省エネルギービジョン評価の試み
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
In this paper we have tried to evaluate projects for establishing local energy conservation visions, which some local governments have as one of the measures to global warming. The purpose of this paper is to analyze the present conditions and problems of the projects. In this paper, we evaluated the reports of the projects (2000-2002) in scores with unified indexes. According to the evaluation, one of the biggest characteristics is the lack of concrete measures. Most reports carried out only their initial reviews. This tendency did not change in the years, though the number of the reports increased. Some of their problems are lack of viewpoints in terms of realization and economy, lack of collaboration and lack of follow-up systems.
- 長崎大学の論文
- 2006-02-01
著者
-
山口 龍虎
長崎大学大学院生産科学研究科・大学院生
-
後藤 大太郎
長崎大学大学院生産科学研究科・大学院生
-
中村 修
長崎大学大学院生産科学研究科
-
渡邊 美穂
長崎大学大学院生産科学研究科
-
清水 耕平
長崎大学大学院生産科学研究科
-
遠藤 はる奈
長崎大学大学院生産科学研究科
-
納富 正大
長崎大学大学院生産科学研究科前期博士課程
-
渡邉 美穂
長崎大学生産科学研究科博士後期過程
-
遠藤 はる奈
長崎大学生産科学研究科
-
清水 耕平
長崎大学大学院生産科学研究科博士後期課程
-
遠藤 はる奈
長崎大学大学院生産科学研究科博士後期課程
-
納富 正大
長崎大学大学院生産科学研究科博士前期課程
-
山口 龍虎
長崎大学大学院生産科学研究科博士後期課程
関連論文
- 食に関する指導の現状と課題-栄養教諭・学校栄養職員・学校栄養士のアンケート調査から-
- 福岡県筑後市における「ごみ分別授業」の実践
- 学校給食の質的改善のための給食献立評価の基準および評価票の提案
- 学校給食における献立評価の意義と評価項目の検討
- 学校給食における脂肪エネルギー比率の現状と今後の献立のあり方
- 子どもの生活習慣病の観点から見た学校給食における脂肪摂取量に関する研究
- 中国地方の小水力の歴史
- 中国瀋陽市における児童のごみ分別に関する研究
- 長崎県立国見高等学校における環境教育活動の事例
- 大学における学生参加型の環境マネジメントシステムに関する研究 : 特色ある大学教育支援プログラムの事例から
- 長崎県立国見高等学校におけるEMSを活用した環境教育の展開
- 大学生を対象とした生活習慣病を予防する食育プログラムの開発・実証
- 学校教育における食育の現状
- 高等学校における環境対策としてのEMSに関する研究 : 「高校版EMS」の提案
- 省エネルギービジョン評価の試み
- 政策課題からみた学校教育における食育の現状と課題
- バイオマス/技術・環境に関する話題 地域農業振興としてのバイオマス利活用--九州における有機液肥利用の現場から(長崎大学大学院)
- 有機液肥製造システムの運用に関する調査 : 社会技術の視点から
- 有機性廃棄物の循環利用に向けた堆肥および有機液肥による需給バランスモデルの構築 : 長崎県を事例として
- 環境マネジメント論における学生研究室監査の取り組み
- 福岡県大木町における循環授業の実践
- 英国の肥満対策としての食教育
- 行政主導によるメタン発酵施設の事例調査
- メタン発酵消化液の液肥利用のための政策的支援について
- 地域資源循環システム構築のための政策過程
- 環境科学部における学生主体の環境マネジメントシステムの提案
- 食育活動の現状と課題
- 環境政策としての省エネルギー教育カリキュラムに関する比較研究
- 農業利用の観点からみた堆肥及び液肥の需給バランス試算--長崎県を事例として
- し尿処理施設における温室効果ガス排出抑制の試み
- 福岡県築上町におけるし尿液肥化事業について
- 中学生と保護者の調理技術, 食に関する意識, 知識, 食品摂取状況, 生活習慣病予防態度, 健康状態との関連について
- ISO14001のシステムに関わる問題と運用上の問題
- 有機物循環システムの考察--事例研究を通した評価基準の検討
- 多様化する環境マネジメントシステムの比較研究
- 高等学校における環境マネジメントシステムの構築--長崎県立国見高等学校を事例に
- 高等学校の特性を活かした環境マネジメントシステムの構築--長崎県立国見高等学校を事例に
- 環境政策としての環境教育の実施に関する研究--省エネルギー教育を中心に
- 温暖化対策としての省エネルギー教育に関する研究--「省エネ授業」を事例として
- 循環型社会形成に向けた有機液肥の水田利用の可能性 : 堆肥市場と有機液肥市場との比較研究
- ISO14001規格の要求事項と取得企業の作成記録における比較調査
- ISO14001規格の要求記録と取得企業の作成記録における比較調査
- 多様化するEMSに関する研究
- 福岡県築上町におけるし尿液肥化事業について
- 筑後市の「ごみ分別授業」の実証と考察
- 草の根通信 : 環境市民の活動とその記録
- 環境行政による環境資料の作成と活用に関する現状と課題
- 自治体における参加型環境教育としての「地域監査」の実践 : 長崎県佐世保市における「地域環境ワークショップ」を事例に (特集 これからの教科、学校、職場等におけるエネルギー環境教育のエ夫改善 : 東日本大震災・福島原発事故を踏まえて)
- 地域における事業所の環境活動に関する意識と実態 : 長崎県佐世保市における事業所調査を事例に
- 中国の小学校におけるごみの分別行動に関する教育実践の評価 : 瀋陽市における調査より
- 高等学校における環境マネジメントシステムに関する調査研究
- メタン発酵消化液の農地還元に関する経済性評価
- 中国の小学校におけるごみの分別行動に関する教育実践の評価 : 瀋陽市における調査より