第2回日独エイズシンポジウム(ドイツ開催)の報告
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2007-08-20
著者
-
岡本 尚
名古屋市立大学医学部分子医学研究所分子遺伝学
-
市川 誠一
名古屋市立大学 大学院看護学研究科地域保健看護学・感染疫学
-
市川 誠一
名古屋市立大学 大学院看護学研究科
-
岡本 尚
名古屋市立大学分子医学研究所
-
岡本 尚
名古屋市立大学大学院医学研究科細胞分子生物学
-
岡本 尚
藤田保健衛生大学医学部附属第二教育病院 外科
-
岡本 尚
名古屋市大 大学院医学研究科 細胞分子生物学
関連論文
- 歯周病原菌代謝産物の酪酸によるHIV-1転写活性化作用
- 男性同性間のHIV感染予防対策 (特集 HIV/AIDS--最新の治療研究の進歩) -- (感染予防対策)
- 日本のHIV/AIDSの動向とその対策の方向性
- SF16a-4 Sialyl Lewis抗原発現大腸癌の血管内皮接着抑制に基づく治療法の確立
- 常在菌感染症を誘因とする全身疾患 : 酪酸産生菌によるエピジェネティック制御を介するHIV賦活化機構
- 722 Sialyl Lewis抗原とE-selectinの接着機構からみた結腸直腸癌の血行性転移抑制の試み
- P-406 Sialy Lewis抗原とそのリガンドE-selectinの関係からみた結腸直腸癌の血行性転移抑制と遠隔成績
- NF-κBの制御機構と新たな治療戦略
- 基礎2
- 第12回 日本エイズ学会
- エイズウイルスの増殖機構と制御
- エイズウイルスの増殖機構と制御
- 転写因子と疾患: NFKBを例として
- 東海地域のゲイ・バイセクシュアル男性のHIV抗体検査の受検動機と感染予防行動
- 学会報告 日独エイズシンポジウム(第1回)を開催して
- 最近の若者の性行動 (特集 最近のトピックス2007 Clinical Dermatology 2007) -- (皮膚科医のための臨床トピックス)
- 高転移性前立腺癌細胞株における接着因子の発現調節機構
- RA滑膜細胞でのサイトカイン産生における p38MAP kinase の役割
- Gel shift assay とin-gel kinase assay を用いた転写因子の研究
- 女子短大生における単純ヘルペスウイルス抗体保有状況について : 21年間の推移と関連要因
- バイオインフォマティクスの過去,現在,そして未来へ向けて
- In-gel kinase assay を用いた転写因子の研究
- Gel shift assay と in-gel kinase assay を用いた転写因子の研究-ゲルシフト法
- HIV転写調節機構とその治療制御の可能性 (ウイルス研究の現在と展望) -- (遺伝子発現とその制御)
- コウボク抽出液によるNF-kB活性阻害を介した皮膚光加齢の予防効果
- 関節リウマチの治療標的としてのNF-κB
- 名古屋市立大学看護学部地域貢献事業について
- 名古屋市立大学看護学部地域貢献事業について
- MSMコミュニティーにおけるコミュニティーセンターの役割と活動 (特集 新しいエイズ対策の展望) -- (地域における先駆的エイズ対策の取り組み)
- 第2回日独エイズシンポジウム(ドイツ開催)の報告
- 関節リウマチ滑膜細胞の遺伝子発現プロフィール解析--Notchシグナルの活性化とその意義 (特集 関節リウマチ--基礎と臨床) -- (関節リウマチをめぐる基礎的研究)
- 53BP2/ASPP2によるアポトーシス制御 (特集 アポトーシスとゲノム創薬)
- HIVによるMHCクラス2の発現抑制の分子機構とAIDS発症機構 (第16回日本エイズ学会シンポジウム記録)
- オーバービュー:HIV感染・複製の分子機構と新たな治療標的 (特集 HIV感染症--基礎と臨床) -- (基礎)
- 流行の現状
- HIV抗体検査会に参加した東海地域在住 MSM (Men who have Sex with Men) の性自認とHIV感染リスク行動
- 現場で使える! 健康教育ツールを開発しよう(4)作成--対象者にひびくメッセージをつくろう
- わが国の男性同性間のHIV感染対策について : ゲイNGOの活動を中心に
- 現場で使える! 健康教育ツールを開発しよう(3 計画2)ツールを使えるものにするための最後の押さえどころ--MASH大阪による健康教育資材の紹介
- NF-κBと疾患制御
- HIV感染症の医学
- 生体の酸化ストレス応答と転写因子NF-κBのシグナル伝達制御 (環境応答・適応の分子機構) -- (動物における環境適応の分子機構)
- HIV/AIDS対策への取組み (特集 感染症制御のための公衆衛生の役割)
- HIV陽性者と一緒に生きていく社会の形成をめざして--感染症対策の視点から (特集 地域に暮らすHIV陽性者の療養支援)
- MSMにおけるHIV感染者/AIDS患者の現状と予防戦略 (特集 再考:HIV/AIDS予防対策)
- ゲイコミュニティとエイズ対策 (特集 エイズ対策は成功したか)
- HIVプロウイルスからの正および負の転写制御機構について (特集 HIV研究の新しい展開--第58回日本ウイルス学会シンポジウムから)
- 第23回日本エイズ学会学術集会・総会を開催して
- ゲイ・バイセクシュアル男性におけるHIV感染予防行動のステージと関連要因 : 大阪市内での商業施設利用者への質問紙調査から
- HIVプロウイルスからの正および負の転写制御機構について
- 日本成人男性におけるHIVおよびAIDS感染拡大の状況 : MSM(Men who have sex with men)とMSM以外の男性との比較
- 第23回日本エイズ学会基礎シンポジウム「エイズ発症の危険因子としての微生物間相互作用」
- 平成23年度 教育研究交流委員会 国際交流事業 : ハルリム大学訪問による国際交流
- 平成22年度 教育研究交流委員会 国際交流事業 : ブライトン大学バレリーホール教授による講演会
- 養護教諭が生徒から受ける同性への性的指向の相談の実態と対応に関する研究
- 看護師による看護行為の説明や意思確認の実施、および患者のニーズと体験に関する研究