日本産ヒオリテス(軟体動物)の初記録
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
Discovery of hyoliths from the Gedinnian bed of the Lower (to Middle?) Devonian Fukuji Formation in central Japan constitutes the first occurrence of this group from Japan. The operculum shows features much in common with Joachimilites MAREK, 1967 that was previously known only from the Ordovician bed in Bohemia. It now appears that the genus ranges from the Ordovician (Caradocian) to Early Devonian. The Fukuji species, Joachimilites fukujiensis, is described as new.
- 国立科学博物館の論文
- 1987-03-22
著者
-
児子 修司
Department of Environmental Studies, Faculty of Integrated Arts and Sciences, Hiroshima University
-
加瀬 友喜
Department of Geology and Paleontology, National Museum of Nature and Science
-
児子 修司
Department Of Earth Science And Astronomy College Of Arts And Sciences The University Of Tokyo
-
浜田 隆士
Department Of Earth Science And Astronomy College Of Arts And Sciences The University Of Tokyo
-
加瀬 友喜
Department Of Geology National Science Museum
-
加瀬 友喜
Department Of Geology And Paleontology National Museum Of Nature And Science
関連論文
- 土岐花崗岩中の石英に発達するマイクロクラックの三次元方位分布による古応力場の復元と生成環境
- 中央構造線の脆性変形の最古の記録:三重県多気地域のシュードタキライトのフィッショントラック年代
- 岐阜県水屋ヶ谷層産前期ペルム紀 (Sakmarian) 床板珊瑚類
- インドネシア・東部ジャワ島のソンデ貝化石群の地質年代(西太平洋地域の生物多様性インベントリー 第2期:インドネシア及びマレーシア)
- O-23 南関東の鮮新世ざくろ石テフラの対比と2.5Ma頃の丹沢の火山活動(新しいカルデラ像を探る,口頭発表,一般講演)
- フィリピン・ルソン島中部の鮮新世タルタロ層産ツキガイ科大型二枚貝の新属新種Bulacanites obtusiplicatus gen. et sp. nov.(西太平洋における島弧の自然史科学的総合研究 第1期:台湾およびフィリピン)
- 中新世および鮮新世ツタノハガイ属巻貝の新種 : 太平洋地域から絶滅した 1 分岐群
- フィリピン・ボホール島ダナオ盆地の後期中新世ナノ化石
- シュードタキライトのフィッショントラック年代測定--最近の成果 (総特集 地震断層の年代学--最近の新展開と今後の展望)
- P-121 三重県多気地域領家花崗岩中のシュードタキライトの(U-Th)/He年代測定(19.テクトニクス,ポスター発表,一般講演)
- Aso-4火砕流堆積物中の花崗岩マイロナイト異質礫の岩石学と放射年代および荷尾杵花崗岩との対比
- 関東山地東縁部,比企丘陵中新統青岩礫岩中の変成岩礫のK-Ar年代
- O-152 筑波市南方茎崎コアの基盤深成岩の剪断変形とK-Ar年代(15.テクトニクス,口頭発表,一般講演)
- 関東平野の基盤岩類
- 関東平野岩槻観測井の基盤岩類の帰属と中央構造線の位置(関東平野下に伏在する東西日本の境界-地表および地下地質からのアプローチ-)
- Teinostoma (Calceolata) pusillum の所属変更
- 914. 秋吉石灰岩層群からの中期石炭紀バクトリテス類
- 849. 秋吉石灰岩からの石炭紀中期頭足類 Orthocerataceae, Pseudorthocerataceae
- 828. 岐阜県福地地域の水屋ヶ谷層から産出したペルム紀前期頭足類
- 岐阜県福地地域の水屋ケ谷層から産出したペルム紀前期頭足類〔英文〕
- 関東山地三波川変成岩類の延性剪断変形
- 破砕-塑性遷移領域の断層岩と軟化プロセス((2)断層と地震:地質学はどう貢献するか)
- 南関東に分布する2.5 Maの広域テフラ: : 丹沢−ざくろ石軽石層
- 西南日本, 紀伊半島東部, 中央構造線沿いの花崗岩質カタクレーサイトに伴って産するシュードタキライト脈
- P-107 丹沢トーナル岩体東部における断層破砕帯の構造解析と古応力場の変遷(13.岩石・鉱物の破壊と変形,ポスター発表,一般講演)
- P-79 丹沢トーナル複合岩体における石英のマイクロクラック解析と古応力場の推定(12.岩石・鉱物の破壊と変形,口頭およびポスター発表,一般講演)
- O-175 埼玉県比企丘陵周辺の中新統青岩礫岩中の変成岩およびマイロナイト礫のK-Ar年代とその意義(21.変成岩とテクトニクス,口頭およびポスター発表,一般講演)
- 関東平野東端に孤立して分布するジュラ系〜中新統の構造地質学的意義
- 松伏SK-1坑井基盤岩試料からみた関東平野の中央構造線(関東平野下に伏在する東西日本の境界-地表および地下地質からのアプローチ-)
- 関東平野下に伏在する東西日本の境界 : 地表および地下地質からのアプローチ
- フィリピンの新第三系及び更新統産十脚甲殻類
- 834. 福地地域一ノ谷層からの石炭紀前期 Eostaffella (原始的フズリナ類)
- 丹沢トーナル岩体における石英中のマイクロクラックから推定された古応力場の変遷と伊豆弧の衝突
- イラン産シルル紀床板珊瑚の 1 新種, Klaamannipora persiaensis
- 瀬戸内海手島に発達する領家花崗岩中の右ずれ小剪断帯 : 塑性変形に先立った脆性破砕(14.岩石・鉱物の破壊と変形)
- P-136 花崗岩中の小剪断帯における帯磁率異方性の変化(17. 岩石・鉱物の破壊と変形)
- 岐阜県福地層から記載されたデボン紀ハチノスサンゴ科床板珊瑚類の再検討
- 福井県上穴馬層産デボン紀オーロポーロ目床板珊瑚類
- 岐阜県福地層産デボン紀パキポーラ超科床板珊瑚類
- カリフォルニア州Hollisterにみられる断層クリープ
- カリフォルニア州 Hollister にみられる断層クリープ
- O-142 断層帯内部構造解析に向けた中央構造線の掘削(17.岩石・鉱物の破壊と変形,口頭発表,一般講演)
- 関東山地跡倉層の後背地(古領家帯と黒瀬川帯の構成要素と改変過程)
- 北上山地中里層の中期テボン紀腹足類
- まえがき
- 特別講座 骨材資源のための岩石学
- 前期白亜紀宮古層群産ディプロドクス科の恐竜
- 阿武隈山地北部の上部デボン系-下部石炭系と立石ナップ
- 飛騨外縁帯福地地域の水屋ヶ谷層より産出したペルム紀放散虫化石とその意義
- 棚倉破砕帯の脆性領域における運動履歴
- P-77 花崗岩中の断層破砕に伴うダメージゾーンの幅の評価(12.岩石・鉱物の破壊と変形,口頭およびポスター発表,一般講演)
- 断層破砕に伴うダメージゾーンの幅の評価(14.岩石・鉱物の破壊と変形)
- 875. 黒瀬川帯, 横倉山層からのシルル紀頭足類 Orthocerataceae
- 黒瀬川帯,横倉山層からのシルル紀頭足類Orthocerataceae〔英文〕
- 福地層からのデボン紀前期レセプタキュライテス類(Ischadites)
- 841. 岐阜県福地地域, 一ノ谷層の石炭紀中期 Adnatoceras
- 日本産ヒオリテス(軟体動物)の初記録
- P-99 花崗岩中のヒールドマイクロクラック方位を規定する要因 : 淡路島北部における例(17.岩石・鉱物の破壊と変形,ポスター発表,一般講演)
- P-100 領家花崗岩中のヒールドマイクロクラックを用いた古応力場の復元と中央構造線の折れ曲がり(17.岩石・鉱物の破壊と変形,ポスター発表,一般講演)
- O-158 市之川時階(70-60Ma)の正断層運動の証拠 : 中央構造線沿いの領家花崗岩中のヒールドマイクロクラックによる古応力場解析から(19.テクトニクス,口頭発表,一般講演)
- P-80 土岐花崗岩を貫くボーリングコア中にみられるマイクロクラックの三次元方位分布と生成環境の復元(12.岩石・鉱物の破壊と変形,口頭およびポスター発表,一般講演)
- 野島断層周辺に分布する花崗岩中のマイクロクラックの三次元解析による古応力場と生成環境の復元(14.岩石・鉱物の破壊と変形)
- 土岐花崗岩中の石英のヒールドマイクロクラックによる古応力場の復元(14.岩石・鉱物の破壊と変形)
- 890. 南部北上山地中里層産デボン紀頭足類の一新種
- 852. 平壌炭田地域, 中部オルドビス系からの Fisherites : レセプタキュライテス類
- 日本産デボン紀腹足類の初記録および1新種
- 飛騨外縁帯福地地域のペルム系水屋ケ谷層よりmichelinoceratine nautiloids (Orthocerida)および無孔性石灰質殻有孔虫群集の発見
- P-105 中部地方中央構造線の脆性変形の履歴(13.岩石・鉱物の破壊と変形,ポスター発表,一般講演)
- P-95 長野県長谷〜大鹿地域の4露頭おける地質境界としての中央構造線の位置(14.テクトニクス,口頭およびポスター発表,一般講演)
- 日本の古生代花崗岩類の岩石化学的性質とその対比(古領家帯と黒瀬川帯の構成要素と改変過程)
- 岐阜県福地層産デボン紀セニテス科床板珊瑚類
- 岐阜県福地層産デボン紀オーロポーラ目床版珊瑚類
- 京都府夜久野地域の舞鶴層群産呉家坪期(後期ペルム紀)床板珊瑚類
- P-134 野島断層周辺に分布する花崗岩中のヒールドマイクロクラックによる古応力場と生成環境の復元(17. 岩石・鉱物の破壊と変形)
- 835. 飛騨高原の福地近傍一重ヶ根産の志留紀三葉虫群
- 833. 四国横倉山の志留紀三葉虫群への第 3 追加
- 819. 四国横倉山のシルル紀三葉虫群への第2追加
- 802. 四国の横倉山フォーナに追加するシルル紀三葉虫
- シュードタキライトの選択的生成場 : 足助剪断帯の例
- P-96 中部地方中央構造線沿いに分布する片状マイクロブレッチャーの帰属(14.テクトニクス,口頭およびポスター発表,一般講演)
- 東京都日野市更新統平山層産出のヒラメの歯骨
- アラスカより Turritella (Hataiella) sagai の産出 : Bear Lake 層の時代
- 851. 東北日本北上山地の日頃市層産石炭紀前期(ビゼー世)腹足類
- 福井県大洞谷層の石炭紀後期珊瑚類
- 岐阜県上部シルル系一重ヶ根層の層序と新平湯地域の新露頭産オーロポーラ目床板サンゴ類
- 宮崎県祇園山層から産出した前期シルル紀床板サンゴの一新種
- 岐阜県一重ヶ根から産出した後期シルル紀床板サンゴの一新種
- 岐阜県デボン系福地層の層序とハチノスサンゴ動物群
- 宮崎県祇園山産シルル紀床版珊瑚の追加資料
- 岐阜県一重ヶ根累層産後期シルル紀ハチノスサンゴ目床板珊瑚類
- 徳島県辷谷層群産後期シルル紀(Ludlow)パキポーラ科床板珊瑚類
- 宮城県中平層産前期ペルム紀オーロポーラ目床板珊瑚の1新種,Mandulapora jimboi
- 岡山県石炭系日南石灰岩産床板珊瑚の追加資料
- 宮崎県祇園山層産アルベオリテス亜目床板珊瑚類
- 岐阜県一重ヶ根層産後期シルル紀オーロポーラ目床板珊瑚類
- 滋賀県下部ペルム系霊仙山石灰岩産オーロポーラ科床板珊瑚類
- 徳島県辻谷層群産シルル紀床板珊瑚の 1 新種, Aulocystis okitsui
- 新潟県"青海非石灰岩層群"の前期石炭紀珊瑚類
- 新潟県青海石灰岩層群産中期石炭紀床板珊瑚の 2 種
- 南部北上山地のシルル系産床板珊瑚の1新種