しめ縄用在来種水稲ならびに飼料用水稲(Oryza sativa L.)の収量性と飼料的特性
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
茨城県在来のしめ縄用品種「実とらず」と飼料用稲品種「はまさり」を栽培し,登熟途上の生育特性と主に茎葉部の酵素分析結果から,CW画分動態と両品種の利用型について比較検討した。出穂期は「はまさり」が9月13日で,埼玉県で極晩性に属し,「実とらず」は11日早かった。耐倒伏性は,「はまさり」が優れていたが,「実とらず」は糊熟から黄熟期にかけてほぼ全面的に倒伏した。草丈は,「実とらず」が乳熟〜黄熟期の平均値で146.9cmとなり「はまさり」に比較して28.5cmの差(P<0.01)があり,しかも,細茎で乾草としての調製適性が示唆された。乾物収量では,「はまさり」が多収性(P<0.05)を示したものの,両品種とも100〜130kg/aの生産量が認められた。茎葉部割合は,「実とらず」>「はまさり」の関係が登熟過程で常に認められた。茎葉部の栄養価は,両品種いずれも登熟に伴い細胞内物質(OCC)は減少,相対的にOCW(細胞壁物質)は増加したが,OCCの減少に有意(P<0.05)な品種間差が認められた。「実とらず」は急激な減少を示したのに対して,「はまさり」は比較的緩慢な減少を示し,茎葉中に光合成産物の蓄積が大きいことがうかがわれた。OCW中の高消化性繊維(Oa)画分は,いずれの熟期でもほぼ安定し,品種間差は小さくなったが,登熟に伴う低消化性繊維(Ob)画分の増加傾向は「実とらず」で顕著であった。以上の結果から,飼料用水稲の育種においては茎葉比率の高い品種の場合,登熟に伴う茎葉部の飼料価値の減少は水稲ホールクロップに及ぼす影響も大きくなるために,その動態を考慮すべきであることが示唆された。
- 日本草地学会の論文
- 1993-12-20
著者
-
吉田 宣夫
山形大学農学部
-
吉田 宣夫
埼玉県畜産センター
-
武政 安一
埼玉県畜産試験場
-
高橋 哲二
埼玉県畜産試験場
-
増山 忠良
埼玉県畜産試験場
-
吉田 宣夫
埼玉県農林総合研究セ
-
増山 忠良
埼玉県畜産試験場:(現)埼玉県庁
関連論文
- 上部可動式繋留法が分娩後の黒毛和種親子の行動に及ぼす影響(日本家畜管理学会・応用動物行動学会合同2010年度春季研究発表会)
- 巻頭言(自給飼料研究と経営展望)
- 日本における肉用牛と乳用牛における稲発酵粗飼料の利用,および山形県における飼料イネの利用事例
- 「畜草1号」による良質な飼料イネサイレージの調製・貯蔵
- 稲わらロールベールサイレージの発酵品質および栄養価
- 飼料イネサイレージ調製への乳酸菌 (Lactobacillus plantarum畜草1号)の利用
- 飼料イネ専用収穫機で調製したコムギホールクロップサイレージの発酵品質
- 飼料イネサイレージ「はまさり」, 「夢十色」および「北陸184号」の飼料特性
- 飼料イネサイレージの可消化養分総量の推定
- 4-8 飼料イネサイレージの乾物消化率と可消化養分総量の推定
- 乳酸菌添加による稲ワラロールベールサイレージの発酵品質,乾物摂取量および栄養価の改善
- 飼料イネサイレージ専用品種「クサユタカ」,「はまさり」および「クサホナミ」の栄養価
- 近赤外分析法によるイネホールクロップサイレージの飼料成分の推定
- 飼料イネ「ホシアオバ」ロールベールサイレージ給与泌乳牛の採食量, 消化率および乳生産
- 高品質調製技術開発 (特集 稲発酵粗飼料の総合的生産・利用技術体系の開発)
- 「畜草1号」添加と貯蔵温度の差異が各種飼料イネサイレージ発酵品質の改善効果に及ぼす影響
- 「畜草1号」の培養液と凍結乾燥粉末およびバクテリオシンを生産する乳酸菌が飼料イネサイレージ発酵品質に及ぼす影響
- 4-12 凍結乾燥した乳酸菌(畜草 1 号)の接種が稲発酵粗飼料の発酵品質に与える影響
- わら類のアルカリ処理と利用 : わら類の有効活用とその展望
- 4-4 乳酸菌畜草 1 号による飼料イネロールベールサイレージの調製
- 4-2 飼料イネ専用収穫機の収穫調製とサイレージ発酵特性
- 11 ホールクロップサイレージ用稲の多肥条件における黄熟期収穫物の飼料価値
- 化成肥料50%削減による飼料作物への影響
- グルタミン酸発酵副産液添加によるイネ(Oryza sativa L.)ホールクロップサイレージの発酵品質ならびにin situルーメン消化率の改善効果
- しめ縄用在来種水稲ならびに飼料用水稲(Oryza sativa L.)の収量性と飼料的特性
- ヒラタケ(Pleurotus ostreatus)栽培時の麦稈およびオガクズ培地のin vitro消化性
- 牧乾草の硝酸態窒素含量簡易測定方法の確立(第2報)電子レンジとコーヒーミルを用いた粗飼料の簡易調製法の検討
- 牧乾草の硝酸態窒素含量簡易測定方法の確立(第1報)RQフレックス法と液体クロマトグラフ法の比較
- 硝酸態窒素簡易定量法の検討-1-液体クロマトグラフ法と簡易法の比較
- 飼料米を活用した豚肉生産
- 稲発酵粗飼料の活用 (特集 飼料自給率の向上にむけて) -- (地域資源を活用した牛の飼養)
- 飼料稲の品種育成と実践的な収穫・調製法 (特集 飼料稲利用の可能性)
- 飼料稲生産・給与技術の現在とこれからの展望 (特集 日本型畜産確立へ向けた粗飼料生産の拡大)
- 2-12 トウモロコシのマルチ栽培が収量並びに飼料特性に及ぼす影響
- 粗飼料資源の飼料価値改善と飼料用稲の利用技術に関する研究並びに技術普及
- 飼料イネの品種及び栽培技術 (特集 飼料イネの生産と利用技術)
- 飼料作物優良品種選定試験サイレージ用トウモロコシの品種比較試験(第21報)
- アメダス情報を利用したトウモロコシ熟期予測
- スクープ式プラント堆肥の飼料用トウモロコシへの施用試験
- 未利用資源の養豚飼料化体系の確立(2)肥育豚への乾燥豆腐粕給与
- 尿素添加式ロ-ルベ-ラ (特集 わが国の最新畜産機器を展望する)
- 飼料イネの栽培、調整・加工および給与に関する研究
- 7-12 簡易な尿素処理装置の開発
- 施肥機によるプラント堆肥の散布適性
- 飼料作物優良品種選定試験--サイレージ用トウモロコシの品種比較試験(第20報)
- 飼料畑における外来雑草イチビの防除に関する試験-3-堆肥醗酵処理および除草剤による外来雑草イチビの防除
- スクープ式プラント堆肥の秋作エン麦への施用試験
- 実用的な尿素処理装置の開発
- 飼料稲の安定貯蔵・流通化技術の確立
- 未利用資源の養豚飼料化体系の確立-1-パン屑利用農家の実態調査
- 尿素処理による低コスト・簡易イナワラロ-ルベ-ル
- ソルゴー型ソルガムおよびスーダングラス品種比較試験
- サイレージ用トウモロコシの品種比較試験(第19報)飼料作物優良品種選定試験
- 食品工業副産物の飼料化システムの開発-1-食品工業副産物を主体とした養豚飼料の配合事例
- 飼料用稲のホールクロップ利用技術に関する研究 : I. 飼料用稲の調製方法と貯蔵性の関係
- 飼料用米の研究と普及の状況について
- リードカナリーグラス(Phalaris arundinacea L.)発酵TMRの発酵品質に及ぼすミカンジュース粕,トウフ粕,トウモロコシジスチラーズグレインソリュブルおよび酵素の利用の影響
- リードカナリーグラス (Phalaris arundinacea L.) 発酵TMRの発酵品質に及ぼすミカンジュース粕, トウフ粕, トウモロコシジスチラーズグレインソリュブルおよび酵素の利用の影響
- 飼料用米の研究と普及の状況について
- 収穫時期が異なる稲への乳酸菌と廃シロップ添加が稲WCSの発酵品質と肉牛における消化率,およびビタミン類に及ぼす影響
- 日本における肉用牛と乳用牛における稲発酵粗飼料の利用, および山形県における飼料イネの利用事例
- 水田活用による飼料の自給率向上と持続的畜産のために(我が国の水田における飼料生産の動向と展望)
- 吸引通気式堆肥化システムで回収した硫安液肥が飼料用イネの生育および収量に与える影響
- 水田活用による飼料の自給率向上と持続的畜産のために
- 吸引通気式堆肥化システムで回収した硫安液肥が飼料用イネの生育および収量に与える影響
- 枝豆茎葉残渣サイレージへの廃シロップの添加が発酵品質およびヒツジにおける栄養価と第一胃液性状に及ぼす影響
- ジャトロファ(Jatropha curcas L.)油粕の化学組成,in vitro乾物消化率,発生ガス総量およびメタン発生量
- 吸引通気式堆肥化システムより得られた回収硫安の基肥施用がイネ(Oryza sativa L.)の生育と収量に与える効果
- 吸引通気式堆肥化システムで回収した硫安液肥が飼料用イネの生育および収量に与える影響