肥料三要素の連続施用が大豆の収量および成分におよぼす影響
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
肥料の三要素試験は伝統的な方法であるが,長期間連用した圃場は少ない。本学農学部付属圃場には,肥料の3要素である窒素,リソ酸,カリウムを24年間同じ施肥法で,与え続けてきた圃場があり,貴重な財産となっている。本研究では,その圃場で採れた大豆の収量調査および無機成分の分析を行い,肥料3要素の連続施用の影響について調査したので報告する。
- 2001-03-28
著者
-
中林 和重
明治大学農学部
-
箱崎 美義
明治大学農学部
-
箱崎 美義
Department Of Agriculture School Of Agriculture Meiji University
-
浅井 司
明治大学農学部
-
中林 和重
日東紡績(株):(現)明治大学農学部
-
中林 和重
日東紡績千葉工場農業システム課:(現)生産技術課
-
中林 和重
東京大学農学部
-
中林 和重
Department Of Agricultural Chemistry School Of Agriculture Meiji University
-
小堀 典子
明治大学農学部
関連論文
- 窒素およびカリウム貧栄養条件で水耕栽培されたミニトマトの生体電位自動検出に連動した20Hz赤色弱光点滅照射法による成長の改善
- 芝生管理方法と芝草の養分吸収の関係について : バミューダーグラスとケンタッキーブルーグラス混植芝生
- 溶存酸素濃度の過飽和状態が養液栽培トマトの生育および養分吸収におよぼす影響
- トマトの葉面電位の特徴と栄養診断への適用
- 40 葉面電位変化のフーリエ変換スペクトラムと植物の栄養状態との関係(関東支部講演会)
- 葉面電位変化のフ-リエ変換スペクトラムを用いた植物の栄養診断法
- 葉面電位変化による植物の栄養診断
- ニホンナシ果実の成熟過程におけるペクチン物質の変化について
- 窒素およびカリウム貧栄養条件で水耕栽培されたミニトマトの生体電位自動検出に連動した20Hz赤色弱光点滅照射法による成長の改善
- 酸化チタンおよび拮抗菌による養液栽培メロンのフザリウム発病抑制
- 83 ミミズの飼育による土壌の糖組成の変化(関東支部講演会)
- バリヤ-の有無・形状が土中水分の変動と土壌水分消費に及ぼす影響--スポットバリヤ-による畑地の土層改良に関する研究(2)
- バリヤ-が土中水分の変動・移動動態と地温に及ぼす影響--スポットバリヤ-による畑地の土層改良に関する研究(1)
- 42 ヨウ素ホウ酸 : PVA染色法を用いた植物体内での水の移動経路の観察法(関東支部講演会)
- 9-5 ミニトマトの養液栽培における培養液のK濃度と遮光処理が無機成分に及ぼす影響(9.植物の無機栄養)
- 種々の培養液供給方法がトマトの裂果および成分におよぼす影響
- 34 培養液ストレスによる養液栽培ミニトマトの生育変化(関東支部講演会)
- 12-8 サンゴ砂耕における栽培システムの違いがトマトの生育に及ぼす影響(12.農産物の品質・成分)
- 4-クロロフェノキシ酢酸がセントポーリアの葉外植片のカルス・不定苗条および不定根形式に及ぼす影響
- 肥料三要素の連続施用が大豆の収量および成分におよぼす影響
- 25 ミミズが土壌保水性および塩基保持能力におよぼす影響(関東支部講演会)
- トウモロコシの燐酸欠乏条件における特異的発現遺伝子に関する研究
- 38 トマトの養液栽培における培地と培養液組成の違いが果実収量に与える影響(関東支部講演会)
- サンゴ培地の違いと培養液のアンモニア態窒素およびカルシウム濃度がトマトの生育および収量に及ぼす影響
- トマトのロックウール栽培における育苗法の違いが生育と収量に及ぼす影響
- チンゲンサイの葉面電位交流成分と栽培湿度環境の関係
- 84 ミミズの飼育数と土壌水分の違いが、ミミズのフンの糖および微生物数に及ぼす影響(関東支部講演会)
- LEDによる特定周波数の光刺激がレタスの生育に及ぼす影響
- 培養液処方の違いがレタスの葉面電位変化に及ぼす影響
- ストロボ光やUV光による補光および培養液へのサンゴ砂の添加がレタスの収量や品質に及ぼす影響
- 5 水稲稲作マットへの家畜糞尿のメタン発酵液の適用
- 葉面電位の特定周波数を用いたトマトの栄養診断
- 33 種々の培地で育てたミニトマトのアスコルビン酸及び無機成分含有率の比較(関東支部講演会)
- 17 肥料三要素の連続施用が大豆の収量および無機成分に及ぼす影響について
- P-5 肥料三要素の連続施用がトウモロコシの無機成分の及ぼす影響について
- 泡沫耕, 気泡水耕, サンゴ砂耕, および水耕栽培システムによるメロンの成育
- トマトの養液栽培におけるサンゴ砂培地のリン酸前処理と培養液のカリウム濃度の影響
- 23 牛骨炭の施用がチンゲン菜の生育におよぼす影響
- ロックウール栽培におけるトマトの尻くされ果の防止のための培養液処方
- 130 サンゴ砂を培地とした養液栽培におけるキレート生成菌の利用
- マスクメロンのロックウール栽培における葉面散布と培養液組成の違いが果実品質に与える影響
- マスクメロンのロックウール栽培における培養液組成と給液制限が植物体の養分含有率に与える影響
- マスクメロンのロックウール栽培における窒素の供給制限と給液制限が果実品質に与える影響
- マスクメロンのロックウール栽培における定植床の種類と窒素の供給制限が果実品質に与える影響
- ストレインゲージにより測定した植物茎の微小変動および日射量と植物の吸水量との関係
- 41 ストレインゲージにより測定した植物茎の微小変動および日照量と植物の吸水量との関係(関東支部講演会)
- 27 ハーブの養液栽培が培養液中の微生物に与える影響(関東支部講演会)
- イチゴのロックウール栽培における鉢の容量のちがいと培養液への有機物添加が生育および収量におよぼす影響
- メチルメタクリレ-トを用いた土壌の微細構造観察用薄片の製作
- 東京都奥多摩のコメツガ林とブナ林下に成立する褐色森林土における腐植の特徴
- 直交法による多因子実験の結果を解析するためのBASICプログラム
- 奥多摩の植生と土壌の性質との対応--主成分分析の適用
- 42 奥多摩自然林土壌の研究 : 土壌の性質を支配する因子について(関東支部講演会講演要旨)
- 2 腐核酸のpg分画と鉄との相関について(関東支部講演会講演要旨)
- ブナ落葉の初期分解に対する水分および温度条件の効果
- 小型電子計算機による2×3×4×3要因実験結果解析のためのプログラム
- イチゴのロックウール栽培における培養液の窒素濃度制限と夜冷処理が生育および収量に及ぼす影響
- 水田における使用済ロックウールの施用効果
- トマトのロックウール栽培における培養液組成の改善と育苗日数の検討
- キュウリのロックウール栽培における培養液濃度と亜鉛の濃度が生育および収量に及ぼす影響
- 28 酸化チタンおよび拮抗菌による養液栽培メロンのフザリウム発病抑制(関東支部講演会)
- 遮光ネットが施設内環境に及ぼす影響 (総合特集 暑い夏でも快適でさわやか 施設内の高温対策)
- 36 メロンの養液栽培における泡沫栽培システム(GALF)と従来型水耕栽培システムとの比較(関東支部講演会)
- 肥料三要素の連続作用が作物生育環境および土壌環境に及ぼす影響
- 化学肥料3要素の連続施用が連作エダマメの生育および収量に及ぼす影響
- サンセベリアの放射線感受性と帯化葉の発生について
- EMS処理によるセントポーリアの開花促進効果
- トウモロコシを用いたアオサ肥料の施用試験
- 温度および光質がセントポーリアの培養葉外植体のカルス,不定シュートおよび不定根の形成に及ぼす影響
- 液体窒素に浸漬したキウイフルーツ実生胚軸由来カルスの生存
- 肥料三要素を連続施用したほ場におけるダイズおよびトウモロコシの無機成分の吸収
- 57 肥料三要素の連続施用が枝豆の無機成分に及ぼす影響について
- 50 多摩緑地における土壌の化学性と植物群落との関係(関東支部講演会)
- 39 トマトの養液栽培における培養液組成と汁液組成の関係(関東支部講演会)
- 37 メロンの養液栽培における気泡水栽培システム(GALF)と従来型水耕栽培システムとの比較(関東支部講演会)
- 35 アルカリ性資材を培地とした養液栽培におけるリン酸追肥の有効性(関東支部講演会)
- 34 通気性シートと2液分割培養槽を用いた湛水型養液栽培法の検討(関東支部講演会)
- 27 サンゴ砂養液栽培における培養液中への酸素供給法の検討
- インド-ル酢酸およびインド-ル酪酸がセントポ-リアの培養葉外植片のカルスおよび不定器官の形成に及ぼす影響
- 照明強度がセントポ-リア葉の培養外植体の形態形成に及ぼす影響
- インゲンマメの生育および若ざやの収量に及ぼす肥料要素の影響
- セントポーリアの葉外植片のカルス形成およびシュート形成に及ぼすオーキシンおよびサイトカイニンの影響
- セントポーリアの葉外植片のカルス形成およびシュート形成に及ぼす培地中のしょ糖およびphの影響
- キャベツのペルオキシダ-ゼに関する研究
- セントポーリアの葉やけの発生に及ぼす葉上かん水の影響
- 低温利用による青果物の貯蔵に関する研究
- 作物栄養特性からみた野菜のロックウール栽培
- 54 腐植酸の緑色部分(Pg)の抽出・分離(関東支部講演会講演要旨)
- 2-17 腐植酸の緑色部分の生成・集積過程(2.土壌有機および無機成分)
- 2-4 腐植酸の緑色部分の抽出(土壌有機および無機成分)
- シクラメン種子発芽に関する研究-2-種子発芽に及ぼすジベレリン処理濃度の影響
- 奥多摩の植生と土壌の性質との対応 : 主成分分析の適用
- セントポ-リアの葉外植片の形態形成に及ぼす植物ホルモンおよび葉身切片の大きさの影響
- シクラメン種子発芽に関する研究-1-種子発芽に及ぼす水浸処理の影響
- シクラメンの高冷地転地育苗に関する研究-2-
- アザレヤの開花相に及ぼす夜温の影響
- シクラメンの高冷地転地育苗に関する研究-1-
- バリヤ-の有無・形状が土中水分の変動と土壌水分消費に及ぼす影響--スポットバリヤ-による畑地の土層改良に関する研究(2)
- バリヤ-が土中水分の変動・移動動態と地温に及ぼす影響--スポットバリヤ-による畑地の土層改良に関する研究(1)
- 低肥料施用下で土耕栽培されたオオムギの生体電位自動検出に連動した 20Hz赤色点滅光照射による成長の改善