データベースを用いた3次元部品のオンライン組み立てサポートシステムの開発(自然科学編)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2007-03-01
著者
関連論文
- 実写映像を利用した疑似3D空間の実現とその配信
- パノラマ画像を利用した疑似3D空間とその応用 (教育システムのオープン化と高等教育の改革)
- B54 コンピュータ不安の概念と測定
- コンピュータを使った自動撮影システムとビデオ教材
- 算数割合文章題の理解と解決を支援するコンピュータ操作による線分図方略の開発
- 科学教育専門家に要求される能力
- 教育工学専門家に要求される能力
- 教育工学関係論文タイトル集
- G-15 構文による正誤判定
- E-5 科学教育専門家の備えるべきコンピテンスに関する調査(2)
- E-4 科学教育専門家の備えるべきコンピテンスに関する調査(1)
- Q-21 文系教養課程学生に対するCAIによるFORTRAN教育(2)
- Q-20 文系教養課程学生に対するCAIによるFORTRAN教育(1)
- P-3 共同利用される情報の保全性について
- A-16 計算機によるテスト作成II
- The Effect of Self-Explanation on Solving Mathematical Word Problems
- 自己説明を利用した算数の割合文章題の解決支援プログラム(教育科学編)
- 理解力・記憶力という観点からみた電子ブックと印刷本の比較
- 3次元部品の組み立て工程のアニメーション化
- データベースを用いた3次元部品のオンライン組み立てサポートシステムの開発(自然科学編)
- 算数問題解決におけるメタ認知方略の分析
- 部品の組立工程の記述を支援するシステム
- 知識の構成と学習環境の開発
- 実写映像を利用した疑似3D空間の実現とその配信
- データベースの並行制御アルゴリズムのシミュレーション
- 並行制御アルゴリズムのシミュレーション
- ハイパ-メディア, マルチメディアと教育
- 多項式時間で直列化可能性判定ができる履歴クラスのサイズについて
- 順序保存符号の漢字データへの適用
- 直列化可能性の新しい判定法
- 自己説明と算数・数学の問題解決
- How a Metacognitive Strategy Helps Students Solve Mathematical Word Problems
- A New Automaton Model Suitable for Maximal Common Substring Computation and Its Application to Data Compression (Mathematical Studies of Information Processing)
- 文字列集合の共通パターンを求める問題について (計算の複雑性に関する研究)
- 順序保存符号とその情報検索への応用
- 直列化可能性の新しいモデル
- 順序保存符号によるデータ圧縮の実験結果
- 情報検索に適した符号 : 順序保存符号
- A-15 計算機によるテスト作成I
- 教育工学文献検索用日米対応キーワード集
- 子どもの問題解決方略と文章解決の関連
- A Longitudinal Study of the Effects of Computer-Based Diagrams on Solving Word Problems
- 算数問題解決に適用されるメタ認知方略の評価
- K-030 立体物の組み立て過程の表現方法の比較(教育工学(5),K分野:教育工学・福祉工学・マルチメディア応用)
- 児童の算数問題解決とメタ認知方略の評価