人工歯肉を兼ねた暫間固定の1症例
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
The patient was 36-years-old female whose chief complaint was marked gingivitis of maxillary anterior teeth include root exposure or lossing of teeth. The treatment consisted of plaque control, curattage, occlusal adjustment and flap operation, in order the mentioned above. But after flap operation, marginal area of [figure] showed more root exposure. On the esthetic view point or strongly complaint of patient, this case carried out in the removable type of temporary splint which is composed of proshetic gingiva on swing lock attachment.
- 特定非営利活動法人日本歯周病学会の論文
- 1980-09-28
著者
-
池田 克巳
城西歯科大学歯周病学講座
-
三宅 唯夫
城西歯科大学歯周病学講座
-
引間 徹
城西歯科大学歯周病学教室
-
宮田 隆
歯科医学教育国際支援機構
-
藤橋 弘
城西歯科大学歯周病学教室
-
宮田 隆
城西歯科大学歯周病学講座
-
引間 徹
城西歯科大学歯周病学教室・総合臨床医学第i講座内科学
-
池田 克巳
城西歯科大学
-
藤橋 弘
明海大学歯学部歯周病学教室
-
宮田 隆
特定非営利活動法人 歯科医学教育国際支援機構
-
宮田 隆
城西歯科大学歯周病学教室
関連論文
- 歯周疾患患者の臨床症状の推移と唾液潜血反応との関連性 : 唾液用試験紙(サリバスターBld)による検討
- 歯周疾患の実態調査と予防対策に関する疫学的研究 : 2.川越市下中学生の歯周疾患の実態調査とその予防対策
- 2.低カルシウムラットの下顎骨におけるコラーゲン架橋結合の変化について(第26回 秋季日本歯周病学会)
- 1.ラット下顎骨におけるピリジノリンおよびヒスチジノアラニンの加齢に伴う変動(第26回 秋季日本歯周病学会)
- 27.ラット歯肉のコラーゲン代謝の加齢に伴う変動について(一般講演要旨,第25回 春季日本歯周病学会)
- 7.ラット歯肉のlysosomal enzyme活性の加齢に伴う変動(一般講演要旨,第24回 秋季日本歯周病学会)
- 3.ラット歯肉結合組織成分の加齢による変動について(一般講演要旨,第24回 春季日本歯周病学会)
- 17.歯周治療の領域からみた老人歯の観察(一般講演要旨,第23回 春季日本歯周病学会)
- 36.実験的Progeria-like Syndromeと外傷性咬合負荷による歯槽骨の変化 : 1.歯周組織内カルシウム変動と組織変化(第22回 春季日本歯周病学会)
- 歯周疾患に対するS30の二重盲検法による薬効評価
- 糖尿病と歯周病
- 歯科領域の再生治療におけるFGFの可能性を探る
- B-4-9 : 40 Actinobacillus actinomycetemcomitans表層に存在するDNAの性状と生物学的活性に関する研究
- C-14-9 : 30 アンケートからみた成人の生活環境と歯周疾患の実態調査 : 第5報 再受診者と単回受診者の比較
- C-7-10 : 00 Enamel Matrix Derivative(EMD)を用いた歯周組織再生療法 : 明海大学病院における臨床応用状況
- 咬合調整に伴う咬合接触領域の動態に関する研究 : 4.側方運動における咬合接触領域の変化について
- 咬合調整に伴う咬合接触面積の動態に関する研究 : 第2報 咬合調整前後における早期接触領域の形態的解析(2) : 第28回秋季日本歯周病学会総会
- 支台歯の切削を必要としない分割義歯の一考案 : マグネットおよびピンの応用
- 歯肉炎および辺縁性歯周炎に対するパスター剤「アセスA」の二重盲検法による薬効評価
- ハイブリッド修復材に対する Porphyromonas gingivalis の付着に関する検討
- 歯周治療の領域からみた老人歯の観察
- 52.咬合性外傷および歯の捻転がCoronal Reshapingによって好転した2症例(一般講演要旨,第22回 秋季日本歯周病学会)
- 慢性剥離性歯肉炎の臨床例
- C-6-9 : 00 侵襲性歯周炎患者におけるマンノース結合レクチン遺伝子変異
- 歯周-咬合コンプレックスの改善を主眼においた早期発症型歯周炎患者の治療
- 歯周-咬合コンプレックス(POC)に関する考察
- A-10-10 : 50 実験的インプラント周囲炎に対する治療方法の検討
- 口腔内細菌に対する生薬,板藍根と大青葉の抗菌効果
- A-14-15 : 40 歯周疾患における老化の関わり : 歯周病患者の末梢血白血球のテロメア長
- マスティツクガムは抗プラーク剤として有用である
- C-30-16 : 40 早期発症型歯周炎患者のテロメア長に関する研究
- B-42-14 : 10 明海大学病院における2型糖尿病患者の歯周病罹患状況の実態調査
- 炭酸ガスレーザーを歯牙再植に応用した症例
- A-13-11 : 20 マスティクガムは口腔内細菌の増殖を抑制する
- 根尖病巣に浸潤した免疫担当細胞の役割に関する研究
- C-10-10 : 40 Bisphenol Aが生体に及ぼす影響に関する研究
- B-3-9 : 20 歯周治療における歯の喪失率予測に関する疫学的研究 : 歯の喪失期間に関する検討
- A-10-16 : 20 ヒト歯周炎歯肉におけるインターロイキン17の発現
- ビスフェノールAが生体におよぼす影響に関する基礎的研究
- インスリン依存型若年性糖尿病患者の歯周細菌叢とそれらに対する体液性免疫応答
- ヒト歯肉培養線維芽細胞によるコラーゲン線維の貪食と細胞内消化について
- 多施設二重盲検法における歯周疾患に対する「XP-SN」の臨床評価
- 実験的Progeria-like syndromeがラットの歯槽骨,セメント質および歯根膜線維に及ぼす影響
- 36.上顎第1大臼歯のplunger cusp, plunger ridgeの観察(一般講演要旨,第22回 秋季日本歯周病学会)
- 26.歯槽骨の吸収が歯肉の外形形態に及ぼす実験的研究(2)(第20回 秋季日本歯周病学会)
- 歯周ポケット測定法に対する2〜3の検討 : 一般講演要旨
- 脈動性水流装置の水圧が歯肉の物理的性質に及ぼす影響(第II報)
- ラット胎児頭蓋骨吸収に対するFイオンの効果(第4報) : 一般講演要旨
- 脈動性水流装置(Pulsating water pressure)の水圧が歯肉の物理的性質に及ぼす影響 : 一般講演要旨
- 歯周疾患と好中球機能 : 2.O^-_2産生におよぼす血清の影響
- ヒト単球による骨塩吸収活性への末梢血白血球培養上清の影響
- 26.歯肉炎と免疫血清学的検査(第26回 秋季日本歯周病学会)
- ニコチン酸dl-α-トコフェロール配合歯磨剤の歯周疾患予防効果に対する臨床的観察
- 塩化ナトリウムおよび抗炎症剤含有歯磨剤の歯周疾患臨床効果
- 歯槽骨吸収に及ぼすOsteoclast-activating factor (OAF)の効果 : 1. OAFの産生とその精製の試み
- 11.歯槽骨吸収に及ぼすosteoclast activating factor (OAF)の効果 : 1.OAFの産生とその精製の試み(一般講演要旨,第24回 秋季日本歯周病学会)
- トラネキサム酸添加歯磨剤の臨床効果に関する研究
- Bacteroides gingivalisによる好中球のO^-_2産生におよぼすプロスタグランジンの影響
- 歯周疾患における炎症性細胞とヒスタミン受容体 : 第29回春季日本歯周病学会総会
- 20.歯槽骨の吸収が歯肉の外形形態に及ぼす実験的研究 : (3) Alkaline phosphatase, Acid phosphatase, β-Glucuronidase, PAS反応などの組織化学的変化(第21回 春季日本歯周病学会)
- 2.ラットの胎児頭蓋骨吸収に対するFイオンの効果 : 第2報 ^Caおよびin vitroによる検討(第2回 日本歯周病学会例会一般講演要旨)
- B-12.歯周疾患の改善に対する全身性の考慮
- 38.実験的歯肉炎に対する脈動性水流装置の刺激が歯肉の歪および脈波に及ぼす影響(第22回 春季日本歯周病学会)
- 歯周炎に対するLS-007の有効性と有用性に関する臨床的ならびに細菌学的検討
- 局部床義歯における残存歯への歯周治療の基本的態度
- カンボジア Stung Treng 県における歯周感染症と生活環境因子との関連性に関する研究
- 医療改革について
- 歯科医療の困窮-実学教育と人間教育のはざまで
- Plunger ridgeの形態に関する臨床歯周病学的研究(1)
- 39.人工歯肉を兼ねた暫間固定の一症例(一般講演要旨,第23回 春季日本歯周病学会)
- 人工歯肉を兼ねた暫間固定の1症例
- 実験的な歯周ポケットの改善に伴うLysosomal Enzymeの変動
- 3.咬合調整で歯間離開の改善を認めた症例(第20回 秋季日本歯周病学会)
- 42.水流圧刺激の差が歯肉温度に及ぼす影響(一般講演要旨,第23回 秋季日本歯周病学会)
- Hemisectionを行なった患者の遠隔成績について : 一般講演
- ラット胎児頭蓋骨吸収に対するFイオンの効果 : 一般講演
- Hemisectionを行った患者の遠隔成績について
- 歯周病患者にナイトガードを使用したときのナイトガードと歯の歪みについて : 一般講演
- 30.歯周病患者にナイトガードを使用したときのナイトガードと歯の歪みについて(第2回 日本歯周病学会例会一般講演要旨)
- 5.脈動性水流装置(Pulsating water pressure)の物理的性質(第1報)
- 31.ウォーターピックの水圧と方向性とその歯垢清掃効果(第16回 日本歯周病学会総会一般講演要旨)
- M-10-1040 咬合性外傷歯におけるX線像の画像解析的検討 : 2.辺縁歯槽骨の解析
- 23(S)25(R)-1,25(OH)_2D_3-26,23 lactoneの骨芽細胞に対する作用 : 第29回秋季日本歯周病学会総会
- B-39-13 : 40 高度テーパード毛超音波振動歯ブラシの歯周疾患への臨床的効果
- カンボジア王国, 村落地域住民における歯周炎レベルと心疾患の相関について
- 後発開発途上国における歯周感染症の発症に関するリスク・ファクターの検討 第1報 : カンボジア王国, 村落地域における生活環境因子の影響について
- 歯周療法における矯正治療の導入 : 5. 矯正治療が効果的であった一症例 : 一般講演
- 31.歯周療法における矯正治療の導入 : 4.矯正治療が効果的であった2〜3症例(第2回 日本歯周病学会例会一般講演要旨)
- 26.歯周療法における矯正治療の導入 : 3.矯正治療が効果的であった2症例(第16回 日本歯周病学会総会一般講演要旨)
- 5.ラットの歯槽骨を指標としたカルシウムのフィードバック機構に及ぼすFイオンの検討(第16回 日本歯周病学会総会一般講演要旨)
- 歯周疾患の実態調査と予防対策に関する研究 : アンケートを用いた若年者の歯周疾患の調査 : 第29回秋季日本歯周病学会総会
- 22.歯周疾患とNitroblue tetrazolium還元試験(第26回 秋季日本歯周病学会)
- 咬合調整に伴う咬合接触面積の動態に関する研究 : 第4報 側方運動時における作業側の咬合接触領域の変化 : 第30回春季日本歯周病学会総会
- 咬合調整に伴う咬合接触面積の動態に関する研究 : 3.側方運動時に伴う咬合接触領域の形態的解析
- 3.仔ラット頭蓋骨形成時期におけるLysosomal emzymeの役割(一般講演要旨,第23回 秋季日本歯周病学会)
- 歯周病と中医学 : 中医学的にみた歯周病の診断と中医学的対応
- 臼歯部欠損に対するインプラントの効果
- 歯周組織と審美に配慮した前歯部インプラント治療(審美歯周外科の臨床)
- Desquamative Gingivitisの一症例について : 一般講演
- 7.歯周治療法における矯正治療の導入 : 3.矯正治療が効果的であった1症例