女性若年者心筋梗塞の1例(日本循環器学会 第139回関東甲信越地方会)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本循環器学会の論文
- 1992-07-20
著者
-
渡辺 健
愛知県立尾張病院 Me
-
織田 勝敬
厚生中央病院循環器科
-
高山 泰雄
平成クリニック
-
矢崎 吉純
石心会川崎幸病院
-
矢崎 吉純
健明会やざき診療所
-
石塚 幹夫
石心会川崎幸病院循環器内科
-
若林 亮
石心会川崎幸病院循環器内科
-
若林 亮
川崎幸病院循環器科
-
清水 陽一
石心会狭山病院循環器科
-
野田 宜輝
石心会狭山病院循環器内科
-
織田 勝敬
石心会狭山病院循環器内科
-
渡辺 健
石心会狭山病院循環器内科
-
高山 泰雄
石心会狭山病院循環器内科
-
清水 陽一
新葛飾病院 循環器内科
-
石塚 幹夫
石心会川崎幸病院循環器科
関連論文
- 拘束型心筋症と思われる1例 : 日本循環器学会第132回関東甲信越地方会
- 43) 心房中隔欠損症に合併した左房起源心房頻拍に対して高周波カテーテルアブレーションを施行した一例
- 52) 多彩な血管病変を持ち,全下行大動脈バイパス術を施行した異型大動脈縮窄症の一例 multi detector helical CTを用いた検討
- 45) MAZE術後遠隔期に難治性心不全を発症した僧帽弁閉鎖不全症の一例
- 40)待機的PTCAで生じたno reflowの一例
- 細菌性心内膜炎による大動脈弁閉鎖不全症で急性心不全を呈した5例の経験 : 日本循環器学会第125回関東甲信越地方会
- 高齢者急性心筋梗塞例に対するPTCAの長期予後 : 第58回日本循環器学会学術集会
- 71)多彩な術後合併症を示した完全大血管転換, 心室中隔欠損(筋性部, 多発性)の4ヵ月男児例(日本循環器学会第93回東海地方会)
- 63)生後2時間にショック状態で入院しバルン大動脈弁形成術が施行され救命された大動脈弁狭窄症の1例(日本循環器学会第93回東海地方会)
- 66)Pacemaker runawayの1例 : 日本循環器学会第102回関東・甲信越地方会
- 僧帽弁置換術後に心房頻拍が出現し機序としてincisional reentryが示唆された1例
- 57)塩酸clomipramine(アナフラニール)静注により広範囲心筋障害をきたした一例
- 29)CREST症候群・シェーグレン症候群合併例にoff-pump CABGを実施した一例
- 90)大動脈バルーンパンピング(IABP)が原因と思われる解離性大動脈瘤(Debakey IIIb)を生じた左主幹部急性閉塞の一例
- P485 経皮的冠動脈形成術における拡張10分後の待機造影の臨床的意義
- 41) ステント留置1週間後に大腿動脈穿刺部に仮性動脈瘤を生じた血液透析患者の一例
- P544 透析患者における冠動脈疾患のスクリーニング法としての頚動脈超音波断層法の有用性
- 34) Rescue Stentingが有効であった心源性ショックを伴う2枝閉塞性心筋梗塞の1例
- 14) Direct PTCA後に差室破裂を生じ緊急手術により救命し得た急性心筋梗塞の一例。
- 7)経過観察中にPSVTを伴った修正大血管転位症の一例(日本循環器学会第151回関東甲信越地方会)
- Perfusion Ballon Catheter使用例の長期予後 : 口述発表 : 第57回日本循環器学会学術集会
- 女性若年者心筋梗塞の1例(日本循環器学会 第139回関東甲信越地方会)
- 無冠動脈洞より派生した異常冠動脈の1例(日本循環器学会 第138回関東甲信越地方会)
- 著明な大動脈弁閉鎖不全(AR)を合併したdiscrete型大動脈弁下狭窄症(DSS)の1治験例 : 日本循環器学会第133回関東甲信越地方会
- 経皮的簡易人工心肺法および自己血冠潅流法を用いたSuported PTCAの4例
- 双極子分析法による左脚ブロックをともなう心筋梗塞の診断に関する臨床的検討
- 急性心筋梗塞急性期における観血的治療の評価 : 多施設共同研究
- 心不全をともなった大動脈弁狭窄症に対し, 経皮的大動脈弁形成術を施行した3症例
- 肺高血圧を主徴とした肺動脈腫瘍塞栓症の1剖検例
- 38) 多彩な症状を呈した敗血症を合併したPacemaker感染症の2症例について : 日本循環器学会第123回関東甲信越地方会
- 59)PTCR直後PTCA36例の検討 : 日本循環器学会第121回関東甲信越地方会
- 29)当院における急性解離性大動脈瘤内科治療群の予後 : 日本循環器学会第120回関東甲信越地方会
- 22)ステロイド中止により好酸球の心筋浸潤を呈し重症心不全におちいった好酸球増多症の1例 : 日本循環器学会第117回関東甲信越地方会
- 36)Disopyramide経口薬による低血糖性ショックの1例 : 日本循環器学会第116回関東甲信越地方会
- 43)心移植術を受けた末期心筋症の1例 : 日本循環器学会第115回関東甲信越地方会
- PTCAの長期成績 : 特に再狭窄郡の検討
- 心(臓)移植
- 発作性上室頻拍停止直後にみられるwide QRS complexに関する臨床的検討
- 心室中隔に心室頻拍起源があり,左室中隔および右室中隔からの高周波通電がVT根治に有効であった前壁中隔心筋梗塞の1例
- ^Tc-PYP心筋梗塞シンチ、 ^Ga-citrateシンチにて興味ある所見を呈した急性心筋炎と思われる1例 : 日本循環器学会第105回関東甲信越地方会
- 急性側壁心筋梗塞の発症とともに陳旧性前壁中隔心筋梗塞部位の代償的壁運動改善を認めた1例(日本循環器学会 第139回関東甲信越地方会)
- 肥大型心筋症におけるMyocardial squeezingの影響 : 運動負荷心筋シンチグラフィによる検討
- 良好に経過した好酸球性心内膜心筋炎の1例 : 日本循環器学会第141回関東甲信越地方会
- 自然発作時, 運動負荷ともにIsolated U wave inversionを示したLeft coronary ostial stenosisの1症例 : 日本循環器学会第135回関東甲信越地方会
- 心筋梗塞(MI)急性期に施行した^Tl-CL心筋シンチ(Tl)による心筋viability評価に関する検討 : ポスター発表 : 第57回日本循環器学会学術集会
- 冠動脈内視鏡蛍光スペクトル解析装置の臨床的検討 : 口述発表 : 第57回日本循環器学会学術集会
- direct-PTCA(A)とPTCR(R) の有効性の比較検討 : Dual isotope SPECT(DS)を用いて : 口述発表 : 第57回日本循環器学会学術集会
- 狭心症様症状を呈した成人型大動脈縮窄症の1例 : 日本循環器学会第132回関東甲信越地方会
- 122) 開心術時のカルシウム拮抗剤の心筋保護作用(日本循環器学会 第96回東海地方会)
- 38) PCPSが奏功した難治性VTの1例(日本循環器学会 第96回東海地方会)
- 17) β刺激薬の過量吸入が原因となったと考えられる,たこつぼ型心筋障害の1例(第206回日本循環器学会関東甲信越地方会)
- 66)AVRの10年後,仮性瘤の破裂から縦隔血腫を呈し救命し得た高安病の一例
- 39) Pasteurella sp.による右心系感染性心内膜炎の1例
- 37) VDDペースメーカー植え込み術2年後に外傷を契機にリードの心室穿通を認めた一例(日本循環器学会 第179回関東甲信越地方会)
- 5) 開心術後,反復する血性腹水と拘束型心筋症様病態を呈した1例
- 冠動脈硬化と頚動脈硬化および頭蓋内細動脈硬化との関連性について : MRI/MRAを用いた検討
- 攣縮が原因と思われる自然冠動脈解離による急性心筋梗塞の一例
- 画像診断が有用であった右室良性粘液腫の1例 : 日本循環器学会第143回関東甲信越地方会
- Easy Wallstent 留置後の血管破裂に対し PASSAGER 被覆ステントが有効であった外腸骨動脈閉塞症の1例
- P432 ^I-BMIPPの肥大型心筋症における肥厚中隔への集積異常の意義
- 50)Coronary spasmによる心筋梗塞,興味ある1症例 : 日本循環器学会第117回関東甲信越地方会
- 血管内エコー法によるPTCA後の狭窄部の検討 : CAG所見との対比
- 40) 経静脈的に下大静脈内で発育した副腎皮質腫瘍の一治験例
- 24)Daunorubicin心筋障害の一剖検例(日本循環器学会第154回関東甲信越地方会)
- 冠動脈蛍光スペクトル解析の臨床的検討 : 冠動脈内エコー、血管内視鏡を用いての比較検討 : 第58回日本循環器学会学術集会
- 左バルサルバ洞起始右冠動脈にPTCAを施行した1例(日本循環器学会 第140回関東甲信越地方会)
- 血管内視鏡蛍光スペクトル解析装置による動脈硬化診断の臨床応用
- 17) 発作性上室頻拍中にcycle length alternationを呈したWPW症候群の1例 : 日本循環器学会第109回関東甲信越地方会
- クロロフィルの動脈硬化集積性, 及びその診断治療応用の検討
- Intelligent laser systemの開発(2) : 多方向蛍光解析レーザーカテーテルの検討
- テトラサイクリンおよびHpDを用いた人死体心臓冠動脈における動脈硬化巣の蛍光診断
- Intelligent laser systemの開発(1)動脈硬化自動解析診断のための蛍光スペクトル解析の検討
- 各種動脈硬化診断法によるIN VITRO人冠動脈評価に関する検討 : 血管内視鏡, 血管内超音波, 血管蛍光スペクトル解析法, 血管造影法を用いて
- メチレンブルーを用いた動脈硬化診断及び治療
- 緊急に2弁置換術, 冠動脈バイパス術を施行した感染性心内膜炎の1症例
- 0625 DirectPTCA後Dispatch^によるargatroban冠動脈内局所投与のreccurent ischemia予防効果の検討
- 0249 Dispatch Catheter使用によるLipo PG E1冠動脈内局所投与の臨床的検討 : 慢性期効果
- 1022 Dispatch Catheterの使用によるPG E_1冠動脈内投与の臨床的検討(急性期効果)
- 6) 2種類のrecurrent sustained VTを有したSSS症例に対する電気生理学的検討 : 日本循環器学会第108回関東甲信越地方会
- マルファン症候群と弾性線維性偽性黄色腫の合併例 : 第89回日本循環器学会関東甲信越地方会
- 右冠動脈に二腔形成を伴った急性心筋梗塞の1例 : 日本循環器学会第144回関東甲信越地方会
- 手技時間の長い2回の PTCA で放射線皮膚傷害をきたした1例
- 0663 directPTCA後のargatrobanの局所及び全身投与の比較検討
- 9) 右上肢よりのアプローチによるPTCAが有効であった右冠動脈起始異常の2症例
- 1) PALMAZ STENT(PS)を用い作成したステントグラフト(SG)にて閉鎖を試みた腸骨動脈瘤の二症例
- 25)多種類の持続型頻拍を呈した陳旧性心筋梗塞の1例 : 日本循環器学会第114回関東甲信越地方会
- 56)べースメーカー後T環変化のMemory現象に関する検討 : 日本循環器学会第111回関東甲信越地方会
- 28)家兎心室筋の興奮性からみたジソピラミド, リドカインの作用機点の差について : 日本循環器学会第107回関東甲信越地方会
- 両側冠動脈・肺動脈瘻を伴った冠動脈奇形の1例
- 梅毒性大動脈炎に伴う急性心筋梗塞の3例 : 日本循環器学会第54回東海地方会
- 43)急性心筋梗塞におけるTl-201とTc-99m PYPシンチグラムのdual imagingの有用性について(第2報) : 種々のタイプの右室梗塞 : 日本循環器学会第56回東海・第41回北陸合同地方会
- 23)心筋梗塞量の検討 : CPK解析及び心筋シンチグラムの対比 : 日本循環器学会第56回東海・第41回北陸合同地方会
- 26)前壁梗塞に伴う右室梗塞の1例 : 日本循環器学会第55回東海地方会
- 18)Thallium-201心筋シンチグラムが診断に有用であった肺塞栓症の2例 : 日本循環器学会第55回東海地方会
- Dihydroergotamine 服用中に過呼吸負荷により心室粗細動が誘発された1例 : 日本循環器学会第54回東海地方会
- 35)急性心筋梗塞におけるthallium-201とtechnetium-99mPYPシンチのdual imagingの有用性について : 日本循環器学会第53回東海・第38回北陸合同地方会
- 89)右室梗塞における心シンチグラムの有用性 : 日本循環器学会第52回東海地方会
- 88)負荷心筋シンチの検討(第3報) : 日本循環器学会第52回東海地方会
- 98)右室流出路に緩徐伝導部位があり, 右室横隔膜面にVT回路のexitがあると考えられた催不整脈性右室異形成症の1例
- AVR 10年経過後縦隔出血を来たした大動脈炎症候群の一例