男性・女性合同の作業療法プログラムの実施により慢性統合失調症患者に現れた影響
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
本研究では,男女が合同して作業療法を行なうことにより,患者がどのような影響をうけるかを検討した。開始直前と開始後3ヶ月後に,PANSSとRRSを用いて,評価したところ,「社会参加の広がり」,「外見への配慮」に関する項目では,女性に顕著な結果が現れた。このような変化は男女合同プログラム実施によって,社会性の獲得に影響を与えることが示唆された。この様な変化の理由としては,男女合同プログラム開始以前の女性患者は病棟外での活動が少なかったため,男性より外部刺激に曝されることが少なかったことが大きな理由であると考えられた。また,プログラム実施において女性の参加率の偏りが見られた。これについては(1)男性への拒否感,(2)参加の場所(男性病棟)が原因と考えられた。これらを改善することと,ストレスへの耐性を高める関わりが必要と考えられた。
著者
関連論文
- レビー小体型痴呆の一症例
- 看護研究による看護師の質の向上を目指して
- 足底の感覚刺激が重心動揺に与える影響について
- 食品包装用フィルムを用いた褥瘡治療の試み
- 重度の摂食障害を合併したアスペルガー障害の一例
- 心因反応と診断され転院を繰り返していた線維筋痛症の1例
- トーン・チャイムを用いて音楽療法を行い,症状の改善の見られた妄想型統合失調症の一例
- 頻回に自殺企図,自傷行為を繰り返す非定型精神病の同胞症例と母親への対応
- 意識変容を伴う非定型精神病(オネイロフレニア)の家族症例およびそれに対する訪問看護について
- 男性・女性合同の作業療法プログラムの実施により慢性統合失調症患者に現れた影響
- 看護者による精神障害患者と家族の支援
- 強迫症状と衝動行為を示す自閉症患者に対するフルボキサミンの効果