保育者養成におけるピアノeラーニングに向けて : 学生が演奏映像を自主的に提出する試み
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 京都女子大学・京都女子大学短期大学部の論文
- 2007-02-18
著者
-
小林 田鶴子
名古屋女子大学文学部
-
深見 友紀子
京都女子大学発達教育学部児童学科
-
赤羽 美希
東京藝術大学大学院
-
中平 勝子
長岡科学技術大学
-
小林 田鶴子
名古屋女子大学
-
深見 友紀子
京都女子大学発達教育学部
関連論文
- ブレンデッドラーニングを取り入れたマス授業で行うピアノ弾き歌い指導の改善 (教育実践を指向した学習支援システム/一般)
- ピアノ弾き歌い学習におけるeラーニング教材の効果
- 4G-5 総合的な学習の時間を支援するe-learning教材「光ワンダーランド」の開発と評価(eラーニング(2),一般セッション,コンピュータと人間社会)
- 電子メディアを併用したピアノ弾き歌い教育の実践と課題 (大学の情報教育/一般)
- ピアノ弾き歌いにおける遠隔・非対面指導の効果と課題
- ピアノ弾き歌い実技指導における練習映像提出併用の効果
- ブレンデッドラーニングによるピアノ弾き歌い指導のためのeラーニングコンテンツの設計 (eラーニング環境のデザインとHRD(Human Resource Development)/一般)
- 保育者養成におけるピアノeラーニングに向けて : 学生が演奏映像を自主的に提出する試み
- 音楽教育のためのポータルサイトの設計と開発
- ADDIEプロセスを適用した注釈付楽譜集の作成--『子どものうた弾き歌いベスト50』を例に
- 音楽科担当教員のためのポータルサイトの開発と運営
- プロジェクト研究D 「音を聴く」ことへのメディア活用の可能性について--バーチャルリアリティとネットワーク機能を使った小・中学校での実践を通して (〔日本音楽教育学会〕第33回大会)
- 音環境教育の実践 : 「音の出る地図」作成を中心として
- 「音の出る地図」の活用の可能性(1 新しい教材の導入,II 教材の働きと授業の展開)
- 電子キーボードを活用した幼児の音楽セッションに関する研究
- 合唱授業におけるインターネットコンテンツの教育的効果 : 富山市立蜷川小学校での実践を通じて
- プロジェクト研究D ネットワークを活用した音楽科教育の可能性と課題--「散在」から「結ぶ」「交流する」活動に向けて (〔日本音楽教育学会〕第32回大会)
- 音楽教育用コンテンツ配信サイトの開発と運営
- 音楽科教育における教具に関する実証的研究
- プロジェクト研究B マルチメディアを活用した音楽活動の可能性--「総合的な学習の時間」での実践を中心として (〔日本音楽教育学会〕第31回大会)
- ブレンデッドラーニングを取り入れたピアノ弾き歌い指導の改善
- 表現力を高める「音楽づくり」についての一考察
- 「創って表現する活動」から「音楽づくり」へ : 星野圭朗の実践をめぐって
- ICTを活用した音楽学習の一考察 : 初等教育段階への実践を通して
- 携帯端末を使用した演奏映像提出の現状と今後の課題
- 音楽教室における子どものインフォーマルラーニング(情報化社会におけるインフォーマルラーニング)