有機シランを原料とするシリカ薄膜の熱CVD
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
Silica (SiO_2) thin film was synthesized using organic silane compound by a Low Pressure Metal Organic Chemical Vapor Deposition. Triethyl orthosilicate (TRIES) was used as source material. Operation conditions: pressure: 1~100 Torr at outlet of the reactor, temperature: 600~900℃. The experimental results showed that the high reaction temperature and high source gas concentration lead to higher growth rate of SiO_2, and better step coverage on micro scale trenches. We propose a reaction model in which the source gas polymerizes and produces origomers (dimer, trimer, tetramer etc.), the origomers diffuse and condense on the solid surface. The condensed origomers flow into the trenches and then reaction takes place to realize good step coverage films. The chemical species in gas phase at the outlet of reactor tube were analyzed by quadrapole mass spectrometer. The peaks, assigned to be monomer, dimer of source gas and heavier molecules, were observed at 650℃ or 700℃. At higher temperature (900℃), the peaks of heavy molecules disappear, because the almost all of source gas and intermediate (highly polymerized origomer) molecules are oxidized or condensed on colder tube walls.
- 九州大学の論文
- 1997-12-15
著者
-
秋山 泰伸
東海大学工学部応用化学科
-
秋山 泰伸
工学部応用化学科
-
佐藤 恒之
九州大学機能物質科学研究所
-
金 炳勲
九州大学大学院総合理工学研究科
-
金 炳勲
九州大学総合理工学研究科
-
岡崎 竜馬
九州大学総合理工学研究科
関連論文
- メソ構造を有するP_2O_5-SiO_2系薄膜の作製とその電気伝導度
- Mg^-Fe^-A(A:Cl^-,NO_3^-,SO_4^)系パイロライトの合成とその特性
- LPMOCVD法を用いた炭酸バリウム・ケイ酸バリウムと酸化チタンの成膜
- CVD (Chemical Vapor Deposition) 法による酸化物膜の成膜 : 反応工学的見地に基づくCVD過程の解析
- 反応工学に基づく「化学気相成長法による成膜過程」の解析(2004年度 新任教員研究紹介)
- 枚葉式CVD装置によるシリコンエピタキシャル成長の数値解析
- 低 Pr 流体液柱内の3次元マランゴニ対流の数値シュミレーション
- W-CVDプロセスの反応機構と微細形状シミュレーション
- 非線形表面反応に対応したカバレッジ形状シミュレーション
- 非線型の表面反応を示す系に対するカバレッジのシミュレーション
- 有機シランを原料とするシリカ薄膜の熱CVD
- VLSI製造のためのCVD装置設計とシミュレーション
- 工学部と理学部
- CVDのシミュレーション
- 4. CVD の化学工学 小型反応器を利用した解析とモデリング
- 新素材製造プロセスの解析
- MOCVDによるZrO2薄膜形成時の表面反応速度--ミクロトレンチによる検討
- 減圧MOCVDによるZrO2薄膜の合成 (化工手法による合成技術)
- 短時間微小重力実験における気相内非定常熱移動現象
- 微小重力下の局所加熱された矩形流路内の熱拡散現象
- 微小重力下における下側加熱された水平矩形流路内の熱流動
- 微小重力下における水平型コールドウォール熱CVD装置の熱流動 - 落下塔実験 -
- 水平コールドウォール型CVD装置の熱流動特性および熱拡散現象
- 水平コールドウォール型CVD装置の熱流動解析 : 2次元および3次元モデルと可視化実験
- 微小重力における水平型コールドウォール熱CVD装置の熱流動
- 溶融NaOHの表面張力およびマランゴニ対流挙動
- 溶融NaOHの表面張力およびマランゴニ対流挙動
- LPMOCVD法を用いたチタン酸ストロンチウム薄膜の作製
- 下側加熱された水平型流路内の熱拡散現象
- ステップ状重力変化に対応した密封気体の熱流動の過渡特性
- 矩形流路内の熱拡散濃度分離現象に及ぼす重力の影響
- 縦型回転式熱CVD装置による成膜 (CVD技術の最前線)
- 水平型CVD装置内における流動ならびに物質移動
- CVDに及ぼす気相および表面反応の影響に関する一考察
- MOCVD による ZrO2 薄膜形成時の表面反応速度 : ミクロトレンチによる検討
- ZrO2膜のLPMOCVDにおける気相反応速度 : 成膜速度分布の比較
- 濡壁塔におけるNaOH水溶液による希釈H2Sガスの反応吸収