施設種別による短期入所のケアの質に関する研究
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
種々の介護保険施設で行われている短期入所のケアの質を評価し,利用過程におけるケアの特性を明らかにするため,各施設において短期入所のケアに主たる責任がある職員を対象に,Donabedian A.によるケアの質評価の3要素(構造,プロセス,アウトカム)を枠組みとする質問紙調査を郵送法により実施した.分析対象は,介護老人福祉施設等(生活介護群)30施設,介護老人保健施設(老健群)22施設であった.両群に共通するケアの質の特性は,利用者の事故防止や疾病管理に注意を払い利用者・家族の要望を重視したケアに努めている点,退所後のケアの評価が行われていない点,ケアの有用性を認めている点であった.生活介護群の特性としては,専門的なケア・医療が必要な利用者が多く,情報収集・ケアプランの立案と職員間での共有化が課題である点が,老健群では利用目的を重視したケアプランの立案を前提とする目標指向型のケアを行っている点が示された.
- 日本老年看護学会の論文
- 2003-11-01
著者
-
三重野 英子
大分大学医学部看護学科
-
小西 美智子
広島大学医学部保健学科
-
末弘 理恵
大分大学医学部看護学科
-
三重野 英子
広島大学大学院医学系研究科保健学専攻博士課程後期地域看護学
-
末弘 理惠
大分大学医学部看護学科
関連論文
- 高齢患者の手術に対する主体的な意思決定のあり様とその影響する状況
- 卒後教育 2 広島大学大学院医学系研究科保健学専攻の現状
- パソコンに搭載された立体映像によるリラクゼーション効果
- 大学院修士課程における老年看護学領域教育(日本老年看護学会第13回学術集会交流集会「老年看護学と大学院教育」,研究・教育活動推進委員会:平成20年度活動報告)
- 高齢者の色の誘目性に関する実験研究
- 日本公衆衛生雑誌50巻記念事業第1回座談会「地域保健福祉における本学会誌の役割」
- 施設種別による短期入所のケアの質に関する研究
- 痴呆性高齢者の摂食困難の状況とその影響要因 : ビデオ観察による分析
- 患者さんのみかた 認知症で徘徊のみられる高齢者の看護
- ヘルスプロモーションに向けた産業保健師の働きかけの評価に関する研究
- ひとり暮らし虚弱高齢者の在宅生活継続の対処方法
- 日本のグループホームにおける痴呆性高齢者の情報収集と入居適応との関連
- 痴呆性高齢者の情報収集に関する研究 : グループホームにおける情報収集の実態と入居適応との関連
- グループホームにおける痴呆症高齢者の情報収集に関する研究 : 入居適応に焦点をあてて
- 在宅後期高齢者の転倒予防に向けたフットケアに関する基礎的研究 : 足部の形態・機能と転倒経験および立位バランスとの関連
- 在宅後期高齢者の足部の状態と立位バランス機能からみたフットケアニーズに関する研究
- 高齢者の耳のケアに関する実態調査--施設職員によるケアの実際
- 実習指導者の実習指導に前向きに取り組むための課題--実習指導の原動力となる思いを通して
- 介護老人福祉施設の看護師が行うEnd-of-Life Careの実際
- 養護教諭の職務に対する自己評価 : 経験年数別比較の観点から
- 認知症高齢者グループホーム入居者の健康管理のための看護と介護の協働
- 特別養護老人ホームにおけるターミナルケアの課題--ある一事例の看護を振り返って
- 施設高齢者における耳垢蓄積の実態とその要因
- 地域ケア・在宅ケアの論点(10)対人距離テストで見る介護者の意識を虐待予防に活用する
- 在宅ケアにおける看護職と介護職の連携状況
- 地域ケア・在宅ケアの論点(7)家族介護の危機状況を支援する訪問看護のあり方
- 地域ケア・在宅ケアの論点(5)地域の介護予防のあり方を考える
- 認知症高齢者グループホーム入居者の健康管理のための看護と介護の協働
- 施設高齢者における耳垢蓄積の実態とその要因
- 在宅ケアにおける介護者の生活行動と日常生活の問題
- 在宅療養高齢者及び家族の介護体制と保健婦の支援方法に関する研究
- 在宅療養支援に必要な保健婦の関わり方(第2報) : ケア項目別にみた家族と専門職の役割分担
- 在宅療養支援に必要な保健婦の関わり方(第1報) : 介護者別にみた社会資源の活用状況
- 痴呆性老人の入院時の反応・行動の理解
- 痴呆性老人の入院前在宅療養状況
- 在宅療養高齢者ケアにおける訪問看護師とホームヘルパーの連携
- 地域ケア・在宅ケアの論点(9)ケアの根拠としての粘着テープ剥離方法の研究
- 地域ケア・在宅ケアの論点(8)保健師の連携状況からみる地域の健康施策の課題
- 地域ケア・在宅ケアの論点(6)在宅ターミナルケアにおける家族支援
- 健康診断後における勤労者への保健指導と行動変容 (特集 保健指導の手法と評価:高齢者ケアを視点にして)
- 地域ケア・在宅ケアの論点(4)足のケア効果の科学的検証
- 地域ケア・在宅ケアの論点(3)在宅痴呆性高齢者のニーズを見る
- 地域ケア・在宅ケアの論点(2)大腿骨頸部を骨折した在宅生活者の状況
- 地域ケア・在宅ケアの論点(1)地域における脳卒中患者発症の分析
- 地域看護学研究における教育・研究者と看護実践者の協働の進め方 (特集 地域における保健師の専門的活動--研究・教育・実践)
- 在宅看護(7)要支援高齢者に対する効果的な在宅看護の展開
- 看護教育の高等化と看護学の専門性育成
- 高齢者のヘルスプロモーションを視点においた老年看護教育(シンポジウム「高齢者のヘルスプロモーションを支える看護の現状と課題」,日本老年看護学会第4回学術集会)
- 在宅療養生活に社会資源を導入する目的と意識
- 勤労婦人と更年期の健康問題