女子短大生における単純ヘルペスウイルス抗体保有状況について : 21年間の推移と関連要因
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 横浜女子短期大学の論文
- 2004-03-31
著者
-
鳥羽 和憲
横浜市衛生研究所
-
木村 博和
横浜市立大学医学部公衆衛生学講座
-
木村 博和
藤田保健衛生大学 医学部衛生学
-
木村 博和
横浜市立大学 医学部 小児科
-
市川 誠一
国立保健医療科学院 人材育成部
-
鳥羽 和憲
鳥取大学 衛生
-
市川 誠一
名古屋市大 大学院看護学研究科
-
市川 誠一
名古屋市立大学 大学院看護学研究科地域保健看護学・感染疫学
-
市川 誠一
名古屋市立大学 大学院看護学研究科
-
岩崎 禮子
横浜女子短期大学 専攻
-
舩田 松代
横浜女子短期大学 専攻
-
鳥羽 和憲
横浜市衛生局
-
岩崎 礼子
横浜女子短期大学 専攻
関連論文
- 男性同性間のHIV感染予防対策 (特集 HIV/AIDS--最新の治療研究の進歩) -- (感染予防対策)
- 日本のHIV/AIDSの動向とその対策の方向性
- 尿中HIV抗体検査の臨床的有用性に関する研究-全国11施設による協同研究-
- 横浜市内7病院の臨床分離メチシリン耐性黄色ブドウ球菌の疫学的解析
- 中国への渡航者によるパラチフスの集団2事例の分子疫学的解析
- エイズ治療の拠点病院におけるHIV/AIDSの受療者数
- HIV/AIDS医療費に関する研究 : AZT, ddIの占める費用割合
- 横浜市における respiratory syncytial virus 流行の疫学的解析
- デルファイ法による調査結果からみたHIV感染/AIDS疫学像
- エイズ医療費に関する研究
- HIV感染者数とAIDS患者数のシステム分析による中長期展望の試み
- HIV感染者数とAIDS患者数の将来予測
- エイズサーベイランス報告に基づく死亡報告数の推移とその検討
- 尿を材料とした風疹ウイルス抗体測定とその疫学的有用性
- 滞日ブラジル人に対する効果的予防啓発法開発のための準実験的介入研究 (The Latin Proiect) : Part I : 研究デザインとベースライン調査の結果
- 来日外国人街娼の顧客におけるHIV感染に関する研究
- 保健所におけるエイズ対策事業の現状と課題について : 第2報 地域ブロック別、保健所特性別の解析
- カンボジアにおけるHIV/AIDS流行状況と対策に関する調査報告
- 手足口病の流行期にみられた小脳主体の限局性脳炎の多発例について
- わが国のHIV/AIDS流行の最近の動回-1996年
- カンボジアにおけるHIV/AIDS流行の現状
- 質問票調査によるアジア諸国における HIV/AIDS 流行状況
- HIV 感染者数と AIDS 患者数の推移とその検討 : 1994年までのエイズサーベイランス報告に基づく
- アジア諸国における : HIV/AIDS感染リスクグループ別HIV抗体陽性率
- わが国のHIV/AIDS流行の最近の動向
- アトピー性皮膚炎患者におけるセルフ・エフィカシーの検討
- アトピー性皮膚炎患者におけるPOMSの活用(第2報) : 縦断的検討
- アトピー性皮膚炎患者におけるPOMSの活用(第1報) : 横断的検討
- アトピー性皮膚炎患者におけるNatural Killer 細胞活性の検討
- 若年性関節リウマチの疾患活動性の指標としての血清アミロイドAの有用性
- 種類同定検査でみられた昆虫相
- 横浜市における食品の混入異物 : 特に昆虫類を中心に
- 東海地域のゲイ・バイセクシュアル男性のHIV抗体検査の受検動機と感染予防行動
- 学会報告 日独エイズシンポジウム(第1回)を開催して
- 最近の若者の性行動 (特集 最近のトピックス2007 Clinical Dermatology 2007) -- (皮膚科医のための臨床トピックス)
- わが国の男性同性間のHIV感染対策について--ゲイNGOの活動を中心に
- 性行動に関する質問票の信頼性に関する研究
- 座談会 我が国のエイズ対策と今後の展開 (特集 我が国のエイズ対策と今後の展開)
- 女子短大生における単純ヘルペスウイルス抗体保有状況について : 21年間の推移と関連要因
- 疫学 ゲイ・バイセクシュアル男性のHIV感染リスク行動と精神的健康およびライフイベントに関する研究
- MSM(Men who have sex with men)におけるHIV感染予防介入--プロジェクトMASH大阪について
- エイズ啓発を振り返って
- 日本の異性間性的接触によるエイズの特徴 : エイズサーベイランスによる英国および米国との比較研究
- 感染者・患者動向からみた最近の疫学的感染状況 (特集 HIV感染の現状と今後) -- (最近における疫学的感染状況)
- 感染症 Up to Date(61)ネットワーク化する若者の性行動とHIV/STD感染リスク
- 男性同性愛者のHIV/エイズについての知識・性行動と社会・文化的要因に関する研究(第一報) : 性的空間利用, エイズへの関心, HIV感染者との交流の観点から
- アトピー性皮膚炎患者における適応障害(第2報) : 2症例における介入の実際
- アトピー性皮膚炎患者における適応障害(第1報) : 精神医学的実態について
- アトピー性皮膚炎専門外来患者における精神医学的検討
- 保健所の乳幼児健診におけるアトピー性皮膚炎とその関連因子について
- 保健所の乳幼児健診におけるアトピー性皮膚炎の追跡調査について
- 保健所の乳幼児健診におけるアトピー性皮膚炎とその関連因子について
- 唾液中のウイルス抗体検出における採取容器 (OraSure) の検討
- 老人の寝たきり予防に関する一考察
- 横浜市において予防接種副反応を呈した4症例のゼラチン特異IgE抗体の検討
- 人口動態統計からみたエイズに関する死亡数の動向
- 名古屋市立大学看護学部地域貢献事業について
- 名古屋市立大学看護学部地域貢献事業について
- MSMコミュニティーにおけるコミュニティーセンターの役割と活動 (特集 新しいエイズ対策の展望) -- (地域における先駆的エイズ対策の取り組み)
- 女子看護学生の飲酒行動と問題飲酒に関連するストレス要因の検討
- HIV感染症の疫学 (特集 身近になったAIDS)
- 第2回日独エイズシンポジウム(ドイツ開催)の報告
- 厚生省エイズサーベイランスに見られた1991-1992年の外国人報告数の増加の内容について
- 過去と現在の横浜市内の小児期感染症に関する免疫的研究 : II.麻疹, 風疹, 水痘, 流行性耳下腺炎の罹患率に及ぼすワクチン接種, 集団保育, および兄弟姉妹数の影響
- 流行の現状
- HIV抗体検査会に参加した東海地域在住 MSM (Men who have Sex with Men) の性自認とHIV感染リスク行動
- 現場で使える! 健康教育ツールを開発しよう(4)作成--対象者にひびくメッセージをつくろう
- わが国の男性同性間のHIV感染対策について : ゲイNGOの活動を中心に
- 現場で使える! 健康教育ツールを開発しよう(3 計画2)ツールを使えるものにするための最後の押さえどころ--MASH大阪による健康教育資材の紹介
- スズメバチ類の発生予察の試み
- 10 ハイイロゴケグモの生態 : (2) 生存競争
- 9 ハイイロゴケグモの生態 : (1) 室内飼育
- HIV/AIDS対策への取組み (特集 感染症制御のための公衆衛生の役割)
- HIV陽性者と一緒に生きていく社会の形成をめざして--感染症対策の視点から (特集 地域に暮らすHIV陽性者の療養支援)
- MSMにおけるHIV感染者/AIDS患者の現状と予防戦略 (特集 再考:HIV/AIDS予防対策)
- ゲイコミュニティとエイズ対策 (特集 エイズ対策は成功したか)
- 横浜市内の女子大学生におけるエイズについての意識と教育効果に関する研究
- エイズについての知識と態度および性教育に関するアンケート調査について
- 予防接種の種類とその特徴 (現代の予防接種--その意義と課題)
- 過去と現在の横浜市内の小児期感染症に関する疫学的研究(第1報) : 小児期感染症の過去および現在の実態
- 第23回日本エイズ学会学術集会・総会を開催して
- ゲイ・バイセクシュアル男性におけるHIV感染予防行動のステージと関連要因 : 大阪市内での商業施設利用者への質問紙調査から
- 横浜市における乳癌個別検診の実態調査と評価
- 日本成人男性におけるHIVおよびAIDS感染拡大の状況 : MSM(Men who have sex with men)とMSM以外の男性との比較
- 女子短大生における風疹抗体保有状況について--23年間の推移と関連因子
- 横浜女子短期大学小百合同窓会 : 第2回欧州研修旅行報告
- 平成23年度 教育研究交流委員会 国際交流事業 : ハルリム大学訪問による国際交流
- 平成22年度 教育研究交流委員会 国際交流事業 : ブライトン大学バレリーホール教授による講演会
- 養護教諭が生徒から受ける同性への性的指向の相談の実態と対応に関する研究
- 看護師による看護行為の説明や意思確認の実施、および患者のニーズと体験に関する研究