) : インジゴを用いた化学実験プログラムの試行
- 30F-4 化学的に探究する能力と態度を育てる化学教材の開発(IX) : フェノールフタレイン関連化合物を用いた化学実験プログラムの開発
- 30F-3 科学的に探究する能力と態度を育てる化学教材の開発 (VIII) : アゾ染料の合成を中心とした化学実験プログラムの試行
- 30F-2 科学的に探究する能力と態度を育てる化学教材の開発(VII) : 中学校「選択理科」における藍を用いた化学実験プログラムの試行
- 30F-1 科学的に探究する能力と態度を育てる化学教材の開発(VI) : 天然色素(アントシアン)を用いた化学実験プログラムの開発
- 科学的に探究する能力と態度を育てる化学教材の開発 (I) : 茶葉を用いた化学実験プログラムの試行
- 植物が光信号に応答するしくみ
- ラオス理数科教員の教育支援を行って
- 将来の科学技術を担う児童・生徒の養成を支援する広領域型科学実験教材の開発と実践(プラザ)
- 高い学習効果を築く理科・科学技術教育教材の開発と実践に向けて : 身近な素材を用いた広領域型科学実験教材の開発と実践
- 寒天ゲルの化学教材への応用 (1) : 寒天ゲル中のヨウ素デンプン反応
- クロマトグラフィーの化学教材への応用 (I) : 薄層クロマトグラフィーの試作
- アノーディックストリッピングボルタンメトリーによる水中の微量金属の定量における汚染排除計算法及びその雨水試料への適用
- 科学技術創造立国を支援する科学教育を考える
- 教育現場と大学の連携による地学野外実習の実践
- 四国東部みかぶ緑色岩類の岩石学的特徴
- 水溶液の性質と色の変化を調べるムラサキキャベツを用いた科学実験教材の開発と実践
- もののとけ方を学ぶクスノキの葉を用いた科学実験プログラムの開発と実践
- 科学的に探究する能力と態度を育てる化学教材の開発 (II) : インジゴを用いた化学実験プログラムの試行
- 旧鉱山周辺の河川水における全銅と遊離の銅アコイオンの分析
- 徳島県穴吹川上流,木屋平の地質と地形
- 粘度計を用いた天然高分子化合物の分解反応の教材化 (I) : 微生物による分解反応への化学物質の影響
- 臨海部における大気降下物の簡易捕集とその主要イオン成分分析
- 科学技術創造立国を支援する科学教育を考える(化学教育 徒然草)
- 顔の表面から分泌される脂質中に含まれるコレステロールの検出・単離実験
- 高い学習効果を築く理科・科学技術教育教材の開発と実践に向けて : 身近な素材を用いた広領域型科学実験教材の開発と実践(ヘッドライン:新世紀型理数科系教育の展開研究)
- 酸化チタンの光触媒作用を活用する環境教育教材の開発(I) : ホルムアルデヒドの定量分析と浄化
- 科学的に探究する能力と態度を育てる化学教材の開発(III) : アゾ色素を用いた総合化学実験プログラムの試行
- ケナフの葉に含まれるステロールを活用する科学実験教材の開発 : ステロール類の同定とシトスタノールステアリン酸エステルの合成
- インドネシア中学校における理科授業の実践を通した教員の学び合い
- B-04 洗剤に含まれる酵素の教材化の試み : アミラーゼとプロテアーゼを中心に