鹿児島湾におけるミナミバンドウイルカの出現位置および頭数
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
The dolphins in Kagoshima Bay were studied to clarify their population size and distribution. In order to determine their distribution, 9 surveys were conducted in the whole bay from 1999 to 2000, and ll surveys in the innermost area from 2000 to 2001. To identify their species, 39 surveys were conducted from 1999 to 2001. Tursiops dolphins were observed 48 times, and in 47 observations they were identified as Indo-Pacific bottlenose dolphin (T. aduncus) from their external morphology. These dolphins were observed near the shore of the innermost area of the bay. The mean school size was 30.74 (ア13.90 SD) individuals. There were 50 individuals in 1999, 40 individuals in 2000, and 50 individuals in 2001. Twenty five individuals were identified by photography and 12 identified individuals of them were observed throughout 3 years. The slight change in the number of identified dolphins indicated the possibility of their residency inside the bay.
- 2006-12-25
著者
-
四宮 明彦
鹿児島大学水産学部
-
木白 俊哉
水研セ遠洋水研
-
四宮 明彦
鹿児島大学水産学部海洋生物学講座
-
Kishiro Toshiya
National Research Institute Of Far Seas Fisheries Fisheries Research Agency
-
Kishiro Toshiya
National Research Institute Of Far Seas Fisheries
-
木白 俊哉
九州大学農学部水産学科
関連論文
- 奄美大島の役勝川におけるリュウキュウアユの遡上生態
- 絶滅危惧種スナヤツメ南方型の鹿児島県からの70年ぶりの記録
- SINE_Sを指標にしたクジラ目内の系統関係について
- 鯨の起源について : 鯨類から単離したSINEの解析からの推定
- 沿岸域でのミンククジラ捕獲調査--JARPNII沿岸域鯨類捕獲調査について
- 鯨類調査の新技術(2)ハクジラ類の年齢査定
- 鹿児島湾におけるミナミバンドウイルカの出現位置および頭数
- 奄美大島のリュウキュウアユ (Plecoglossus altivelis ryukyuensis) 生息河川における付着藻類植生および一次生産力
- 奄美大島住用川におけるキバラヨシノボリ孵化仔魚の形態と仔稚魚の出現場所
- 奄美大島住用湾の砕波帯におけるリュウキュウアユ仔稚魚の食性
- 奄美大島役勝川におけるリュウキュウアユの孵化後の流下行動
- 奄美大島住用湾および焼内湾周辺におけるリュウキュウアユ仔稚魚の回帰遡上
- 奄美大島の役勝川と河内川におけるリュウキュウアユの孵化時期と体サイズ
- 奄美大島の河川におけるリュウキュウアユ遡上個体の出現状況
- リュウキュウアユ仔魚の水温・塩分耐性に関する生残実験
- ハオコゼの求愛, 産卵行動
- 鹿児島県西岸で捕獲された成熟サケ
- セイテンビラメの背鰭第1軟条のルアーとしての役割
- キンホシイソハゼEviota storthynx(ROFEN)の繁殖習性と卵内発生
- わが国から未記録のキンホシイソハゼ(新称)--Eviota storthynx(RONEN)
- Feeding habits of Baird's beaked whale Berardius bairdii, in the western North Pacific and Sea of Okhotsk off Japan
- オヤニラミ仔稚魚の成長に伴う闘争行動の発達
- Diving behaviour of a Baird's beaked whale, Berardius bairdii, in the slope water region of the western North Pacific : first dive records using a data logger
- 小型鯨類の管理 (特集 鯨類の持続的利用は可能か)
- 我が国沿岸における小型歯鯨類の生物学的特性値 : ハナゴンドウを中心に
- ホンベラ稚魚の着底パタ-ンと耳石日周輪〔英文〕
- 日本近海の小型鯨類
- キスの潜砂行動について(短報)〔英文〕
- 奄美大島における陸水域の魚類相
- ヨスジハゼParioglossus taeniatus(REGAN)の繁殖習性と卵内発生
- 長島周辺の動物プランクトン
- 鹿児島県天降川水系の稚アユ漁法エゴ漁
- 基調講演 リュウキュウ アユの魅力 (特集:シンポジウム 奄美の地域づくりとヤジの再生--リュウキュウアユフォーラム2007)
- クルマエビの種苗生産における生態遷移〔英文〕
- 秋の釧路沖でミンククジラはどこに分布し, 何を好んで食べているか : 環境情報を用いてミンククジラの分布と来遊を予測する
- 秋季釧路沖におけるミンククジラの成熟と摂餌生態の関係
- 春季の三陸沖におけるミンククジラの摂餌生態
- 奄美大島のリュウキュウアユに見られた微胞子虫症
- ホンベラ稚魚の着底パタ-ンと耳石日周輪〔英文〕
- トラフグの栄養要求:精製試験飼料および至適タンパク質添加量〔英文〕
- 奄美大島役勝川におけるリュウキュウアユ仔魚の餌環境