CO_2海上輸送・希釈放流システムの荒天稼動休止を考慮に入れた初期計画法に関する研究
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
Ocean storage of the captured CO_2 from fossil-fuel burning is a possible option for mitigating the increase of CO_2 concentration in the atmosphere. Moving-ship type of CO_2 ocean storage is a concept whereby captured and liquefied CO_2 is delivered by ship to a site and injected into the deep ocean by means of a pipe suspended beneath a ship as it slowly moves through the water. In case of bad weather conditions, CO_2 marine transport and operation on the sea should be adjourned although CO_2 would be captured at the plant every day. It is, therefore, required that the system would have the buffer storage at the port and the extra shipping ability to recover the delay of schedule. Since the large scale of such spare capability might lead to the increase in cost, it is needed to investigate how to plan the system allowed for weather conditions reasonably. In this study, a time series model of sea state through one year is generated for a hypothetical ocean storage site, based on the wind data observed with satellite remote sensing, and simulations of CO_2 marine transport and operation on the sea are carried out considering the operational limit of sea state. In this approach, the continuing bad weather days or the frequent occurrences of rough sea condition during the specific season are counted automatically. In order to pursue higher efficiency of the operation, side-by-side type and tandem type of moorings are applied for the simulations and compared. Finally, cost assessments under the several assumptions are carried out to see the relative merits among that the number of ships would be increased, that the loading capacity of a ship would be increased, and that the storage capacity at the port would grow, which are generally in trade-off relationships.
- 社団法人日本船舶海洋工学会の論文
著者
-
尾崎 雅彦
三菱重工業(株)長崎研究所
-
松浦 正己
三菱重工業(株)長崎研究所
-
松浦 正己
三菱重工業(株)技術本部長崎研究所船舶・海洋研究推進室
-
松浦 正己
三菱重工業株式会社 長崎研究所
-
尾崎 雅彦
三菱重工業長崎研究所
-
尾崎 雅彦
三菱重工業株式会社 長崎研究所
-
佐々木 裕一
三菱重工業株式会社長崎研究所
-
南浦 純一
三菱重工業株式会社 長崎研究所
-
太田 真
三菱重工業株式会社 長崎研究所
-
太田 真
三菱重工業
-
尾崎 雅彦
三菱重工業
-
佐々木 裕一
三菱重工業株式会社 長崎研究所
-
佐々木 裕一
三菱重工業(株)長崎研究所
-
佐々木 裕一
三菱重工業 長崎研
-
南浦 純一
三菱重工業 (株) 長崎研究所.RITE長崎分室
関連論文
- 大規模柔軟構造物の設計における動的弾性応答の取り扱いについて(海洋開発工学部,所外発表論文等概要)
- 大規模柔軟構造物の設計における動的弾性応答の取り扱いについて
- 2005S-G3-8 メガフロート空港洋上接合時の波浪中弾性応答と洋上施工方法(一般講演(G3))
- ニューラルネットワークを用いた二浮体位置制御法の開発
- ファジィ制御による洋上プラットフォームの位置保持システム
- ライザーエントリーシステムの誘導制御に関する研究
- 多方向不規則波中におけるコンテナ船の波浪荷重計測
- 低動揺型浮体の開発と浮遊式石油生産設備への応用
- 近距離無線による造船所内位置計測方法の研究
- 2006A-OS3-10 CO_2海上輸送・希釈放流システムの計画と稼働に伴うCO_2排出(オーガナイズドセッション(OS3):CO_2海洋隔離研究の最新動向-海洋隔離は是か非-)
- CO_2海上輸送・希釈放流システムの荒天稼動休止を考慮に入れた初期計画法に関する研究
- CO2海上輸送・希釈放流システムの荒天稼動休止を考慮に入れた初期計画法に関する研究〔含 討論〕
- 2005S-G2-7 強制加振試験による傾斜円柱のVIV解析(一般講演(G2))
- 溶解拡散型CO_2海洋隔離における希釈放流技術に関する基礎研究 (その2)
- (37) 溶解拡散型CO_2海洋隔離における希釈放流技術に関する基礎研究(その2)(平成12年秋季講演論文概要)
- 溶解拡散型CO_2海洋隔離における希釈放流技術に関する基礎研究(その1)
- (19) 溶解拡散型CO_2海洋隔離における希釈放流技術に関する基礎研究(その1)(平成12年春季講演論文概要)
- 全没型水中翼双胴船の制御と模型試験
- 耐波型メガフロートの開発 (船舶・海洋特集)
- CO2海洋隔離の可能性評価に関する基礎研究 (地球環境特集)
- 深海へ送り込み後のCO2挙動に関する基礎研究 (環境技術小特集号)
- 中間切り離しライザーの不規則波中模型試験
- (14) 中間切り離しライザーの不規則波中模型試験
- 中間切り離しライザーの挙動解析
- (29) 中間切り離しライザーの挙動解析(平成13年春季講演論文概要)
- 大水深掘削ライザの挙動解析法に関する研究 (船舶・海洋特集)
- 大水深ライザーの変動張力に及ぼす内部流体の影響
- (39)大水深ライザーの変動張力に及ぼす内部流体の影響(平成11年春季講演論文概要)
- ハングオフ状態における大水深ライザーの変動張力と波高限界
- (19) ハングオフ状態における大水深ライザーの変動張力と波高限界 : 平成9年秋季講演論文概要
- 大水深掘削ライザーの技術課題と展望 : 2,000水深における掘削ライザーシステムの構築
- 水中線状構造の挙動推定法とその応用--ケ-ブル・パイプ・チェ-ンの水中挙動
- Moving Ship 方式によるCO_2隔離技術の開発
- (15)波のリアルタイムシミュレーション法の開発(英文) : 平成8年秋季講演論文概要
- 造船用デジタルモックアップの活用法に関する研究
- (75) 造船用デジタルモックアップの活用法に関する研究(平成14年秋季講演論文概要)
- 知識ベースを用いた造船自動工程設計システムの開発
- (36) 知識ベースを用いた造船用自動工程設計システムの開発(平成13年春季講演論文概要)
- CO2海洋隔離におけるシステムの基本構想 (特集 技術論文・報告)
- 2003A-OS3-8 WearablePCと組立シミュレーションツールのIE活動への活用に関する研究(オーガナイズドセッション(OS3):造船におけるシステム技術)
- クラゲ排除装置について
- 受動型動揺低減技術に関する新コンセプト
- 浮体による太陽光海中導入の実証実験について
- ポンツーン型超大型浮体とコラム支持型超大型浮体の波浪中弾性応答の比較
- 2004S-G2-6 多連結浮体システムの開発 : 機械的連結装置(一般講演(G2))
- (25) ポンツーン型超大型浮体とコラム支持型超大型浮体の波浪中弾性応答の比較 : 平成10年秋季講演論文概要
- セミサブOSモデルへの信頼性設計の適用(システム技術部,所外発表論文等概要)
- 超浅喫水幅広船の波浪外力に関する研究
- OS-3:CO_2海洋隔離研究の最新動向 : 海洋隔離は是か非か(オーガナオズドセッション報告,平成18年日本船舶海洋工学会秋季講演会報告)
- (31)洋上から深海への液体CO_2送り込み技術について
- 浮体式波力エネルギー変換の力学
- F141 高レイノルズ数領域における円柱の渦励振(VIV)挙動と流動解析(強制対流2)
- 2006A-G3-28 高レイノルズ数領域における渦励振(VIV)発生時の円柱後方乱流場の流動解析(一般講演(G3))
- 2006A-OS3-6 放出点近傍のCO_2希釈促進(オーガナイズドセッション(OS3):CO_2海洋隔離研究の最新動向-海洋隔離は是か非-)
- 海洋隔離のCO_2希釈促進技術(オーガナイズドセッション12 CO_2排出抑制技術に関する熱工学)
- 2007S-G3-13 舶用プロペラの設計知識形式知化手法に関する研究(一般講演(G3))
- 2006A-G7-12 知識伝承のための舶用プロペラ設計情報管理システム(一般講演(G7))
- 21384 浮体式免震工法に関する研究 : 空気室による上下免震性能
- 係留・連結された複数浮体の波浪中挙動解析法
- 異常海象下における半潜水式海洋構造物の挙動の解析 (海洋開発小特集)
- 二酸化炭素の深海への送り込みシステムについて(その2)
- 二酸化炭素の深海への送り込みシステムについて : その2
- 論理型プログラミング手法のバーチャルシミュレーションへの導入と造船における溶接工程検討プロセスへの適用
- 2004A-G6-6 サーバ・クライアント型の音声認識エンジンによるウェアラブル作業計測システムの開発(一般講演(G6))
- 2004A-G6-5 近距離無線による造船所内位置計測方法の研究(一般講演(G6))
- (74)概略一般配置計画用プロダクトモデルの研究 : 平成7年秋季講演論文概要
- 鋼材管理システム : 造船現場におるPDAの活用(生産技術)
- 浮体動揺低減に関する新技術
- 67 マルチエージェントシステムによる着桟制御
- 外海型浮消波堤の開発
- 内部自由水を利用する浮消波堤の消波性能に関する研究
- 規則波中における超大型浮体式構造物の構造応答解析法に関する研究(第1報) : 1段階解析法
- 105 メガフロートにおける大規模構造・水波連成計算
- (69) 規則波中における超大型浮体式構造物の構造応答解析法に関する研究(第1報) : 1段階解析法(平成14年秋季講演論文概要)
- 超大型浮体式構造物における規則波中弾性応答の理論解析 (第四報)
- メガフロートにおける超大規模構造・水波連成シミュレーション
- (6) 超大型浮体式構造物における規則波中弾性応答の理論解析(第四報)(平成13年春季講演論文概要)
- 超大型浮体式構造物における規則波中弾性応答の理論解析 (第三報)
- (32) 超大型浮体式構造物における規則波中弾性応答の理論解析(第3報)(平成12年秋季講演論文概要)
- (71) バーチャルファクトリーを用いた生産計画システムの開発(平成11年秋季講演論文概要)
- 造船CIMの現状と将来 (クローズ・アップ 製造・溶接プロセスのシステム化はどこまで進んだか)
- 超大型浮体式海洋構造物の波浪中応答に関する実験的研究
- バーチャルファクトリーを用いた生産計画システムの開発
- 造船統合コスト評価システムの検討 (第6回 知能メカトロニクスワークショップ--人間を支援するメカトロニクス技術) -- (特別セッション 検査の知能化/生産システム)
- フォーラム/シミュレーション バーチャルファクトリーを用いた生産計画システムの開発
- I-2. CO_2 海洋隔離技術(I. 海洋隔離技術)(二酸化炭素の海洋隔離技術と生物への影響)
- C02海洋隔離における希釈放流技術 (総特集 CO2海洋隔離--隔離技術と生物影響について)
- 知識ベースを用いた造船自動工程設計システムの開発(乾賞授賞論文紹介(3))
- 二酸化炭素の深海への送り込みシステムについて(その1)
- 計画 CO2海洋隔離技術--Moving ship方式の開発
- 洋上から深海への液体CO2送り込み技術について〔含 討論〕
- 溶解拡散型CO2海洋隔離における希釈放流技術に関する基礎研究 (その2)
- Study on Technical Method for Sending CO2 into Deep Ocean with Pipe from Floating Platform