LONG PERIOD GROUND MOTION OBSERVED IN SENBOKU PLAIN, MIYAGI PREFECTURE DURING THE 2008 IWATE-MIYAGI NAIRIKU EARTHQUAKE
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
During the 2008 Iwate-Miyagi Nairiku Earthquake, long period ground motion with a period of three to four second is observed in Senboku plain, Miyagi prefecture, Japan. In this paper, to characterize these ground motions, following points are studied. At first, we compare these motions and past records those abound in the long-period component using Fourier spectra. Spectral amplitudes of these event motions are almost coincident with those of past records. And stability of peak frequency at K-NET MYG006 station is studied. The result shows that predominant frequency of each event is almost the same. Finally, propagation direction is studied. Results come from this study indicate that long period ground motion is comprised of surface wave excited by deep plain structure.
著者
関連論文
- 21016 弘前市内における強震観測点の地震動特性の比較(地盤震動(3),構造II)
- 21080 余震観測記録を用いた8階建て建物の振動特性評価(応答特性:微動・地震観測,構造II)
- 1923年関東地震による首都圏での広域広帯域強震動予測,松島信一,渡辺基史,壇一男,佐藤俊明,宮腰淳一(評論)
- 21201 今村式2倍強震計による飽和記録の修復精度に関する検討(強震動予測・設計用地震動(4),構造II)
- 1940.8.2神威岬沖地震の被害に関する文献調査,鏡味洋史(評論)
- 東北帝国大学向山観象所 (仙台) で観測された1923年関東地震の本震・余震の記録
- 徳島地方気象台における1923年関東地震の本震・余震記録の数値化
- 7. 地盤防災-地盤振動 : 地震災害と防災, 地震応答(第40回地盤工学研究発表会)
- 21096 建築会館で観測された地震動記録の特性(地震動特性と評価(5),構造II)
- 地震防災に関する総合的な対策の確立に向けて(研究協議会 地震防災総合研究特別調査委員会,2003年度日本建築学会大会(東海))
- 1891年濃尾地震(M8.0)の東京における記象の紹介
- 1924年1月15日丹沢地震(M7.3)の震源パラメータの推定
- 21090 不均質滑りを考慮した断層モデルを用いた1923年関東地震の首都圏の長周期地震動評価
- 21245 微動観測による建築会館の振動特性把握 : 上部構造の振動特性(振動実験 (3), 構造II)
- 21244 微動観測による建築会館の振動特性把握目的及び地下階における微動特性(振動実験 (3), 構造II)
- 21048 静岡における共同強震観測
- 弘前市における延焼火災に対する地域の脆弱性の評価
- 東北地方太平洋沖地震による青森県・岩手県北部の被災状況の調査概要(大震災)
- 地震動と地震動による被害状況
- LONG PERIOD GROUND MOTION OBSERVED IN SENBOKU PLAIN, MIYAGI PREFECTURE DURING THE 2008 IWATE-MIYAGI NAIRIKU EARTHQUAKE
- 2010年チリ地震津波の諸相