秋の釧路沖でミンククジラはどこに分布し, 何を好んで食べているか : 環境情報を用いてミンククジラの分布と来遊を予測する
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2011-08-01
著者
-
米崎 史郎
遠洋水産研究所
-
木和田 広司
日鯨研
-
吉田 英可
遠洋水産研究所・外洋資源部・鯨類生態研究室
-
米崎 史郎
独立行政法人水産総合研究センター遠洋水産研究所
-
小西 健志
日鯨研
-
渡邉 光
(独)水産総合研究センター遠洋水産研究所
-
米崎 史郎
遠洋水研
-
YONEZAKI Shiroh
The Institute of Cetacean Research
-
米崎 史郎
水産総合研究センター遠洋水産研究所・外洋資源部
-
Yoshida Hideyoshi
Cetacean Population Biology Section National Research Institute Of Far Seas Fisheries
-
Yoshida Hideyoshi
National Research Institute Of Far Seas Fisheries
-
木白 俊哉
水研セ遠洋水研
-
Kishiro Toshiya
National Research Institute Of Far Seas Fisheries Fisheries Research Agency
-
Kishiro Toshiya
National Research Institute Of Far Seas Fisheries
-
Yonezaki Shiroh
National Research Institute Of Far Seas Fisheries Fisheries Research Agency
-
渡邉 光
遠洋水研
-
吉田 英可
遠洋水研
-
木白 俊哉
遠洋水研
-
熊谷 佐枝子
日鯨研
-
木白 俊哉
九州大学農学部水産学科
関連論文
- オホーツク海における鯨類目視調査--ヒゲクジラ類の資源研究
- 加速度データロガーによる飼育下キタオットセイの遊泳・捕食行動記録の検証
- 飼育下マイルカ科鯨類4種及びキタオットセイの血液凝固に関する測定値
- 南極ロス海域での開洋丸/JARPAによる海洋物理化学環境調査
- ギニア訪問記 : 西アフリカ沖鯨類目視調査に参加して
- 南極海のクロミンククジラが痩せてきた一つの解析結果発表に至るまで
- 南極ロス海域でのクロミンククジラの摂餌生態
- SINE_Sを指標にしたクジラ目内の系統関係について
- 鯨の起源について : 鯨類から単離したSINEの解析からの推定
- ヒゲクジラはコスト至上主義? : クジラの体と食性と栄養のつながり
- アニサキスの生態学的研究 : スケトウダラを例にして
- 冬季の黒潮流域における中層性魚類仔魚の鉛直分布
- 北太平洋西部におけるツノナシオキアミ (Euphausia pacifica) の分布特性の定量的空間解析
- 寄生性カイアシ類Haemobaphes dicerausおよびClavella perfidaがスケトウダラの成長・成熟におよぼす影響
- P28 北海道沿岸のスケトウダラ (Theragra chalcogramma) におけるアニサキス科線虫 2 種の寄生状況と地域特異性
- 沿岸域でのミンククジラ捕獲調査--JARPNII沿岸域鯨類捕獲調査について
- 鯨類調査の新技術(2)ハクジラ類の年齢査定
- Genetic Variation of the MHC DQB Locus in the Finless Porpoise (Neophocaena phocaenoides)(Animal Diversity and Evolution)
- Sequence variation of the DQB allele in the cetacean MHC
- 鹿児島湾におけるミナミバンドウイルカの出現位置および頭数
- 仙台湾におけるイカナゴと高次捕食者との関係
- 総合討論 : 大型海洋動物のトラッキングデータの解析手法 : 最近の発展
- 資源選択性の統計解析-II : 各種解析法の紹介
- 資源選択性の統計解析 : I. 基礎的な概念と計算方法
- Measurements of density contrast and sound-speed contrast for target strength estimation of Neocalanus copepods (Neocalanus cristatus and Neocalanus plumchrus) in the North Pacific Ocean
- 飼育下のラッコの成長・相対成長とその雌雄差
- 飼育下のラッコの成長・相対成長とその雌雄差
- Acoustic characterization of biological backscatterings in the Kuroshio-Oyashio inter-frontal zone and subarctic waters of the western North Pacific in spring
- Prey selection of common minke (Balaenoptera acutorostrata) and Bryde's (Balaenoptera edeni) whales in the western North Pacific in 2000 and 2001
- 仙台湾のイカナゴを巡るキタオットセイと漁業のユニークな関係 (特集 海獣と人との多様な関係)
- 海洋生態系を『視』る (遠洋水産研究所 平成22年度研究奨励賞受賞論文の紹介)
- 趣旨説明と問題提起-大型海洋動物のトラッキング技術の発達と解析上の問題点
- 仙台湾周辺における計量魚探を用いた鯨類餌生物の種判別
- 南極ロス海域での鯨類の発見組成と分布特性
- 日本鯨類研究所が進めている調査手法の紹介(V) : 鯨類捕獲調査情報収集装置
- JARPN IIにおける鯨類の餌生物調査
- 鯨類調査の新技術(10)計量魚群探知機による鯨類餌生物調査
- 北西太平洋におけるJARPNIIデータを用いたEwE型生態系モデル構築の試み
- Feeding habits of Baird's beaked whale Berardius bairdii, in the western North Pacific and Sea of Okhotsk off Japan
- 北西太平洋鯨類捕獲調査(JARPN II)における餌環境調査について
- Diving behaviour of a Baird's beaked whale, Berardius bairdii, in the slope water region of the western North Pacific : first dive records using a data logger
- 小型鯨類の管理 (特集 鯨類の持続的利用は可能か)
- 我が国沿岸における小型歯鯨類の生物学的特性値 : ハナゴンドウを中心に
- ホンベラ稚魚の着底パタ-ンと耳石日周輪〔英文〕
- 日本近海の小型鯨類
- Indo-Pacific bottlenose dolphins Tursiops aduncus in Amakusa, western Kyushu, Japan
- Geographic Variation in the Skull Morphology of the Finless Porpoise Neophocaena Phocaenoides in Japanese Waters
- オットセイの捕獲と取り扱い方法
- 日本におけるスナメリの系群構造--ミトコンドリアDNA塩基配列分析による考察 (総特集 スナメリ)
- スナメリの生態と保全 (総特集 スナメリ)
- 日本沿岸海域に生息するスナメリの地域個体群の識別研究 (総特集 鯨類研究の現在と展望)
- 日本におけるスナメリの系群について (特集 スナメリ)
- Prey size reconstruction based on myctophid otoliths in scats of northern fur seals (Callorhinus ursinus)
- Decadal changes in the diet of northern fur seal (Callorhinus ursinus) migrating off the Pacific coast of northeastern Japan
- Size distribution of the hard remains of prey in the digestive tract of northern fur seal (Callorhinus ursinus) and related biases in diet estimation by scat analysis.
- 鯨類調査の新技術(12)鯨類の資源量推定のための飛行機目視調査--スナメリに対する調査
- カリブ海における鯨類目視調査の概要報告
- A Population Size Estimate of the Finless Porpoise, Neophocaena phocaenoides, from Aerial Sighting Surveys in Ariake Sound and Tachibana Bay, Japan
- Size distribution of the hard remains of prey in the digestive tract of northern fur seal (Callorhinus ursinus) and related biases in diet estimation by scat analysis
- 仙台湾における鯨類餌生物・海洋調査
- 夏季の本州東方沖合域におけるカタクチイワシの摂餌生態
- エコパス・エコシムを用いた北西太平洋の生態系モデルの構築
- 計量魚探による鯨類餌生物のモニタリング
- 北西太平洋沖合域におけるミンククジラ, イワシクジラ, ニタリクジラの餌選択
- 大型動物プランクトンの日周鉛直移動に伴う物質鉛直フラックス
- JARPN・JARPNII (1994-2007)目視データを用いた北西太平洋におけるヒゲクジラ類の分布
- 北西太平洋沖合域におけるヒゲクジラ3種の食性と環境要因の関係および餌消費量
- 秋の釧路沖でミンククジラはどこに分布し, 何を好んで食べているか : 環境情報を用いてミンククジラの分布と来遊を予測する
- 秋季釧路沖におけるミンククジラの成熟と摂餌生態の関係
- 春季の三陸沖におけるミンククジラの摂餌生態
- イワシクジラとニタリクジラの空間分布様式
- Prey Size Reconstruction Based on Myctophid Otoliths in Scats of Northern Fur Seals (Callorhinus ursinus)
- オットセイの捕獲と取り扱い方法
- オットセイから見える東北沖海洋生態系の変動 (特集 みちのくの海と水族館の海棲哺乳類)
- ホンベラ稚魚の着底パタ-ンと耳石日周輪〔英文〕