在宅後期高齢者の足部の状態と立位バランス機能からみたフットケアニーズに関する研究
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2003-06-24
著者
-
桶田 俊光
大分医科大学内科第一
-
三重野 英子
大分大学医学部看護学科
-
三重野 英子
大分医科大学医学部看護学科
-
末弘 理恵
大分大学医学部看護学科
-
姫野 稔子
大分県立看護科学大学
-
末弘 理惠
大分大学医学部看護学科
-
末弘 理惠
大分医科大学医学部看護学科
-
高山 直子
大分医科大学大学院医学系研究科看護学専攻修士課程
-
藤原 喜代美
大分医科大学大学院医学系研究科看護学専攻修士課程
-
桶田 俊光
大分医科大学 臨検査医
-
高山 直子
聖マリア学院短期大学看護学科
関連論文
- 高齢患者の手術に対する主体的な意思決定のあり様とその影響する状況
- 0899 Head-up Tilt試験を用いたbaroreflex sensitivityの新しい評価法 : 糖尿病患者における検討
- IID-30 NIDDMに合併した摂食障害に対する行動制限療法の試み(摂食障害VII)
- ペリンドプリルの軽症高血圧・早期腎症合併糖尿病患者に対する有効性 : 高血圧非合併糖尿病患者との比較
- 大学院修士課程における老年看護学領域教育(日本老年看護学会第13回学術集会交流集会「老年看護学と大学院教育」,研究・教育活動推進委員会:平成20年度活動報告)
- 高齢者の色の誘目性に関する実験研究
- 施設種別による短期入所のケアの質に関する研究
- 痴呆性高齢者の摂食困難の状況とその影響要因 : ビデオ観察による分析
- 患者さんのみかた 認知症で徘徊のみられる高齢者の看護
- 地域在住高齢者を対象としたインフルエンザワクチン接種率向上を図る講演活動の経験(実践報告)
- 脳卒中在宅高齢者の生活活動に関する予後予測
- 多臓器に転移をきたし, 高コルチゾール血症, 尿崩症を合併した甲状腺髄様癌の1例
- CAPD導入により糖尿病性網膜症の著明な改善が認められた1例
- 日本のグループホームにおける痴呆性高齢者の情報収集と入居適応との関連
- 痴呆性高齢者の情報収集に関する研究 : グループホームにおける情報収集の実態と入居適応との関連
- グループホームにおける痴呆症高齢者の情報収集に関する研究 : 入居適応に焦点をあてて
- 在宅後期高齢者の転倒予防に向けたフットケアに関する基礎的研究 : 足部の形態・機能と転倒経験および立位バランスとの関連
- 在宅後期高齢者の足部の状態と立位バランス機能からみたフットケアニーズに関する研究
- 高齢者の耳のケアに関する実態調査--施設職員によるケアの実際
- 服薬コンプライアンスに影響を及ぼす要因に関する研究 : 患者-医療者関係および治療効果との関連について
- 実習指導者の実習指導に前向きに取り組むための課題--実習指導の原動力となる思いを通して
- 介護老人福祉施設の看護師が行うEnd-of-Life Careの実際
- 高齢者への就寝前足浴が及ぼす生理的な影響に関する研究
- 施設入居高齢者に対する就寝前の足浴導入が睡眠に及ぼす効果について
- 聴覚障害を持つ学生の情報保障を考慮した校内放送伝達システムの構築
- 就寝前の足浴が睡眠に及ぼす影響 : 施設に入所した高齢者を対象とした睡眠調査の分析より
- 思春期の新入女子学生の入寮によるストレス状況
- 老人施設実習体験と家族背景による工学系学生の高齢者認識の状況
- 工業高等専門学校の学生への看護教育に関する一考察
- インスリン製剤の進歩 : 超速効型インスリンと超持続型インスリン
- 「インスリン療法の進歩」特集にあたって
- 糖尿病と動脈硬化
- 背負子型腰部負担軽減具の開発
- 簡易型腰部負担軽減具の試作と評価(福祉介護のロボティクス・メカトロニクス)
- 認知症高齢者グループホーム入居者の健康管理のための看護と介護の協働
- 痴呆の初期における家族への支援のあり方に関する研究 : 主たる介護者の痴呆の気づき方と対処行動
- 服薬コンプライアンス行動に影響を及ぼす要因に関する研究 : 高齢者と若年者との比較より
- 特別養護老人ホームにおけるターミナルケアの課題--ある一事例の看護を振り返って
- 施設高齢者における耳垢蓄積の実態とその要因
- 認知症高齢者グループホーム入居者の健康管理のための看護と介護の協働
- 施設高齢者における耳垢蓄積の実態とその要因
- 感想ラベルを用いた学習者の学びの参加度スケールの開発 : 創造的な看護姿勢の形成をめざして
- 保育園児の打撲事故に対する芳香療法の効果
- B-2 ベビーマッサージを用いた育児支援に関する考察(一般演題,第20回日本健康医学会総会抄録集)
- B-3 保育園児の打撲事故に対する芳香療法の効果(一般演題,第20回日本健康医学会総会抄録集)
- A-4 交替勤務をしている看護職の食習慣と健康状態との関連性(一般演題,第20回日本健康医学会総会抄録集)