企業の組織再編にかかる会計課題
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
近年、わが国の各産業において、同業他社をターゲットにした企業買収が相次いでいる。M&Aによる規模拡大やシェア獲得などを念頭に入れたより効率性を求めた企業経営手法が目に付く。しかし、M&A後の経営成績や財政状態を表す会計情報は、真の企業実態が把握しづらく投資家にとって不透明な部分を残しており、企業の組織再編に絡む会計問題が大きく注目されている。わが国の企業組織再編にかかる会計は、新会計基準と会社法によって大きく変わった。企業結合会計においても事業分離等会計においても、投資の継続・清算という概念に基づき、実現損益を認識するかどうかの観点から会計処理をみている。「取得」と「持分の結合」においてはさらに詳細な識別が行われる。しかし、国際的な会計基準と会計処理方法が大きく相違する部分も多々あり、海外投資家等からはその信頼性が問題視されている。企業再編を加速するM&Aによって、投資家等が不利益を被らない適切な会計制度のあり方を国際比較・検討して考察している。
著者
関連論文
- 不動産時価会計(1) : 販売用不動産等の強制評価減
- 企業の組織再編にかかる会計課題
- キャリア教育と職業能力
- 若年層のキャリア・デザイン考察 : キャリア・カウンセリングの視点からのニート分析
- 不動産時価会計(3) : 減損会計の実施
- 不動産時価会計(2) : 減損会計の適用
- 海外のキャリア教育と就職支援
- クラスタ分析による大学生のキャリア発達
- 大学におけるキャリア教育への提言
- 大学におけるキャリア教育の課題 : 社会人基礎力の導入の観点から
- 高校生のキャリア発達に関する研究
- キャリア発達から見た初年次教育
- 大学のキャリア教育とインターンシップ