P236 2段階熱分解ガス化(CGS法)による水性ガス生産
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
We have tried to production of fuel gas for co-generation by thermal gasification from woody materials without formation of tar and other byproducts. We have obtained the successful results by using char produced from woody materials. Furthermore, it was possible to control the composition of fuel gas by changing the supply of gasification reagents. The gas volume obtained by gasification of char was more than that of wood. It should be considered that steam, used as gasification reagents, was converted to hydrogen gas by reacted with char.
- 一般社団法人日本エネルギー学会の論文
- 2006-01-17
著者
関連論文
- エゾシカの樹皮嗜好性と小径樹幹の内樹皮成分との関係
- 3-48 オゾン処理による古紙の酵素加水分解性の改質((13)バイオエタノール・メタン発酵,Session 3 バイオマス等,研究発表(口頭発表))
- ユーカリ材リグニンの不均一性に関する組織化学的研究 (第1報) ポリフェノール類の影響
- 3-8 炭化物によるCO_2からCOへの変換 : 炭化物構造がガス変換に与える影響((2)ガス化2,Session 3 バイオマス等)
- P-201 木質バイオマスの2段階ガス化-チップおよび合板を用いたCO_2ガス化(ポスター発表)
- エゾシカによるトドマツ人工林の被害:九州大学北海道演習林のⅥ齢級及びⅨ齢級人工林における事例
- エゾヤチネズミ(Clethrionomys rufocanus bedfordiae)の樹皮剥ぎに対するロジンおよび木タールの抑制効果(Journal of Forest Research)
- アサダの抽出成分(第2報)アサダ内樹皮からの新リグナンラムノース配糖体
- 紙の資源循環に適した原料樹木の選抜に関する研究
- 3-80p CCA処理木材の薬剤除去方法の検討(バイオマス等,研究発表(ポスター発表))
- P225 木炭からの水性ガス生産 : 木質系廃棄物の利用に向けて(ポスター発表)
- 担子菌エノキタケより単離されたFDS遺伝子のゲノミッククローンの塩基配列とその特徴
- ポプラ懸濁培養細胞のサイトカイニン誘導mRNA
- エノキタケ子実体分化過程に特異的に発現する遺伝子の単離
- パルスフィールド電気泳動法によるタモギタケ巨大分子DNAの分離
- 3-32.木質資源の熱分解ガス化 : 1-システム構築およびガス化試験結果((8)ガス化,Session 3 バイオマス等)
- 3-16.二重釜式熱分解装置により生じた熱分解残さの性質((4)熱分解I,Session 3 バイオマス等)
- 蒸煮-乾留炭化2段処理によるソバ殻の有効利用
- シカが感じる木の美味さ, 不味さ : 忌避には主にリグニンが関係. 大型動物の化学生態学に期待
- 3-41.蕎麦殻の有効利用に関する研究((10)燃焼等,Session 3 バイオマス等)
- アサダ内樹皮からの新p-ハイドロキノン誘導体のグルコース配糖体
- フキから紙を造る
- 3-4.木質系バイオマスからの熱分解ガス化10 : 木質系廃棄物からの2段階ガス化((1)ガス化1,Session 3 バイオマス等)
- P236 2段階熱分解ガス化(CGS法)による水性ガス生産
- 3-20.CGS法における炭化条件の検討((5)炭化等1,Session 3 バイオマス等)
- 高収率パルプの紫外線顕微鏡観察
- オゾンによる木材繊維細胞壁からの脱リグニン〔英文〕
- 広葉樹CTMPの製造に関する研究-3-CTMP-O3プロセスにより製造したパルプの特性評価
- O-11 籾・籾殻・玄米を原料とした2段階熱分解ガス化(セッション3:技術I,研究発表(口頭発表))
- 高リサイクル性を有する森林資源の開発--ユーカリE.globulusの選抜と自動選抜装置を開発 (第14回廃棄物学会研究発表会)
- 種々のトドマツ精英樹からつぎ木されたクローンの基礎材質(II) : 北大林木育種試験場採種園間伐木の化学成分のクローン間変異
- 針葉樹リグニンモデル化合物のオゾン酸化分解
- ユーカリ木から調製した高収率パルプのリサイクルにおける光黄色化の促進成分の熱分解GC/MSによる解析 (第13回廃棄物学会研究発表会) -- (その他有機系廃棄物の資源化)
- ユーカリの材質育種における選抜指標抽出に関する研究(第8報) : E. camaldulensis, および E. globulus における成長錐コア採取最適位置について
- ユーカリの材質育種における選抜指標抽出に関する研究(第7報) : E. globulus における樹幹内変異を利用した材特性とパルプ特性との関係
- ユーカリの材質育種における選抜指標抽出に関する研究(第6報) : E. camaldulensis における樹幹内変異を利用した材特性とパルプ特性との関係
- 過マンガン酸カリウムを用いたKPの新漂白法 : (第2報)中性条件での過マンガン酸カリウム漂白
- 過マンガン酸カリウムを用いたKPの新漂白法 : (第1報)過マンガン酸カリウム処理によるKPの化学的, 物理的性質の変化
- オゾン処理によるカラマツ材高収率パルプの改質
- 足寄地区における針葉樹人工林のエゾシカによる食害(II) : 若齢カラマツ人工林における被害の経過(会員研究発表論文)
- エゾシカによるカラマツ食害の化学的防除 : 木酢液,木タール,ロジンの忌避効果(会員研究発表論文)
- エゾシカに対する樹皮嗜好性試験 : 積雪期における野外試験(会員研究発表論文)
- エゾヤチネズミによるカラマツ食害の化学的防除 : 木タール,ロジンの忌避効果(会員研究発表論文)
- エゾシカによるヨーロッパトウヒの食害 : 道北の多雪地帯における事例(会員研究発表論文)
- 土壌中の炭の分布様式がグイマツ実生の成長へ与える影響(会員研究発表論文)
- 森林におけるアレロパシー(II) : アカエゾマツの発芽におけるアレロパシー(会員研究発表論文)
- エゾシカによるトドマツの被害 : 九州大学北海道演習林(足寄)の事例(会員研究発表論文)
- 混交林における樹種間の相互関係 : ミズナラ樹冠下にカンバ類は生育しない(会員研究発表論文)
- 積雪下における野鼠摂食試験(会員研究発表論文)
- 足寄地区における針葉樹人工林のエゾシカによる食害(会員研究発表論文)
- エゾヤチネズミによるカラマツの食害 : 九州大学北海道演習林(足寄)の事例(会員研究発表論文)
- 積雪期における野鼠摂食試験の試行(会員研究発表論文)