本学新入生のライフスタイルと健康感に関する研究(第7報)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
本稿では本学新入生を対象とし、充実したライフスタイルの確立に資するべく、独居群・非独居群という居住形態別に健康生活習慣の実践状況や、心身の自覚症状等のライフスタイル要因と自覚的健康感との関連について検討した。その結果、以下の事が明らかになった。1)健康生活習慣のうち、自覚的健康感と有意な関連が認められた項目は、独居群では「喫煙」「自覚的ストレス」の2項目で、非独居群は「朝食の摂取」の1項目であった。2)エゴグラムのうち、自覚的健康感と有意な関連が認められた項目は、独居群では「借りたお金を期限までに必ず返す」「新しいことが好き」「不愉快な事があっても口に出せない」の3項目で、非独居群は「気分転換が上手」の1項目であった。以上のことから、独居群はストレスの有無や自我状態などの精神的状態、非独居群は生活習慣の規則性や気分転換などの生活状況が自覚的健康感と関連していることが示唆された。
- 北海道医療大学の論文
著者
-
志渡 晃一
北海道医療大学・大学院看護福祉学研究科
-
志渡 晃一
北海道大学 大学院医学研究科公衆衛生学分野
-
蒲原 龍
北海道医療大学看護福祉学研究科
-
蒲原 龍
道都大学社会福祉学部
-
宮本 雅央
秋田看護福祉大学 看護福祉学部看護学科
-
志水 幸
北海道医療大学看護福祉学部
-
古川 奨
北海道医療大学大学院
-
宮本 雅央
北海道医療大学大学院看護福祉学研究科
-
早川 明
北海道医療大学大学院看護福祉学研究科
-
島谷 綾郁
北海道医療大学大学院看護福祉学研究科
-
山下 匡将
北海道医療大学看護福祉学部
-
竹内 夕紀子
北海道医療大学看護福祉学部
-
倉橋 昌司
北海道医療大学看護福祉学部
-
倉橋 昌司
北海道医療大学 看護福祉学部看護学科生命基礎科学講座
-
志渡 晃一
北海道医療大 大学院看護福祉学研究科
-
志渡 晃一
北海道医療大
-
山下 匡将
北海道医療大学大学院看護福祉学研究科
-
竹内 夕紀子
北海道医療大学大学院看護福祉学研究科臨床福祉学専攻
-
竹内 夕紀子
北海道医療大学大学院看護福祉学研究科
-
志水 幸
北海道医療大学大学院看護福祉学研究科臨床福祉学専攻
-
蒲原 龍
北海道医療大学大学院看護福祉学研究科博士前期過程
-
蒲原 龍
北海道医療大学大学院看護福祉学研究科博士前期課程
-
志水 幸
北海道医療大学
-
山下 匡将
名古屋学院大学
関連論文
- PSWの抑うつ症状(CES-D)とその関連要因--男女差の検討を中心に
- 本学[北海道医療大学]新入学生のうつ傾向とその関連要因
- 本学[函館短期大学]新入学生における健康感とライフスタイルについて(第3報)
- 北海道内PSWの職場に対する満足度とその関連要因
- [北海]道内栄養士の抑うつ感とその関連要因
- 北海道の女性労働者における抑うつの因子構造に関する研究
- 精神保健福祉士の抑うつ症状とその関連要因
- 共分散構造モデルを用いたPSWの心理的・身体的ストレスに関する統計的考察
- 北海道内社会福祉専門職の職務満足度とその関連要因
- 社会福祉施設に勤務する栄養士の職務満足度とその関連要因
- 本学新入生のライフスタイルと健康感に関する研究(第5報)
- 遺伝子多型と妊娠中毒症 : 臨床応用に向けて(シンポジウム(I) : 妊娠中毒症における血管トーヌス調節因子を中心とした病態解明へのアプローチと新たなる治療への展開)
- 成熟ラット唾液腺アミラーゼ活性に及ぼす粉末食摂取の影響
- 本学新入生におけるライフスタイルと健康感に関する研究(第4報)
- 9. スチレン曝露によるコントラスト色覚の障害 (第11回産業神経・行動学研究会)
- 症例対照研究法における交絡因子の調整と発症確率の予測に関する一考察
- MDSによる高齢者の医療・看護・介護の評価と向上 : 3.E項-(診断と症状)の改訂と医療での有効性
- MDSによる高齢者の医療・看護・介護の評価と向上 : 2.診断と症状,とくに要介護状態の主要な基礎疾患
- MDS による高齢者の医療・看護・介護の評価と向上 : 1. 診断の実情と痴呆における問題点
- 妊娠高血圧症における遺伝要因と環境要因の交絡(臨床部門)(第19回日本妊娠中毒症学会学術奨励賞受賞論文)
- 地域健康高齢者の脳CT所見は何で決まるか? : 1. 調査対象と方法
- 職域集団における虚血性心疾患のコホート研究 : (2)発症者の危険要因保有状況
- 予防医学への遺伝子の応用に対する社会的受容度(その1)
- 妊娠高血圧症における遺伝・環境共同作用(ミニシンポジウムII : 妊娠中毒症の環境・遺伝要因)
- 心筋梗塞に罹りやすいライフスタイルに関する症例・対照研究
- 妊娠高血圧症とアンジオテンシンII受容体遺伝子多型
- 心筋梗塞の症例・対照研究-性格行動に焦点を当てて
- 心筋梗塞の遺伝素因-アンジオテンシン変換酵素遺伝子と冠攣縮
- 妊娠高血圧症とアンジオテンシン II 受容体遺伝子多型との関連
- 咳嗽のメカニズム (特集 咳嗽--そのcommonで多様な疾患領域)
- 民間企業における障害者雇用体制の課題--北海道A社における障害者雇用実践を通じて
- 島嶼地域高齢者のライフスタイルと健康に関する研究
- 島嶼地域住民の主観的健康感に関する研究--山形県酒田市飛島住民のライフスタイルとの関連
- 島嶼地域高齢者の楽観性に関する研究--山形県酒田市飛島住民のライフスタイルとの関連
- 島嶼地域高齢者の受診行動の関連要因に関する研究
- 飛島高齢者の介護予防に関する基礎的研究
- 自己の捉え方の関連要因に関する研究
- 新入学生の対人関係の基本的構えと精神的・身体的自覚症状に関する研究
- 島嶼地域高齢者の楽観性の関連要因に関する研究
- 本学新入生のライフスタイルと健康感に関する研究(第7報)
- 高齢者のライフスタイルと健康に関する研究--島嶼地域高齢者の主観的健康感の関連要因を中心に
- 新入学生における自覚的健康感とライフスタイルに関する検討
- 大学新入学生の対人関係の基本的構えと自覚的健康状態との関連
- 大学新入学生の対人関係の基本的構えと健康に関する研究
- 本学新入学生の対人関係の基本的構えと自覚的健康状態に関する研究
- 島嶼地域高齢者の主観的健康感の規定要因に関する研究
- 本学[北海道医療大学]新入生の抑うつ感とその関連要因
- Study on Relationship between lifestyle and subjective symptoms of disorder of female students
- 本学[北海道医療大学]新入生のライフスタイルと健康感に関する研究(第6報)
- 本学学生における体型意識の性差に関する研究
- 本学[北海道医療大学]新入生のライフスタイルと健康感に関する研究(第9報)
- 本学新入学生における健康感とライフスタイルについて
- 中高年者の生活状況と主観的健康感の関連について
- 本学[北海道医療大学]新入生のライフスタイルと健康感に関する研究(第8報)
- 北海道における学生の花粉症に関するアンケート調査
- 北海道S市とその近郊における, 病院・社会福祉施設に勤務する栄養士・管理栄養士の勤務継続意志とその関連要因
- 2. スチレン曝露濃度と色覚障害の関連 (第63回北方産業衛生学会並びに平成12年度北海道地方会)
- 若年女子の Life Style と不定愁訴との関連について
- 心筋梗塞に罹りやすい労働条件に関する症例・対照研究
- 精神保健福祉士の抑うつ症状とその関連要因
- うつ尺度CES-D簡易版作成の試み
- 交絡因子の評価方法に関する一考察
- 大学新入学生の抑うつ傾向とその関連要因
- 島嶼地域の地域福祉のあり方に関する研究
- 当別町における福祉活動の現状と課題
- 褥瘡対策未実施減算導入前後の褥瘡有病率の推移 (特集 ここまでわかった褥瘡のエビデンス--確実な予防と適切な治療のために) -- (予防管理のエビデンス)
- 本学女子学生における月経前症候群とライフスタイルに関する研究
- 介護支援専門員の自己学習状況及び専門的知識 : 基礎資格による自己評価の比較
- 大学新入学生の自覚的健康感とその関連要因
- 首尾一貫感覚(SOC)と抑うつ症状との関連 : 高等教育機関に所属する学生を対象として
- 認知症高齢者の日常生活ケアにかかわる意思決定能力の特徴とその関連要因の検討
- 大学生の抑うつ症状とその関連要因について : 携帯電話依存の可能性
- 初任者PSWの抑うつ症状とその関連要因
- 大学新入学生における抑うつ症状とその関連要因
- 首尾一貫感覚(SOC)と抑うつ症状との関連 : 医療系大学に所属する学生を対象として
- 大学新入学生の主観的健康感とその関連要因
- 大学新入学生の抑うつ症状とその関連要因(第2報) : CES-Dの高得点群の特徴について
- 看護系専門学校生の抑うつ症状とストレス対処能力(SOC)との関連について
- 島嶼地域における中高年者の社会とのかかわりとライフスタイルとの関連
- 社会福祉施設に勤務する栄養士の職務満足度とその関連要因
- 地域包括支援センターに所属する社会福祉士への支援に関する一視角 : 「道内社会福祉専門職の職務満足度とその関連要因-地域包括支援センターの職員を対象にした調査-」の結果から
- 交絡因子の評価方法に関する一考察
- 新入学生における自覚的健康感とライフスタイルに関する検討
- 本学新入学生のうつ傾向とその関連要因
- 大学新入学生の対人関係の基本的構えと自覚的健康状態との関連
- PSWの抑うつ症状(CES-D)とその関連要因 : 男女差の検討を中心に
- うつ尺度CES-D簡易版作成の試み
- 道内栄養士の抑うつ感とその関連要因
- 自己の捉え方の関連要因に関する研究
- 粟島地域住民の医療受診行動とライフスタイルとの関連
- 粟島地域住民のライフスタイルに関する研究
- 主観的健康感と社会とのかかわりに関する研究
- 北海道・東北の労働者における抑うつ症状とその関連要因 : ロジスティック回帰分析による正規・非正規労働者の比較
- 男性陸上自衛官における生活習慣指標と喫煙の関連
- 大学生の抑うつ症状と食習慣の関連
- 大学生における睡眠の質と関連する生活習慣と精神的健康
- 保健医療福祉職の抑うつ症状とその関連要因
- 新入学生のうつ傾向とその関連要因
- 高等教育機関に所属する学生のひきこもり親和性と抑うつ症状,SOCの関連
- 北海道内の地域包括支援センターで勤務する社会福祉士の抑うつ症状とその関連要因 : 北海道内のMSWとの比較