低水分ロールベールラップサイレージの簡易評価法 : 1.品質判定指標と最適サンプリング位置の検討
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
低水分ロールベールサイレージの流通時に使用できる品質判定基準を開発する目的で,ベールの品質を簡易に推定する指標の選定と最適サンプリング位置を検討した。材料は,チモシーおよびアルファルファ1番草を早刈り,適期刈り,遅刈りの各生育期に収穫し,水分30〜50%に予乾し,8重巻のラッピングを行った低水分ロールベールラップサイレージを用いた。結果は以下の通りである。1.サイレージの発酵は微弱で,pHが5.5,新鮮物中の乳酸含量が平均0.65%,酢酸含量が平均0.30%,酪酸含量が最大0.04%と少なく,評価の指標にはなりえないものと判断した。また,貯蔵中の発熱に起因する不消化粗蛋白質含量は,原料と比較して変化がなかった。以上の結果から判断して,低水分ロールベールサイレージの品質を簡易迅速に評価する場合,その指標としては水分,粗蛋白質,ADFおよびNDF含量等飼料成分で充分であると考えた。2.草種,生育時期,フィルム色を変えた12個の低水分ロールベールサイレージから,貯蔵時の方位,上下関係を考慮し,それぞれ21箇所ずつサンプルを採取した。これらサンプルの成分変動について統計処理した結果,最適サンプリング位置はベールを縦積み貯蔵した場合,貯蔵時の北面の上部,東面の上部であった。これらの内いずれか1ヵ所を天頂から30cm,表面から深さ20cmまで抜き取り分析することにより,水分,粗蛋白質,ADFおよびNDF含量の代表値を得ることが可能である。
- 日本草地学会の論文
- 1997-01-31
著者
関連論文
- 北海道地域の研究成果情報(平成7年度)から-2-加熱処理による屑野菜の飼料化とNIRSによる飼料価値推定法の検討
- とうもろこしサイレージ中の子実が牛糞中に排泄される割合
- とうもろこし早生品種「ヘイゲンワセ」の生育にともなう飼料価値の変化
- とうもろこし早生品種「ヘイゲンワセ」「ホクユウ」のサイレージとしての飼料価値
- 暖地酪農における省力粗飼料生産と調製利用
- ガレガ(Galega orientalis Lam.)サイレージの飼料成分組成,発酵品質および栄養価
- 牧草類の分画加工における化学的前処理
- 東北地域におけるトウモロコシの収穫時期,栽植密度がサイレ-ジの飼料価値と収量に及ぼす影響
- 原料草の水分含量がアルファルファサイレ-ジの発酵品質及び飼料価値に及ぼす影響
- 刈取時期の違いによるアルファルファの飼料成分の変化
- 自給粗飼料多給時における乾乳牛, 妊娠牛および泌乳牛のカリウム排泄量
- 茎葉高消化性トウモロコシの収穫適期の検討
- 自給粗飼料給与時における乾乳牛の維持に要する代謝エネルギー要求量の推定
- 自給粗飼料多給時における乾乳牛,妊娠牛および泌乳牛のカリウム排泄量
- 4-23 P-49 高水分サイレージの排汁を抑制する各種添加物の検討
- 4-15 茎葉高消化型トウモロコシサイレージの成分組成と発酵品質
- 摩砕処理がアルファルファ低水分ロールベールサイレージの消化性およびエネルギー含量に及ぼす影響
- 摩砕処理が低水分サイレージのin sacco分解率ならびに消化性に及ぼす影響
- アルファルファの生育による栄養価の変動
- 収集雑穀の特性調査 : 第22報 サトウモロコシの播種量
- 収集雑穀の特性調査 : 第23報 モロコシの栽培と利用
- 収集雑穀の特性調査 : 第6報 ヒエのホールクロップサイレージ調製と飼料価値
- 収集雑穀の特性調査 : 第1報 ヒエの生育と利用法
- トウモロコシサイレージの多給が泌乳最盛期の乳牛の採食量, 泌乳量および圃場収益性に及ぼす影響
- 8-23 トウモロコシサイレージの給与水準が泌乳前期における乳牛の採食・反芻時間および消化管通過速度に及ぼす影響
- マメ科草の混播による牧草サイレージの栄養価の改善が泌乳最盛期の乳牛の採食量, 泌乳量に及ぼす影響とその経済性
- フィルム被覆層数および水分含量がチモシー低下分ラップサイレージの品質・貯蔵性に及ぼす影響
- 低水分ロールベールラップサイレージの簡易評価法 : 2. 同一圃場から生産した低水分ベールサイレージの最小抽出個数ならびに原料草の品質変動
- 8-5 フォーレージマットメーカで調製したアルファルファラップ乾草の飼料特性
- 低水分ロールベールラップサイレージの簡易評価法 : 1.品質判定指標と最適サンプリング位置の検討
- ドリル式コアサンプラ-によるバンカ-サイロの簡易密度測定とその応用
- 労働面から見た飼料生産における作業委託の実態と課題--北海道十勝の事例
- 冷害年(1980)におけるトウモロコシサイレージの飼料価値ならびに栄養収量
- 乾乳牛のメタン発生量並びに窒素・ミネラル排泄量に及ぼす給与粗飼料の影響
- 収集雑穀の特性調査 : 第2報 モロコシ, アワ, キビの生育と利用法
- トウモロコシホールクロップサイレージの養分収量推定式の検討
- トウモロコシホールクロップサイレージ給与における乳牛と羊の消化率の比較
- トウモロコシホールクロップサイレージの切断長が乳牛の消化率に及ぼす影響
- トウモロコシホールクロップサイレージの品種ならびに刈取時期が乳牛の未消化子実排泄に及ぼす影響
- 降霜がトウモロコシサイレージの発酵品質,飼料価値ならびに圃場損失へ及ぼす影響
- ホールクロップサイレージ用トウモロコシの収穫適期の検討
- トウモロコシホ-ルクロップサイレ-ジの二次発酵抑制に関する試験-3-二次発酵発生時における抑制剤の効果
- トゥモロコシホ-ルクロップサイレ-ジの二次発酵抑制に関する試験-2-サイレ-ジ調製時に添加した二次発酵抑制剤の効果
- トウモロコシホ-ルクロップサイレ-ジの二次発酵抑制に関する試験-1-トウモロコシの品種・刈取時期と二次発酵との関係
- えん麦の品種・刈取時期とホールクロップサイレージの飼料価値について
- ニンジンサイレ-ジの調製と飼料価値
- バンカーサイロにおける発熱防止対策 (特集 サイレージの給飼戦略)
- 自給飼料を使った家畜生産をめざして--東北の畜産が抱える課題と対策
- ロールベールサイレージの安定調製と飼料特性(サイレージの飼料価値を高める調製と利用システム)