子馬の地方病性甚急性筋変性症に関する病理組織学的研究
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
子馬の地方病性甚急性筋変性症は,年々十勝町村の馬産家を悩ませている。著者らは22症例を集め得たので,それらの筋病変を詳しく検討した。その結果,病理組織像のひとつである空泡形成に,病理発生論的に発端病変なりとの意義付けをした。この病が新生子馬に劇発し斃死経過を辿るがため,空泡形成像がわれらの関心を集めた結果がそうさせたと思われる。その他の後続病変については,とりたてていうこともない。ただ,この病の組織変化の重要な点として,諸種病変が重なり合って鏡下に現われる事実はこの病を特徴づけるものとして,われらは深い興味をよせた。なお,著者らは新鮮筋肉病変部において確認した動脈壁の水泡形成像は,今後本病の原因論確立にとり大なる意義を持つのであろうと論じた。
- 帯広畜産大学の論文
- 1969-01-30
著者
-
小野 威
帯広畜産大学家畜病理学教室
-
山極 三郎
後藤孵卵場
-
山極 三郎
帯広畜産大学家畜病理学教室
-
小野 威
帯広畜産大学家畜病理学講座
-
兼子 樹広
帯広畜産大学大病理学教室
-
小野 威
帯広畜産大学
-
山極 三郎
後藤艀卵場
-
兼子 樹広
帯広畜産大学家畜病理学教室
関連論文
- 畜牛における全身性類澱粉症について
- 仔馬のTyzzer病の1例(短報)
- 孵化日の鶏胎仔ならびに雛の筋病変
- 野外鶏の腸組織におけるコクシジウム寄生の諸相
- 81 鶏の胚細胞肉腫の電子顕微鏡像 (病理学分科会)(第74回日本獣医学会)
- 79 鶏の腸組織におけるコクシジウム寄生の諸相 (病理学分科会)(第74回日本獣医学会)
- ニューカッスル病ウイルス感染における組織反応について
- 129 ニューカッスルウイルス感染における組織反応について (病理学分科会)(第69回日本獣医学会)
- 新生雛の脊髄灰白質炎 (Epidemic tremor of chickens; Avian encephalomyelitis) について : II. 変性神経細胞の電子顯微鏡像
- 正規孵化し損ねた胎仔および斃死雛,弱雛における糜瀾性気嚢炎について
- 鶏白血病に関する病理学的研究 : III."Ocular Lymphomatosis"の本質について
- 鶏白血病に関する病理学的研究 : II.病理組織学から見た鶏麻痺
- 鶏の痛風に関する病理学的考察
- 101 鶏の痛風に関する病理学的考察 (第61回日本獣医学会記事)
- 45 気嚢糜爛とその結末像 (第60回日本獣医学会記事)
- 日本で発生した牛のヨーネ病について
- 鶏の壊死性濾胞性卵巣炎について
- 138 鶏のNecrotizing Follicular Oophoritisについて : 雛白痢病性漿膜炎の病理組織発生に関する一考察(病理学分科会)(第72回日本獣医学会記事)
- 鶏白血病の病理学的研究 : VIII. 鶏白血病の取り扱い方 獣医病理学の立場から
- 鶏白血病の病理学的研究 : VII. 赤血球系並びに顆粒球系鶏白血病の病理組織像
- 鶏白血病の病理学的研究 : VI. Avian visceral lymphomatosisの病理組織像
- 鶏白血病の病理学的研究 : IV.家鶏の"Thick-leg disease"骨太病に関する病理組織学(1)
- 118 鶏白血病の病理学的研究 VIII : 鶏白血病の取り扱い方 : 獣医病理学の立場から
- 117 鶏白血病の病理学的研究 VII : 赤血球系ならびに顆粒球系鶏白血病の病理組織像
- 97 鶏白血病の病理学的研究
- 107 鶏白血病に関する病理学的研究 : III."Ocular lymphomatosis"の本質について
- 106 専ら呼吸道粘膜をおかした鶏痘の形態学的研究
- 肉用鶏大腿骨骨幹発達の組織像とその病理学的意義
- 若鶏のロイコチトゾーン病に関する病理組織学的考察
- 鶏の白血病に関する病理学的研究 : リンパ性白血病と胚細胞肉腫
- 80 病理組織像からみた若鶏の自然感染ロイコチトゾーン病 (病理学分科会)(第74回日本獣医学会)
- 209 ガンボロ病の病理組織像の特質について (病理学分科会)(第73回日本獣医学会)
- 106 鶏のリンパ性白血病と胚細胞肉腫(ニワトリの白血病群)(第71回日本獣医学会記事)
- 鶏骨の Dysplasia について : III. 肉用鶏雛に集団発生したO字脚 (Genu varum)
- 124 鶏骨のDysplasiaについて : II. 肉用鶏雛に集団発生したO字脚(Genu varum) (病理学分科会)(第70回日本獣医学会)
- 123 鶏骨のDysplasiaについて : I. 骨ならびに上皮小体の病理組織像 (病理学分科会)(第70回日本獣医学会)
- 130 家禽ペスト継代ウイルスによる鶏中枢神経組織病変について : 満州において流行する家禽ペストに関する研究 IV (病理学分科会)(第69回日本獣医学会)
- 満洲において流行する家禽ペストに関する研究 : IV. 家禽ペスト継代ウィルスによる鶏中枢神経組織病変について
- 鶏骨のDysplasiaについて : II. 上皮小体の病理組織像
- 鶏骨の Dysplasia について : I. 骨の病理組織像
- 鶏の播種性脳不全壊死症 (nutritional encephalomalacia of chicks) について
- 新生雛の脊髄灰白質炎(Epidemic Tremor of Chickens,Avian Encephalomyelitis)について : I. 新病名の提唱
- 53 十勝地方に発生した牛のヨーネ病(微生物学分科会)(第71回日本獣医学会記事)
- わが国における牛の乳房皮膚結核について
- 25 馬の繊維性骨栄養障碍症に於ける上皮小体
- 103. 1957年夏北海道紋別郡に多発せる一新豚病に関する調査研究 : 病理学 (第45回日本獣医学会記事)
- 90 家鶏白血病に関する病理学的研究 : IV. "Thick-leg discase"の病理組織学的研究 (第59回日本獣医学会記事)
- 十勝地方における鶏の呼吸器性マイコプラズマ病の発生について
- 菜豆稈中毒馬における神経病理組織学的所見について
- 84 仔馬の地方病性多発性筋炎に関する病理学的研究 : I. 自然例の組織像について
- 家鶏初生雛における筋肉変性の病理組織学的研究
- 96 家畜の肝硬変に関する研究 : II.緬羊の急性黄色肝萎縮症について
- 73 馬の菜豆桿中毒に関する病理組織学的研究
- 34. 帯広屠場で発見された豚エヒノコックス症の2例(第8回帯広畜産大学学術集談会記事)
- 32. 十勝で初めて発見された犬伝染性肝炎の1例(第8回帯広畜産大学学術集談会記事)
- 75 十勝地方のおけるCRDの発生について (第59回日本獣医学会記事)
- スイスアルビノ系マウス群におけるCorynebacterium kutscheri感染の発生について
- 多数の転移巣がみられた馬の胸腺腫
- 輸入カニクイザル(Macaca fascicularis)に見られたhepatocystosisの肝病変の組織像について
- 内水頭症を伴った新生子牛の骨格筋病変の組織学ならびに組織化学的観察
- ニホンナキウサギにおけるadiaspiromycosisの2例
- 日本におけるヒツジスクレピーの発生
- 一地域に多発した奇形仔牛の骨格筋病変に関する病理学的研究
- 牛の心臓腫瘍に関する病理学的研究
- 日本におけるヒツジスクラピーの発生例 : マウスによるスクラピー病原体の分離
- 341 トキソプラズマRH株接種マウスの病理学的研究 : II. 経口感染例 (寄生虫病学分科会)(第73回日本獣医学会)
- 194 犢のいわゆる白肉症の病理組織学的研究 : I. 筋肉病変,特に空泡形成について (病理学分科会)(第73回日本獣医学会)
- 226 乳牛における全身性アミロイド沈着症について(病理学分科会)(第71回日本獣医学会記事)
- 9. 結核を疑われた豚肺放線菌症の1例(第7回帯広畜産大学学術集談会記事)
- サルのHepatocystosisの1例 (短報)
- 鶏の胚細胞肉腫の電子顕微鏡像
- 子馬の地方病性甚急性筋変性症に関する病理組織学的研究
- 鶏白血病の病理学的研究 : V.家鶏の"Thick-leg disease"(骨太病)に関する病理組織学(2)
- 113 畜牛乳腺の病理組織学的研究 : IV. 屠牛に於ける乳房炎
- 140 畜牛における単球白血病の1例 (病理学分科会)(第69回日本獣医学会)
- 免疫血清馬の病理解剖 : V. 肺動脈血栓症の病理發生について
- 39. 畜牛乳腺の病理組織学的研究 : I. 乳房炎の組織像に就いて(第8回帯広畜産大学学術集談会記事)
- 家畜に於ける筋肉の蝋樣変性に關する研究 : V 麻痺性筋色素尿症の病理
- 158. 伝貧淋巴腺について特に肝脾伝貧病変との関係