光コヒーレンストモグラフィを用いたヒト指細動脈の断層イメージング
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
The depression of peripheral vessels due to aging can causes serious diseases as well as the destruction of small organs and gangrene. Our research activity is now directed at dynamic observation of peripheral vessels using optical coherence tomography (OCT) for the purpose of developing a new technique for screening or the diagnosis of aging vessels. In this paper, the description is focused on OCT imaging of arterioles of the human finger. Clear imaging of arterioles at a depth of 1 mm or more is attained with an image resolution of around 15 μm using the light-focusing effect of an objective. So-called dynamic OCT was developed using the all-optical-fiber interferometer optics to obtain the OCT images of an arteriole at the frame interval of 5 sec. Expansion and contraction of the cross-section of the arteriole are observed clearly in the time-sequential OCT images. Such elastic motion of the arteriole is almost independent of heartbeat. It is concluded on the basis of our experimental results that an arteriole remarkably expands and contracts in response to physiological functions of the arteriole as controlled by sympathetic nerves.
- 社団法人日本生体医工学会の論文
- 2006-12-10
著者
-
林 直人
東京大学医学部附属病院コンピュータ画像診断学講座
-
近江 雅人
大阪大学大学院医学系研究科保健学専攻
-
春名 正光
大阪大学大学院医学系研究科保健学専攻
-
林 直人
東京大学医学部附属病院22世紀医療センター コンピュータ画像診断学/予防医学講座
-
春名 正光
阪大
-
藤 利栄
大阪大学大学院医学系研究科保健学専攻
-
上田 悦弘
大阪大学大学院医学系研究科保健学専攻
-
林 直人
東京大学医学部放射線科
-
春名 正光
大阪大学大学院 医学系研究科
-
近江 雅人
大阪大学大学院 医学系研究科
関連論文
- 病変画素強調に用いる識別器アンサンブルの学習法に関する検討 : 学習におけるデータ重み初期値と識別精度との関係について(領域抽出・自動検出)
- OCTによる生体レーザアブレーションの in-situ 観察と動画作製
- 簡易入力された病変データを用いた学習の識別性能への影響--臨床応用に則した追加学習機能を伴うCADソフトウェアの開発に関する初期検討 (医用画像)
- 一般化円筒モデルに基づく脊椎椎体の海綿骨、皮質骨の分離と標準化骨濃度マップの作成(画像解析)
- CADソフトウェアの臨床応用を目的としたWebベースのCAD実行環境構築(イメージング・情報システム)
- 胸壁付着結節に対応した識別器の追加による肺結節自動検出法の改良
- 胸部X線CT画像を用いたGGO検出における初期的検討(CT画像処理)
- 後方要素に対応した全椎骨のセグメンテーションアルゴリズム(CT画像処理)
- 体幹部FDG-PET/CT像を用いた皮膚病変検出処理の検討(様々なモダリティにおける画像処理)
- 表面情報による偽陽性削減処理を用いた曲率に基づく胸部CT画像における肺結節自動検出
- ヘッセ行列を用いたスケールマッチングにおける正規化係数についての検討(頭部)
- フリーハンド3次元超音波の複数回走査における画像合成の一方法
- 低コヒーレンス光干渉による屈折率と厚さ同時精密測定 : 位相・群屈折率の導入
- 脳内代謝物質の拡散に関する検討
- Photonics WEST/BIOS2006 参加報告
- World Congress on Medical Physics and Biomedical Engineering 2006参加報告
- 口唇血管腫・血管奇形の治療経験 : 硬化療法を中心として
- PROPELLER T2WIにおける撮像条件の検討
- 頭部血管における閉塞と低流速の識別におけるPROPELLER DWIの有用性
- 医療エレクトロニクス
- OCTによる生体レーザーアブレーションの動的解析
- OCTによる生体レーザアブレーションの動的解析
- 腕神経叢節前損傷における造影MRIによる損傷部位描出の検討
- Photonics West BiOS 2010 参加報告
- 簡易入力された病変データを用いた学習の識別性能への影響 : 臨床応用に則した追加学習機能を伴うCADソフトウェアの開発に関する初期検討(基盤技術2)
- 統合失調症における大脳辺縁系白質路の拡散テンソル tractography の定量的解析の初期検討
- 拡散テンソル tractography の検証を目的としたファントムの作成
- 統合失調症患者脳実質におけるSPMを用いたMR拡散テンソル解析
- tractographyによる皮質脊髄路描出法の比較検討 : one-ROI法とtwo-Roi法
- MR拡散テンソル画像の解析による脳白質神経線維追跡 : 追跡の信頼性を考慮した選択的Tractography
- PROPELLER MRIの基礎的検討および臨床応用
- 拡散強調画像とテンソル
- 光医療の変遷と最新の展開 (特集 光技術(20年)の変遷と最新の展開)
- 0825 ヒト角層の光学特性(OS31:先端レーザー診断・治療におけるTR(Translational Research)
- 体幹部FDG-PET/CT像における皮膚病変検出のための円筒状SUV分布モデルに関する研究
- 脊髄神経根の病変のMRI : 引き抜き損傷を中心に
- 多数のランドマーク位置候補検出結果からの最適組み合わせ検索アルゴリズム(計算解剖学)
- 3次元SIFTを用いたCT像中の解剖学的ランドマーク検出処理の実験的検討
- CADソフトウェアの臨床応用/評価/追加学習を目的としたWebベースのCAD実行環境 : フィードバックに基づく追加学習に関する初期検討
- 371 MR装置によるIVRの臨床経験の報告および穿刺方法の改良
- 158 OPEN型MRIによるIVRの基礎的検討
- ofs2000報告
- 多数のランドマーク位置候補検出結果からの最適組み合わせ検索アルゴリズム : 撮像範囲未知画像から得られる候補点の最適組み合わせに関する検討
- 低コヒーレンス光干渉を用いた屈折率と厚さ同時測定の樹脂硬化性評価への応用
- 低コヒーレント光干渉による面内複屈折測定
- 光コヒーレンストモグラフィを用いたヒト指細動脈の断層イメージング
- 28pPSB-46 光コヒーレンス断層法(OCT)による蝶の翅の生体内形成過程観測(28pPSB 領域12ポスターセッション(ソフトマター,化学物理,生物物理),領域12(ソフトマター物理,化学物理,生物物理))
- レーザーによる事故およびその安全対策実態調査結果
- OCTを備えたレーザーアブレーションナノ秒時間ゲート分光によるヒト歯牙組織のCa分布測定
- 指内部の光学特性を利用した指紋センサ
- OCTを用いた生体レーザアブレーションのin situ観察
- レーザアブレーションによる生体組織のカルシウム検出と診断応用
- OCTを用いた精神性発汗の動態解析
- 1024 光コヒーレンストモグラフィーの現状と進展(OS25:生体光計測)
- 光と音のハーモニー
- Maximum-Intensity-Projection Imaging for Dynamic Analysis of Mental Sweating by Optical Coherence Tomography
- 光コヒーレンストモグラフィーの進展
- Dynamic Optical Coherence Tomography of Small Arteries and Veins of Human Fingers
- CS-4-5 光コヒーレンストモグラフィの展開とユビキタス光医療(C-4. 安全・安心な社会を支える光センシング技術,シンポジウムセッション)
- 光コヒーレンストモグラフィ(OCT) : 原理と応用
- フェムト秒レーザによる高分解能OCT技術 (特集 広帯域レーザー光源の可能性を求めて)
- 光コヒーレンストモグラフィーの現状 (特集 バイオと光技術)
- 超高齢社会における医療フォトニクス : 光コヒーレンストモグラフィ(OCT)の進展
- 光コヒーレンストモグラフィー : 進化する非侵襲医療用イメージング技術
- 光コヒーレンストモグラフィー
- 低コヒーレンス光干渉を用いた生体機能検出
- 光コヒーレンストモグラフィ(OCT)の現状と今後の展望
- 光コヒーレンストモグラフィ(OCT)の原理と技術展開 (特集:進展するOCT--第2世代へ)
- 光コヒーレンストモグラフィの進展 (特集ライフサイエンスフォトニクス)
- 低コヒーレンス光干渉による屈折率と厚さ同時測定 - 光ディスク評価への応用 -
- 高分解能光コヒーレンストモグラフィ
- 高分解能光コヒーレンストモグラフィー
- In Vivo Dynamic Imaging of Arterioles of Human Fingers Using Optical Coherence Tomography at 1.3μm
- 生体表皮下の高精細OCT
- Dynamic Observation of Sweat Glands of Human Finger Tip Using All-Optical-Fiber High-Speed Optical Coherence Tomography
- フェムト秒レーザによる表皮下微細構造のin vivo高分解能OCTイメージング
- 光コヒーレンストモグラフィ(OCT)
- CS-4-1 光コヒーレンストモグラフィ(OCT)の技術展開(CS-4. バイオ/医療用光エレクトロニクス技術の最先端, エレクトロニクス1)
- 光コヒーレンストモグラフィ技術を利用した屈折率と厚さ同時測定 (特集:分布型・多点型光センシングの最新動向)
- 医療を中心とする光コヒーレンストモグラフィーの技術展開
- 光コヒーレンストモグラフィ(OCT)の消化器系への応用
- OCTの臨床診断応用と技術展開
- 509 共焦点光学系を積極的に利用した OCT の高性能化
- 低コヒーレンス光干渉による生体組織の屈折率と厚さ測定
- 低コヒーレンス光干渉による生体組織の屈折率測定
- 低コヒーレンス光トモグラフィ(OCT)を備えた生体レーザアブレーション装置
- OCTによる生体レーザーアブレーションの動的解析
- OCTを用いた音刺激に対する複数汗腺の内部発汗量の同時測定
- 光コヒーレンストモグラフィ(OCT) (特集 医用画像の最新情報)
- レーザアブレーションを利用した生体診断
- 超低コヒーレンス光干渉による膜の屈折率と厚さ同時測定
- 1PD012 低コヒーレンス光干渉を用いた屈折率測定法によるラット腸間膜のゲル-液晶相転移の検出
- 光干渉による生体内部構造の検出
- 光CTへのアプローチ : 低コヒーレンス光干渉法を中心として
- 8I-17 ヒト皮膚の光学特性値の測定(OS-12 バイオヒート・マストランスファー(2))
- 生体レーザアブレーションのナノ秒ストロボ顕微観測
- OCTによる自律神経活動に対する表皮下生理機能の動態解析
- OCTを用いたレーザー凝固層の光減衰係数の自動測定
- D-7-17 KTNスキャナを用いたOCT用200kHz波長掃引光源(D-7.MEとバイオサイバネティックスB,一般セッション)
- 医療における光エレクトロニクス技術 : 光コヒーレンストモグラフィーを中心として