519 淡路島横断地震探査(TASP)による地質構造の解明(構造地質)
スポンサーリンク
概要
著者
関連論文
-
反射法地震探査による房総半島南西部内房沿岸の浅部地下構造(首都直下地震防災・減災特別プロジェクトPart 3)
-
西南日本における海溝–島弧–縁海系の地殻構造 : ―南海トラフから大和海盆北縁まで―
-
O-127 糸魚川-静岡構造線活断層系南部の地下構造と赤石山地の急速隆起(14.テクトニクス,口頭およびポスター発表,一般講演)
-
O-160 2007年能登半島地震震源域の地質構造(19.テクトニクス,口頭発表,一般講演)
-
O-162 長大測線統合的地震探査による中部日本地殻構造の解明とアクティブテクトニクスの再検討(19.テクトニクス,口頭発表,一般講演)
-
反射法地震探査・余震観測・地殻変動から見た2007年能登半島地震の特徴について
-
二船式による2007年能登半島地震震源域の反射法地震探査
-
千屋断層(花岡)を横断する浅層反射法地震探査: データ取得と処理について
-
O-150 反射法地震探査からみた国府津-松田断層帯松田北断層の地下構造(19. テクトニクス)
-
国府津-松田断層帯松田北断層における浅層反射法地震探査
-
屈折法地震探査による横手盆地東縁断層帯の浅部地殻構造
-
O-166 広角反射法・レシーバ関数解析による伊豆-丹沢衝突帯北方下、非地震性フィリピン海プレートスラブのイメージング(15.テクトニクス,口頭発表,一般講演)
-
2007年能登半島地震震源域陸域の反射法地震探査
-
S-27 首都圏・近畿圏の地殻構造について((3)地震探査から見た日本列島の地殻構造,口頭発表,シンポジウム)
-
首都圏・近畿圏における大都市圏地殻構造調査
-
O-128 小田原-甲府測線におけるフィリピン海プレートの形状と伊豆衝突帯の地殻構造(14.テクトニクス,口頭およびポスター発表,一般講演)
-
S-17 大深度地震探査による関東地震発生域の地殻構造(シンポジウム : (3)関東大地震のネオサイエンス)
-
O-248 大都市圏地殻構造調査と最近の成果 : 房総 2002 および相模 2003
-
300 淡路島野島分岐断層の延長(構造地質)
-
240. 更新統足柄層群におけるtectonic porosity reductionの可能性について
-
JGN2の高速広域レイヤー2網を用いたリアルタイム地震観測波形データ交換システムの構築研究プロジェクトについて
-
1998年東北合同観測 -北上・千屋断層系微小地震観測-
-
2004年新潟県中越地震・地震断層出現域の浅層反射法地震探査 : データ取得と処理について
-
房総半島南部の組織地形とその成立過程 : 反射法地震探査からのアプローチ
-
S-23 北海道の地殻構造について((3)地震探査から見た日本列島の地殻構造,口頭発表,シンポジウム)
-
P-109 高分解能マルチチャンネル反射法地震探査による房総半島南東沖の浅海底地質構造(14.付加体,ポスター発表,一般講演)
-
O-167 房総半島南端部下にもぐり込むフィリッピン海プレート上の海山 : 海陸統合地震探査BOSO2005ならびに既存反射法データ再処理の諸成果(15.テクトニクス,口頭発表,一般講演)
-
S-28 南海トラフ〜大和海盆 : 西南日本横断深部地殻構造プロファイル((3)地震探査から見た日本列島の地殻構造,口頭発表,シンポジウム)
-
O-38 房総横断反射法断面に認められる上総/下総層群中の鍵層準と地質構造(4.地域地質・地域層序,口頭およびポスター発表,一般講演)
-
西南日本外帯の地殻構造 : 2002年四国-瀬戸内海横断地殻構造探査の成果 : 特集「地殻応力測定法の現状と解決するべき問題点」Part 2
-
反射法地震探査による日高主衝上断層全体の中浅部構造の三次元的解明(16.テクトニクス)
-
P-161 統合的地震探査による四国・瀬戸内海深部地殻構造の解明(19. テクトニクス)
-
P-160 四国北部-瀬戸内海下、中央構造線の全地下構造(19. テクトニクス)
-
P-114 瀬戸内海下における中央構造線深部構造と下部地殻 : 2002 瀬戸内海横断地震探査報告
-
活断層周辺における地震波散乱体の検出とその地質学的実体の推定 - 紀伊半島北西部中央構造線を例として -
-
爆破地震データの稠密観測記録に見られる四国中央構造線周辺の深部反射波
-
地震波探査を用いた, 活断層近傍における断層のイメージング
-
P-110 反射法地震探査による国府津-松田断層及び足柄平野の地下構造の解明
-
稠密展開屈折法探査による十勝構造盆地浅部構造の解明
-
反射法地震探査による十勝活断層帯中部の浅層構造
-
3.3.24 内陸地震のテクトニクスに関する研究(3.3 経常研究,3. 研究業務)
-
野島断層解剖計画・1700m孔注水試験に伴う極微小地震活動変化の観測
-
北部フォッサマグナの深部構造地震探査
-
3.3.26 内陸地震のテクトニクスに関する研究(3.3 経常研究,3. 研究業務)
-
O-247 四国-瀬戸内海のリソスフェア構造 : 2002 四国横断地震探査の成果
-
大学の新しい地震予知研究体制について
-
衛星テレメータ時代の地震波形データ利用システム -どこでもできる新J-arrayデータのリアルタイム利用-
-
222 低角-水平デタッチメントに移化する西南日本の中央構造線
-
衛星データ受信局を借りて地震波形を利用する方法 - だれでも, どこでもできるリアルタイム地震学 -
-
D16 日光周辺域の地殻内地震波反射面
-
日高衝突帯東部におけるバイブロサイス反射法による地下深部構造探査 (97HIDAKA)
-
3.2.7 島弧地殼及びプレートの地下構造に関する研究(3.2 経常研究,3. 研究業務)
-
露出した変成岩類の音響インピーダンス測定に基づく変成帯の地震波反射断面解釈 : 日高変成帯の例
-
反射法地震探査による日本列島地体構造解明作業の新たな展開((2)断層と地震:地質学はどう貢献するか)
-
2004年新潟県中越地震・地震断層出現域の浅層反射法地震探査 : データ取得と処理について
-
バイブレータ震源屈折法によるS波速度構造:大大特房総測線の解析
-
足柄・丹沢地域における防災科学技術研究所反射法地震探査90-AS,91-TANデータの再解析
-
日高衝突帯前緑褶曲・衝上断層帯の地下構造:石油公団 日高測線(H91-2,3)反射記録の再処理と再解釈
-
島弧衝突研究の新展開
-
日高衝突帯北部における反射法地震探査
-
多大チャネルシステム反射法による深部構造解明へのアプローチ-日本における事例を中心として-
-
1999年四国-南海トラフ深部構造探査データによる四国東部の地震波速度構造解析
-
広角反射波解析による四国東部の深部構造 -1999年四国-南海トラフ深部構造探査 -
-
東北脊梁山地東部の地殻構造 I
-
O-149 1997-98年東北日本横断地殻構造探査について
-
大容量デジタルレコーダで観測した北部フォッサマグナ地域反射法地震探査のオフセット記録の解析
-
海底地震計-エアガン探査による南シナ海北部大陸縁辺域の地殻構造
-
1998年東北 脊梁 山地東部地震探査
-
96飛騨合同観測データによるレシーバー関数の推定
-
日高山脈西部におけるバイブレータ震源とオフラインレコーダによる散乱体分布の推定
-
519 淡路島横断地震探査(TASP)による地質構造の解明(構造地質)
-
D17 日光・足尾地域の反射面の分布と形状
-
北海道,日高前縁褶曲・衝上断層帯,沙流川層より産出した始新世放散虫化石
-
更新統足柄層群におけるテクトニックな孔隙率減少
-
O-311 紀伊半島西部における有田川構造線の地体構造上の意味について
-
前文・表紙説明(日高衝突帯研究の最近の進歩(1)-その深部過程と上昇過程)
-
248. 有馬-高槻、中央、仏像の各構造線地下構造と近畿地方のネオテクトニクス
-
O-191 反射法地震探査による紀伊半島仏像構造線とその周辺地質構造の解明(19. テクトニクス,口頭発表,一般発表)
-
O-190 紀伊半島西部,生石ヶ峰-二川地域の有田川構造線,仏像構造線周辺の地質構造(19. テクトニクス,口頭発表,一般発表)
-
P-153 二風谷地域に見られる褶曲・衝上断層構造(21. テクトニクス(液晶有),ポスター発表,一般講演)
-
O-2 極東ロシアにおける放散虫研究と2001年度南部プリモーリエ調査における微化石の検討(1. 日本列島とアジア大陸の地質学的連続性,口頭発表,一般講演)
-
P-124 北海道日高衝突帯前縁沙流川層・ニセウ層の層序と古第三紀放散虫化石の産出(20. 付加体,ポスターセッション,一般発表)
-
O-42 ロシア沿海州ジュラブレフカ帯から産出したテチス北方型前期白亜紀二枚貝化石(6. 環日本海-東アジアの地殻構造とテクトニクス,口頭発表,一般発表)
-
P-157 小田原東部国府津-松田断層の反射法地震探査による浅部地下構造の解明(21. テクトニクス(液晶有),ポスター発表,一般講演)
-
O-226 日高衝突帯超深部探査(Super-deep Hidaka2000)速報(21. テクトニクス,口頭発表,一般発表)
-
P-156 反射法地震探査による房総半島嶺岡山地南部の地質構造の解明(21. テクトニクス(液晶有),ポスター発表,一般講演)
-
P-158 房総半島南端更新統中部(千倉層群最上部)から検出された応力(21. テクトニクス(液晶有),ポスター発表,一般講演)
-
西南日本における海溝-島弧-縁海系の地殻構造 : 南海トラフから大和海盆北縁まで
-
O-268 低重合反射法地震探査による東海・設楽地域の深部地殻構造(21. テクトニクス(液晶有),口頭発表,一般講演)
-
O-269 日高衝突隊帯下のdelamination-wedge-subductionシステム : Super-deep Hidaka 2000の成果(21. テクトニクス(液晶有),口頭発表,一般講演)
-
O-227 日高地殻の地震波反射特性(21. テクトニクス,口頭発表,一般発表)
-
自然地震記録および雑微動記録に対する地震波干渉法解析の適用性の検討 : 千葉県成田市における地震計アレイ観測記録への適用例
-
近地地震を用いた地震波干渉法による地下構造推定に関わる適用性の研究
-
反射法断面における反射パターン認識技術とセグメントマイグレーション
もっと見る
閉じる
スポンサーリンク