痴呆性高齢者の情報収集に関する研究 : グループホームにおける情報収集の実態と入居適応との関連
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
The purpose of this study was to identify the relationship between a caregiver's first interview with elderly persons with dementia and their adaptation to living in a group home. Data for this study was gathered through a questionnaire survey sent to a sample of 123 people who worked for group homes and took part in interviewing elderly persons with dementia and their families. In those cases where female caregivers performed the first interview, the percentage of elderly persons with dementia who reported stressful situations during their first week after admission to the homes was significantly low in comparison to those cases where male caregivers performed the first interview. The percentage of elderly persons with dementia who reported stressful situations was also significantly lower in the group homes where registered nurses worked for in comparison to the group homes where nursing aids, home helpers, or social work-ers worked for. The results suggest that the role of nurses is important in helping elderly persons with dementia to cope with the new environment in a group home. Further studies will be necessary to examine the results of this study.
- 九州大学の論文
著者
-
赤司 千波
九州大学医学部保健学科
-
桶田 俊光
大分医科大学内科第一
-
赤司 千波
九州大学医学部保健学科看護学専攻
-
三重野 英子
大分大学医学部看護学科
-
三重野 英子
大分医科大学医学部看護学科
-
マーナ 豊澤
大分医科大学医学部看護学科
-
桶田 俊光
大分医科大学 臨検査医
-
赤司 千波
長崎県立大学シーボルト校看護栄養学部看護学科
関連論文
- 入浴中の循環動態の変化に関する基礎的研究 : 高齢者を対象に
- 安全な入浴方法開発のための基礎的研究
- 高齢患者の手術に対する主体的な意思決定のあり様とその影響する状況
- 0899 Head-up Tilt試験を用いたbaroreflex sensitivityの新しい評価法 : 糖尿病患者における検討
- IID-30 NIDDMに合併した摂食障害に対する行動制限療法の試み(摂食障害VII)
- 臨地実習における看護技術の現状
- 鹿児島県の離島における主要死因死亡率の地域差に関する研究 : 1995〜1999年
- 生活習慣と主観的健康状態, 生活満足度との関連 : 看護系学生を対象としたOMI健康調査
- グループホームにおける痴呆性高齢者に関する情報収集の現状 : 情報収集担当者を対象とした質問紙調査
- ペリンドプリルの軽症高血圧・早期腎症合併糖尿病患者に対する有効性 : 高血圧非合併糖尿病患者との比較
- 大学院修士課程における老年看護学領域教育(日本老年看護学会第13回学術集会交流集会「老年看護学と大学院教育」,研究・教育活動推進委員会:平成20年度活動報告)
- 高齢者の色の誘目性に関する実験研究
- 施設種別による短期入所のケアの質に関する研究
- 痴呆性高齢者の摂食困難の状況とその影響要因 : ビデオ観察による分析
- P1-586 在宅医療と福祉に関する統合教育プログラムにおける大学間連携早期体験学習の試み : 長崎薬学・看護学連合コンソーシアムにおける取組(一般演題 ポスター発表,薬学教育(その他),臨床から学び臨床へと還元する医療薬学)
- 脳卒中在宅高齢者の生活活動に関する予後予測
- 多臓器に転移をきたし, 高コルチゾール血症, 尿崩症を合併した甲状腺髄様癌の1例
- CAPD導入により糖尿病性網膜症の著明な改善が認められた1例
- 日本のグループホームにおける痴呆性高齢者の情報収集と入居適応との関連
- 痴呆性高齢者の情報収集に関する研究 : グループホームにおける情報収集の実態と入居適応との関連
- グループホームにおける痴呆症高齢者の情報収集に関する研究 : 入居適応に焦点をあてて
- 在宅後期高齢者の転倒予防に向けたフットケアに関する基礎的研究 : 足部の形態・機能と転倒経験および立位バランスとの関連
- 在宅後期高齢者の足部の状態と立位バランス機能からみたフットケアニーズに関する研究
- 高齢者の耳のケアに関する実態調査--施設職員によるケアの実際
- 服薬コンプライアンスに影響を及ぼす要因に関する研究 : 患者-医療者関係および治療効果との関連について
- 実習指導者の実習指導に前向きに取り組むための課題--実習指導の原動力となる思いを通して
- 介護老人福祉施設の看護師が行うEnd-of-Life Careの実際
- インスリン製剤の進歩 : 超速効型インスリンと超持続型インスリン
- 「インスリン療法の進歩」特集にあたって
- 糖尿病と動脈硬化
- 認知症高齢者グループホーム入居者の健康管理のための看護と介護の協働
- 痴呆の初期における家族への支援のあり方に関する研究 : 主たる介護者の痴呆の気づき方と対処行動
- 服薬コンプライアンス行動に影響を及ぼす要因に関する研究 : 高齢者と若年者との比較より
- 介護老人保健施設における入所者の被服行動に関する看護アセスメントの視点
- 特別養護老人ホームにおけるターミナルケアの課題--ある一事例の看護を振り返って
- 施設高齢者における耳垢蓄積の実態とその要因
- 認知症高齢者グループホーム入居者の健康管理のための看護と介護の協働
- 施設高齢者における耳垢蓄積の実態とその要因
- 介護付有料老人ホームと認知症グループホームにおける終末期ケアおよび看取りの現状と看護職者の思い