飼料イネ専用収穫機で調製したコムギホールクロップサイレージの発酵品質
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
We investigated the fermentation quality of whole-crop wheat. The wheat was harvested three times during the period from the early stage of the milk state to the dough stage. As the wheat ripened, both the dry matter yield and content significantly increased. For each ripening stage, the wheat was ensiled in round bale by inoculation with lactic acid bacteria. All of the wheat silage contained a high amount of lactic acid and a low amount of acetic acid. At the dough stage, the wheat was also ensiled with two different round balers, a combine-type harvester and a flail-chopper-type harvester, without inoculation with lactic acid bacteria. The quality of the wheat silage prepared with the combine-type harvester contained butyric acid, whereas the wheat silage prepared with the flail-chopper-type harvester contained no butyric acid.
- 日本草地学会の論文
- 2008-07-15
著者
-
石川 哲也
中央農業総合研究センター
-
蔡 義民
畜産草地研究所
-
守谷 直子
畜産草地研究所
-
吉田 宣夫
埼玉県農林総合研究センター
-
吉田 宣夫
山形大学農学部
-
吉田 宣夫
山形大農
-
吉田 宣夫
埼玉県畜産センター
-
吉田 宣夫
埼玉県農林総合研究セ
関連論文
- イタリアンライグラス(Lolium multiflorum Lam.)に付着する微生物の菌種構成と乳酸菌添加による高水分サイレージの発酵特性
- 飼料イネ生産と結びついた肉用繁殖生産システムの窒素の利用性と循環性に関するモデル分析
- 稲発酵粗飼料中のα-トコフェロール定量前処理法の検討
- P15-4 簡易ライシメータにおける牛糞堆肥連用条件下での飼料イネ栽培の窒素収支(ポスター紹介,15.水田土壌肥よく度,2008年度愛知大会)
- P8 品種と移植時期の組み合わせによる飼料イネ収穫適期の拡大
- 北海道の基幹牧草であるチモシー (Phleum pratense L.) の可溶性炭水化物含量および糖組成の変動に及ぼす要因
- 近赤外分析法による無粉砕飼料イネの飼料成分の推定
- 近赤外分析法による飼料イネの飼料成分推定
- 麦茶飲料残渣TMRサイレージの調製, 発酵品質および栄養価
- 緑茶飲料残さTMRサイレージの調製,発酵品質および栄養価