琉球列島より得られたテッポウエビ類と共生するハゼ科3種の記録
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
Three shrimp-associated gobies, Cryptocentrus fasciatus, Flabelligobius russus and Flabelligobius smithi, were recently collected from Iriomote-jima Island, Yaeyama Islands of the Ryukyu Archipelago, Japan. Their occurrences represent the first record from Japanese waters and, also, the northernmost record for these species. Morphological features of the Japanese specimens of these species are described. F. russus has been frequently placed in Cryptocentrus in previous literature, but the species has a longitudinal pattern of sensory-papillae rows on the cheek (vs. distinct transverse pattern in Cryptocentrus), a uniserial transverse row of sensory papillae just behind the chin (vs. a pair of short longitudinal rows of sensory papillae), and the well-developed membrane between ventral arm of first gill arch and inner surface of buccal cavity (vs. not developed), characters which agree with the current diagnosis of Flabelligobius. The Japanese specimen of F. smithi has an intermediate condition between F. smithi (previously known only by three specimens from Taiwan) and its closest congener, F. fourmanoiri (known only by the holotype from Madagascar), in some proportional measurements and meristic counts. The Japanese specimen is, however, provisionally identified here as F. smithi, judging from other diagnostic characters listed in the original description (e.g., number of pectoral-fin rays and configuration of sensory-papillae rows on cheek) and by a new character: elongation of first dorsal-fin spines, viz., anterior two spines elongate and filiform in F.fourmanoiri vs. only a single (=first) spine elongate in F. smithi.
- 国立科学博物館の論文
- 2005-12-22
著者
-
瀬能 宏
Kanagawa Prefectural Museum Of Natural History
-
瀬能 宏
神奈川県立博物館
-
矢野 維幾
ダイブサービスYANO
-
渋川 浩一
Department of Zoology, National Science Museum
-
鈴木 寿之
Amagasaki-kita Senior High School
-
矢野 維幾
Dive Service YANO
-
渋川 浩一
長尾自然環境財団
-
渋川 浩一
Department Of Zoology National Science Museum
-
鈴木 寿之
兵庫県立川西緑台高校
関連論文
- Stiphodon pelewensis Herre, 1936の再記載とその標準和名
- 伊江島で採集された日本初記録のフカミヤッコ(新称)(スズキ目キンチャクダイ科)
- 相模灘産魚類目録および黒潮流域の沿岸性魚類の動物地理
- 日本およびパラオで採集されたハゼ科ベニハゼ属の2新種
- ダルマガレイ科のタイコウボウダルマ(新称)の西部太平洋からの初記録とルアーとしての背鰭第1軟条の役割
- 東京湾の河口干潟で採集されたチクゼンハゼとエドハゼの仔稚魚
- 日本初記録のハゼ科魚類カブキハゼ(新称)
- 南日本から得られたハゼ科ベニハゼ属の2新種
- 西表島で採集された日本初記録のメガネベニハゼ(新称)
- 西表島で採集された日本初記録のホシクズベニハゼ(新称)
- 南日本から採集されたハゼ科ベニハゼ属の2新種
- 西太平洋から得られたハゼ科ホシハゼ属の2新種
- 絶滅危惧種キセルハゼの形態, 生息状況および分布
- 兵庫県より得られた特異な斑紋を持つシマドジョウ
- 琉球列島より得られたテッポウエビ類と共生するハゼ科3種の記録
- 沖縄島で採集されたマングローブゴマハゼ(新称)
- 岐阜県と愛知県で採集されたトウカイヨシノボリ(新称)
- 西太平洋から得られたハゼ科イソハゼ属の2新種
- 西部太平洋産ハゼ科魚類の1新種ヒメサツキハゼ
- フエダイ科魚類ミナミフエダイの日本からの記録および稚魚期における近似種との区別点(短報)〔英文〕
- 八丈島の魚類相
- 日本から記録されたマカフシギウオ(新称)のKasidoron期仔魚(硬骨魚綱,フシギウオ科)
- ペルシャ湾から採集されたボラ科メナダ属の1新種
- 青森県から得られたツバメコノシロ科魚類ミナミコノシロEleutheronema tetradactylumとその標徴に関する新知見
- 日本に魚は何種いるのか--既知種と未知種をめぐる問題 (特集:日本の生物はどこまでわかっているか--既知の生物と未知の生物)
- 奄美大島より得られた日本初記録のハゼ科トゲアワセイソハゼ(新称) Sueviota larsonae
- 日本から採集されたハゼ科の1新種Eviota masudai(アカイソハゼ)
- 1. 日本産魚類のデータベース(日本動物分類学会第36回大会講演抄録)
- ヨウジウオ科カスミオイランヨウジ(新称) Dunckerocampus naia の日本からの記録
- 奄美大島より得られた日本初記録のテンジクダイ科カクシヤツトゲテンジクダイ(新称)
- 琉球列島から記録されたイソギンポ科魚類カエルウオモドキ Istiblennius dussumieri とその鮮時の色彩
- 小笠原諸島から採集された日本初記録のエソ科アカエソ属の2種
- 奄美大島で採集された日本初記録のツキヒハナダイ(新称)(スズキ目カワリハナダイ科)
- 琉球諸島から得られたハゼ科の1新属新種マツリビハゼ(新称)
- 琉球列島で採集された日本初記録のハゼ科魚類4種
- 日本初記録のべニハゼ属3種
- 日本初記録のべニハゼ属3種
- 本州および沖縄島初記録のシロズキンハゼ(ハゼ科魚類)
- 日本から採集されたシキシマハナダイ科稀種の稚魚
- 日本初記録のハタ科魚類シラヌイハタ(新称) Epinephelus bontoides
- 琉球列島産ゴンベ科の稀種クロホシゴンベ
- 九州から得られたへラガンゾウビラメおよびモンダルマガレイの2標本について
- アンダマン海より得られたテッポウエビ類と共生するハゼ科の1新種Myersina adonis
- ラオスより得られたハゼ亜目の1新属 Terateleotris およびその類縁関係(英文)
- 小笠原諸島から得られた日本初記録のイソギンポ科シシマイギンポ(新称) Cirrisalarias bunares
- 日本から採集されたトラギス科トラギス属魚類の3新種
- アオスジオグロベラ(新称)の日本からの記録
- 室戸岬沖の深海層から採集された日本初記録のアシロ目アシロ科の稀種バケアシロ(新称)
- 講演録 分類学の入門者が効率よく学名と命名法の知識を得るために (特集 生き物を分類するってどんなこと?)
- 外来生物法はブラックバス問題を解決できるのか?
- 環境保全の現状(42)外来生物法とオオクチバス--特定外来生物指定をめぐる攻防
- 多様性保全か有効利用か--ブラックバス問題の解決を阻むものとは (特集:移入種による生物多様性の攪乱)
- 沖縄島で採集された日本初記録のサオトメハゼ(新称)(スズキ目ハゼ科)
- 琉球列島から得られた日本初記録のハゼ科3種
- 西表島で採集された北限および日本初記録のイソギンポ科魚類カワイイソギンポ(新称) Parablennius thysanius
- 屋久島産標本に基づくヒラスズキLateolabrax latusの再記載と河川における生息状況
- 沖縄島と西表島より得られたドジョウの形態的・遺伝的特徴
- カドガワフエダイ(新称)Lutjanus johniiの日本からの初記録
- カドガワフエダイ(新称)Lutjanus johnii の日本からの初記録