21090 不均質滑りを考慮した断層モデルを用いた1923年関東地震の首都圏の長周期地震動評価
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 1996-07-30
著者
-
佐藤 俊明
清水建設株式会社和泉研究室
-
片岡 俊一
清水建設技術研究所
-
片岡 俊一
弘前大学大学院理工学研究科
-
佐藤 俊明
清水建設和泉研究室
-
Graves R.
Woodward Cyde Consultants
-
Somerville P.
Woodward Cyde Consultants
関連論文
- 2054 建築物と建設地に固有な特性を考慮した広周期帯域の設計用地震動の策定法
- デジタル強震計の加速度記録を積分して得られる変位の信頼性について
- 2510 粘弾性ダンパーを設置した高層建物の振動特性 : その1 建物の振動特性の検討
- 事業所の地震防災診断のための要因分析
- 13.事業所の地震防災診断のための要因分析
- 神戸市域の三次元基盤速度構造の推定
- 21139 地震観測記録の応答スペクトルとフーリエスペクトルの回帰係数の違いについて
- 21117 群遅延時間tgrを用いたやや長周期地震動の経時特性評価に関する基礎的検討
- 2201 3次元薄層法と軸対称FEMのハイブリッド法による運動学的断層モデル : (その3)遠方場における歪および理論地震動の精度の検証
- 2202 3次元薄層法と軸対称FEMのハイブリッド法による運動学的断層モデル : (その4)1980年伊豆半島東方沖地震のシミュレーション
- 21016 弘前市内における強震観測点の地震動特性の比較(地盤震動(3),構造II)
- 21080 余震観測記録を用いた8階建て建物の振動特性評価(応答特性:微動・地震観測,構造II)
- 1923年関東地震による首都圏での広域広帯域強震動予測,松島信一,渡辺基史,壇一男,佐藤俊明,宮腰淳一(評論)
- 21201 今村式2倍強震計による飽和記録の修復精度に関する検討(強震動予測・設計用地震動(4),構造II)
- 1940.8.2神威岬沖地震の被害に関する文献調査,鏡味洋史(評論)
- 東北帝国大学向山観象所 (仙台) で観測された1923年関東地震の本震・余震の記録
- 徳島地方気象台における1923年関東地震の本震・余震記録の数値化
- 7. 地盤防災-地盤振動 : 地震災害と防災, 地震応答(第40回地盤工学研究発表会)
- 21096 建築会館で観測された地震動記録の特性(地震動特性と評価(5),構造II)
- 地震防災に関する総合的な対策の確立に向けて(研究協議会 地震防災総合研究特別調査委員会,2003年度日本建築学会大会(東海))
- 21072 断層の主破壊領域のスケールと深さ特性の検討(地震記録と震源伝播特性,構造II)
- アスペリティモデルに対する震源近傍の地震動評価 : 各種強震動予測手法による評価結果の相互比較, 山添正稔, 武村雅之, 加藤研一, 77
- 21060 断層の主破壊領域とそのパラメータの深さ依存性に関する一考察
- 統計的Green関数法による1978年宮城県沖地震の仙台での強震動評価 (総特集 最近の強震動予測研究--どこまで予測可能となったのか?) -- (4章 経験的・半経験的強震動予測)
- 強震動評価のための不均質断層モデルの主破壊領域の抽出
- 3次元有限差分法と統計的グリーン関数法を用いた広帯域ハイブリッド法による1923年関東地震の東京と横浜の強震動シミュレーション
- 強震動評価のための不均質断層モデルの主破壊領域の抽出
- 1891年濃尾地震(M8.0)の東京における記象の紹介
- 断層面上の滑り量・滑り速度・地震モーメントの不均質分布の考察
- 21079 断層面上に滑り量・滑り速度・地震モーメントの不均質分布に関する考察
- 微動と発破記録の表面波解析から推定される神戸市東灘区における地下構造
- 単純な3次元地震動伝播シミュレーション結果に含まれる表面波の解析
- 1924年1月15日丹沢地震(M7.3)の震源パラメータの推定
- 21088 3次元有限差分法による1990年神奈川県西部地震(M5.1)および1923年関東地震(Ms8.2)の首都圏のやや長周期地震動シミュレーション
- 21090 不均質滑りを考慮した断層モデルを用いた1923年関東地震の首都圏の長周期地震動評価
- 最近の高加速度地震動と建物被害(構造部門研究協議会)(1995年度日本建築学会大会(北海道)の概況)
- 観測記録から同定した地震動の統計的特性と地盤の非線形性を考慮した強震動予測
- 表層地盤の影響を取り除いた工学的基礎波の統計的スペクトル特性 : 仙台地域のボアホールで観測された多数の中小地震記録を用いた解析
- 建設地において考慮する地震像に基づく設計用地震動策定法
- 2176 建築物の安全性検討用地震の設定法
- 1993年釧路沖地震の教訓と課題(地震災害部門パネルディスカッション)(1993年度日本建築学会大会(関東)の概況)
- 2085 東京におけるやや長周期地震動の卓越振動方向について
- 2024 西表島群発地震の地震被害調査と強震観測
- 「波動伝播理論と震源の動力学に基づく耐震設計用地震動予測モデルの研究」(河野允宏著 日本建築学会構造系論文報告集, 第424号, 1991年6月掲載)「耐震設計用地震動予測モデルの有効性の検証(1)」に対する討論(河野允宏著 日本建築学会構造系論文報告集, 第423号, 1991年5月掲載)
- 2180 東京における地域特性を考慮した設計用入力地震動
- 2490 ワイヤー制振法の提案 : その3 : 風荷重に対する応答解析
- 21129 ESG釧路共同強震観測活動の報告 : 1994年北海道東方沖の記録を題材として
- 2367 3次元薄層法と軸対象FEMのハイブリッド法による運動学的断層モデル : (その7) 堆積盆地構造および水平成層構造における遠方の震源によるやや長周期帯域の卓越波動
- 2366 3次元薄層法と軸対象FEMのハイブリッド法による運動学的断層モデル : (その6) 堆積盆地構造および水平成層構造における直下の震源によるやや長周期帯域の卓越波動
- 21245 微動観測による建築会館の振動特性把握 : 上部構造の振動特性(振動実験 (3), 構造II)
- 21244 微動観測による建築会館の振動特性把握目的及び地下階における微動特性(振動実験 (3), 構造II)
- 2003 1979年 Imperial Valley 地震の調査および解析 : その2. 地盤モデルの設定と常時微動測定結果
- 21125 釧路市におけるPS変換波とSP変換波の検出及び地下速度構造の推定
- 34 PS変換波とSP変換波の検出に関する検討(構造)
- 2378 ワイヤー制振法の適用性に関する実験的研究 : その2 : 模型試験結果とシミュレーション解析
- 2377 ワイヤー制振法の適用性に関する実験的研究 : その1 : 模型試験の概要と回転型減衰装置の動特性
- 2489 ワイヤー制振法の提案 : その2 : 地震力に対する応答解析
- 2488 ワイヤー制振法の提案 : その1 : ワイヤー制振法の基本原理
- 境界要素法による地表面上剛基礎の相互連成系解析
- 境界要素法を用いた剛基礎-地盤相互作用解析 : (その2)弾性二層地盤上の場合 : 構造
- 境界要素法を用いた剛基礎-地盤相互作用解析 : (その1)半無限均質地盤上の場合 : 構造
- 2078 非線形性を考慮した不整形地盤の震動特性 : BEMとFEMの結合解法による等価線形解析
- 複雑な地盤構造を考慮した原子炉建屋の応答性状に関する検討 : (その2)構造物への入力動 : 構造
- 21071 強震動評価のための不均質断層モデルの解析モデル領域の定義と主破壊領域の抽出
- 21048 静岡における共同強震観測
- 弘前市における延焼火災に対する地域の脆弱性の評価
- 2185 確率・統計的手法を用いた東京湾沿岸部における設計用入力地震動の検討
- 2196 東京で観測されるやや長周期地震動 : その2. やや長周期地動の特性について
- 2195 東京で観測されるやや長周期地震動 : その1. 速度型強震計で観測された記録とスペクトル
- 21110 断層面上の主破壊領域と実効応力のモデル化に基づく震源近傍強震動評価の試み
- 三次元薄層要素と軸対称有限要素のハイブリッド法を用いた理論地震動の計算方法
- 2311 3次元薄層法と軸対称FEMのハイブリッド法による運動学的断層モデル : (その5) 観測点近傍の地盤特性が異なる近接2地点におけるやや長周期地盤動のシミュレーション
- 2183 3次元薄層法と軸対象FEMを用いた断層モデル : (その2)断層モデル理論の概要およびその応用
- 2182 3次元薄層法と軸対象FEMを用いた断層モデル : (その1)3次元薄層法による変位・歪の点加振解
- 2348 変位波形を用いた速度応答値の推定
- 東北地方太平洋沖地震による青森県・岩手県北部の被災状況の調査概要(大震災)
- 三次元薄層要素と軸対称有限要素のハイブリッド法を用いた断層モデルによる理論地震動の作成とその応用に関する研究 : 構造
- 2237 地盤の短周期常時微動に関する研究 : 人工震源実験および小アレー観測による上下成分の検討
- 2227 アレー観測された短周期上下微動(周期約0.2-0.5秒)と地下構造 : その3 小田原久野農協選果場における観測とそのシミュレーション
- 2226 アレー観測による短周期上下微動(周期約0.2-0.5秒)と地下構造 : その2 東京都江東区越中島における観測結果と地下構造との関係
- 2225 アレー観測された短周期上下微動(周期約0.2-0.5秒)と地下構造 : その1 小田原久野小学校における微動の卓越周期、位相速度および空間変動特性
- 「断層モデルを用いた強震地動の推定手法に関する研究-解析手法とその特性-」に対する討論(北川良和, 井上貴仁, 西出俊夫著 日本建築学会構造系論文報告集, 第411号, 1990年5月掲載)(1)
- 2118 アレー観測記録のビーム波を用いた地盤増幅特性の検討
- 2109 不均質な表層地盤を伝播する弾性波動の散乱と減衰特性に関する研究
- 2375 SMART-1 Array 観測記録を用いた波群識別方法に関する考察 : その3 : Beamformingを用いた波群の識別手法
- 地震動と地震動による被害状況
- 2302 SMART-1 Array観測記録を用いた波群識別方法に関する考察 : その2 : 波群の識別例および地盤構造に基づく検証
- 2301 SMART-1 Array観測記録を用いた波群識別方法に関する考察 : その1 : 周波数・波数スペクトルを用いた到来方向と伝播速度の推定法
- 2170 やや長周期領域に着目した減衰定数による応答スペクトルの修正式
- LONG PERIOD GROUND MOTION OBSERVED IN SENBOKU PLAIN, MIYAGI PREFECTURE DURING THE 2008 IWATE-MIYAGI NAIRIKU EARTHQUAKE
- SMART-1 Array強震記録を用いた波群識別方法に関する考察
- 2010年チリ地震津波の諸相