大豆の乾燥における蒸発潜熱
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
1.大豆の動的乾燥において,そのIsothermが関係湿度30〜70%間で,直線となったので,その他の湿度に対して,内挿法および外挿法が適用可能である。2.Othmer plotでほとんど直線が得られ,その4点をとって,最小自乗法を用い,勾配を求めた。3.初期水分%が低いほどその勾配,すなわち蒸発潜熱が大である。4.この(3)の傾向は,静的な方法におけるものと同じである。5.これらのデーターは乾燥設備設計や実際の乾燥の熱精算の問題の解決に1つの目安を与えると思われる。
- 帯広畜産大学の論文
- 1967-03-31
著者
関連論文
- 嫌気性消化による家畜廃棄物の有効利用
- 豆類の圧縮強度に及ぼす温度と含水率の影響 : 大正金時の圧縮試験
- 寒冷外気による生あんの冷凍
- 家庭用フリーザによる牛肉の保存費用 : 保存費用と価格上昇による費用との差の推定
- 穀物乾燥用多孔通風管の空気特性
- 4連式乾燥試験装置について
- 大豆,金時,手亡,小豆種子の吸水に対する温度の影響
- 農産物貯蔵における省エネルギー
- 冷凍食品に対する国外の動向
- 大豆種子中の水の性状に関する研究
- 大豆の乾燥特性について : 微細構造との関係
- 多水分小麦の乾燥特性について
- 大豆の乾燥における蒸発潜熱
- 菜豆類の乾燥特性に関する実験的研究 : 手芒の人工乾燥について
- 3. 寒冷地における農産物の貯蔵(I.応用領域,種々の分野における低温の利用,凍結及び乾燥研究会昭和55年度秋のセミナー講演要旨)
- 7. 植物組織と水(セミナー「凍結・乾燥と水」講演要旨)