心不全と水頭症を合併したガレン大静脈瘤に対して脳血管内治療を行った1例
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
症例は,在胎32週の胎児エコーで脳室拡大,MRIにてガレン大静脈瘤と診断され,当院紹介受診.出生時体重3,132g,水頭症,心不全も認めた.Lasjauniasらのneonatal evaluation scoreにて9点と,緊急手術の適応範囲内であった.脳血管撮影にて,すべての主幹動脈よりfeederが存在するchoroidal typeであった.生後2, 6, 20日目に経動脈的塞栓術を3回と,29日目に経動脈的塞栓術,経静脈的塞栓術を行った.また水頭症に対して生後22日目にV-Pシャント術を施行し,心不全に対して生後26日目にPDA結紫術を施行した.瘤は著明に縮小し,心不全も一時改善傾向であったが,進行する肝腎不全のため55日目に永眠した.心不全,水頭症を合併するchoroidal typeのガレン大静脈瘤の1例を報告し,治療,strategyについて文献的な考察を加えた.
- 日本脳神経外科コングレスの論文
- 2007-08-20
著者
-
宮地 茂
名古屋大学大学院医学系研究科脳神経病態制御学
-
泉 孝嗣
名古屋大学大学院医学系研究科脳神経病態制御学
-
吉田 純
名古屋大学
-
吉田 純
国立病院機構東名古屋病院
-
吉田 純
名古屋大学医学部脳神経外科
-
波多野 寿
名古屋大学 大学院医学系研究科 脳神経外科
-
早川 昌弘
名古屋大学医学部附属病院周産母子センター
-
大島 共貴
名古屋大学大学院医学系研究科 脳神経病態制御学
-
大島 共貴
名古屋大学大学院医学系研究科 脳神経外科
-
宮地 茂
名古屋大学 医学部脳神経外科
-
宮地 茂
順天堂大学 医学部附属順天堂医院脳神経外科
-
中根 幸実
名古屋大学医学部脳神経外科
-
服部 健一
名古屋大学医学部脳神経外科
-
飯塚 宏
名古屋大学医学部脳神経外科
-
波多野 寿
名古屋大学医学部脳神経外科
-
飯塚 宏
名古屋大学 脳神経外科
-
吉田 純
独立行政法人国立病院機構東名古屋病院
-
Yoshida Jun
Department Of Neurosurgery Nagoya University Graduate School Of Medicine
-
吉田 純
名古屋大学大学院医学系研究科
-
泉 孝嗣
名古屋大学大学院医学系研究科 脳神経病態制御学
-
服部 健一
名古屋大学 脳神経外科
-
早川 昌弘
名古屋大学院医学研究科小児化学 成長発達医学
-
早川 昌弘
名古屋大学 医学部 小児科
-
宮地 茂
名古屋大学大学院医学系研究科 脳神経病態制御学
-
中根 幸実
名古屋大学 脳神経外科
-
吉田 純
名古屋大 医
-
泉 孝嗣
名古屋大学 脳神経外科
-
波多野 寿
名古屋大学医学部 脳神経外科
関連論文
- 脳外科医療の原点「齋藤眞」(温故創新)
- CAS認可後の日本でのCASの施行状況と問題点(内頚動脈狭窄症)
- 5.頭蓋内主幹動脈狭窄症の治療の現状と外科的治療の役割(PS2-3 閉塞性脳血管障害の病態と最善の治療,プレナリーセッション,手術再考,第30回日本脳神経外科コングレス総会)
- 特集にあたって
- チタンクリップのCT, MRIおよび力学的特性
- 脊椎・脊髄手術用レトラクターシステムの開発
- 神経内視鏡手術ナビゲーションのための磁気センサを利用した内視鏡カメラ位置姿勢推定に関する予備的検討(セッション2)
- Virtual simulation による内視鏡下経蝶形骨洞手術のアプローチ
- 神経内視鏡手術ナビゲーションのための磁気センサ補正と評価(MRI)
- 脳神経外科手術ナビゲーションのための術前・術中画像における非線形レジストレーション手法の検討