396. 特別養護老人ホームにおける入居者の障害像の13年間の推移と介助の実態
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本理学療法士協会の論文
- 1992-03-31
著者
-
牧田 光代
聖マリアンナ医科大学病院リハビリテーション部
-
牧田 光代
豊橋創造大学リハビリテーション学部理学療法学科
-
牧田 光代
聖マリアンナ医科大学病院
-
石黒 友康
聖マリアンナ医科大学東横病院
-
石黒 友康
聖マリアンナ医科大学病院リハビリテーション部
-
石黒 友康
聖マリアンナ医科大学附属病院
-
小林 久子
愛全園
-
深井 和良
聖マリアンナ医科大学病院リハビリテーション部
-
深井 和良
聖マリアンナ医科大学病院
-
南 美伸
愛全園
-
石黒 友康
聖マリアンナ医大東横病院・リハ部
関連論文
- 553 冠動脈疾患患者におけるウエスト周囲径測定の有用性についての検討(内部障害系理学療法11,一般演題ポスター発表,理学療法の可能性,第41回日本理学療法学術大会)
- 糖尿病運動療法が退院後の糖, 脂質代謝に及ぼす変化
- P526 糖尿病合併心筋梗塞患者における運動負荷時の交感神経刺激心拍反応
- 糖尿病に対する理学療法の近未来に向けたストラテジー(内部障害系分科会)
- 21 当大学病院においてリハビリテーションを行った脳卒中片麻痺患者の追跡調査
- 111 我々の行なっている特発性側彎症の治療体系と体操療法
- 38 脳卒中片麻痺患者の初期訓練における運動許容量についての検討
- 13 腰痛患者に対する体操療法の検討(第3報) : いわゆる健常者の年代別筋力の動向と疾患群との比較
- 高次脳機能障害が歩行自立に及ぼす影響
- 慢性分裂病患者における運動療法
- 心筋梗塞患者における糖尿病合併が運動時心血管反応に及ぼす影響
- 61. 特別養護老人ホームにおける高齢者の集団活動に関する考察
- 291. 心筋梗塞症患者におけるAnaerobic Thresholdの経時的推移 : 運動耐容能評価としての有用性について
- 406.Anaerobic Threshold測定用Treadmill Protocolについて : Protocolの開発 : 内科疾患・運動療法
- 395.慢性期心筋梗塞患者を想定したインターバル・トレーニングの検討 : 内科疾患・運動療法
- 23. 心疾患の運動処方強度としてのAnaerobic Thresholdの妥当性について
- 睡眠不足の呼吸循環動態への影響 : 運動姿勢の違いによる検討
- 523. 糖尿病に対する運動療法は血糖コントロールに果たして有効か
- 8. 脳血管障害患者における麻痺側下肢陽圧負荷時の呼吸循環反応
- 臥位運動と坐位運動における呼吸環境反応の違いについて
- 433.運動肢位の違いによる呼吸循環反応への影響(第2報)
- 59. 足底面の前方後方傾斜刺激が脳血管障害例の立位バランスに及ぼす短期的効果について
- 468.運動肢位の違いによる呼吸循環反応への影響 : 仰臥位と坐位による検討
- 305.形態の異なる運動が血清尿酸値に及ぼす影響
- P438 糖尿病合併心筋梗塞患者の運動時呼気ガス指標の異常とその機序
- 歩行による足底への刺激が2型糖尿病に対する足底感覚検査に及ぼす影響
- 174. 肺外科疾患における切除範囲と術後回復特徴について
- 7. 大腿骨頸部骨折症例における歩行補助具の決定要因
- 120. 大腿骨頸部骨折における筋力と立位バランスの経時的変化
- 脳血管障害例における早期坐位平衡機能検査の臨床的意義について : 歩行の予後予測の観点から
- 20. 脳損傷例における非麻痺側筋力の経時的変化と起居移動動作の関係
- 11.糖尿病運動療法におけるAnaerobic Thresholdの測定意義第二報 : 外科,整形外科,リハビリテーション,運動療法
- 81. 負荷様式の異なる運動による血糖調節ホルモンの変化
- 405.糖尿病運動療法におけるAnaerobic Thresholdの測定意義 第1報 : 内科疾患・運動療法
- 45. 糖尿病患者の運動教育 : Home Exercise継続のための提言 : (第一報)
- 743 認知症の有無による転倒状況および身体能力の相違(生活環境支援系理学療法,一般演題(ポスター発表演題),第43回日本理学療法学術大会)
- 1186 高齢者における指示棒を用いたFunctional Reach Testの妥当性の検討(内部障害系理学療法12)
- 糖尿病に対する運動療法研究の変遷と今後の展望
- 糖尿病の理学療法のための検査・測定のポイントとその実際
- 理学療法士の関わりと今後の展開
- 肥満を予防する
- 糖尿病神経障害の自覚症状と神経機能の検査成績および診断精度との関連:直接面接法による検討
- 551.ペダル回転数の違いはペダリング時の代謝変動に関与するか(【リハビリテーション・運動療法】)
- ハンドヘルドダイナモメーターによる坐位保持能力の測定 : 健常人における加齢的変化
- 糖尿病患者に対する運動療法が血糖日内変動におよぼす効果の検討
- 519.糖尿病運動療法の有効性に関する検討
- 糖尿病における運動療法の血糖コントロールに対する有効性の検討
- 糖尿病に対する理学療法の近未来に向けたストラテジー(II.内部障害系分科会)(専門領域の近未来像を探る)
- 120.臥位の角度の違いによる起立後の血圧調節反応の影響 : 傾斜角0゜と-10゜による検討
- 虚血性心疾患患者の運動強度ならびに総酸素摂取量と心筋虚血の関係について
- 316. 高齢者の食形態と口腔機能に関する考察
- 396. 特別養護老人ホームにおける入居者の障害像の13年間の推移と介助の実態
- 理学療法におけるEBMの実践技術を学ぶ : 地域リハビリテーション ( 第38回日本理学療法学術大会 )
- 理学療法(士)を取り巻く環境変化 : 利用者中心のサービスへ
- 訪問リハビリテーションの充足状況(地域リハビリテーション)
- 753 デイサービスにおけるFIMの変化 : 第2報(地域リハビリテーション)
- 752 デイサービスにおけるFIMの変化 : 第1報(地域リハビリテーション)
- 751 家族から見たデイサービス事業利用者の効果(地域リハビリテーション)
- 介護保健法公布
- 43. 加速度計を応用した歩行分析の研究(第2報) : 歩行時における加速度の周波数分析(歩行分析(I))(第12回日本リハビリテーション医学会総会)
- 7. 心筋梗塞リハビリテーションプログラムにおける目標運動耐容能設定と運動負荷試験の利用について(循環器疾患)
- 42. 膝関節機能評価について
- 杖歩行における心血管系の負荷に関する研究 : 部分荷重歩行における杖の影響について
- 510. 臨床実習における学生のストレスに関する分析 : STAIによる検討
- 柔軟性をもつ短下肢装具 -Hiflex Foot Gear-の検討
- 322. 柔軟性をもつ短下肢装具-Hiflex Foot Gear-の検討
- 310. 高次脳機能障害を伴う重症片麻痺例に対する早期他動的歩行訓練(PASSIVE WALKlNG)の効果について
- 4. 半側空間無視例における坐位平衡機能の測定について
- I.3-23.脊柱管狭窄症に対する治療体操(第14回日本リハビリテーション医学会総会)(脊柱・腰痛)
- 105. 腰痛患者に対する体操療法の動作学的検討(内部障害・治療法・その他II)第13回日本リハビリテーション医学会総会
- 324. 脳損傷列における歩行自立度の早期予測 : 動的坐位平衡機能の検討から
- 退院時歩行非自立であった脳血管障害患者のフォローアップ
- 201. 脳血管障害例における視覚的フィードバック困難例の分析 : 動的坐位課題のよる検討
- 412. 退院時歩行非自立であった脳血管障害患者のフォローアップ(II) : 多変量解析による検討
- 2. 高次脳機能障害の歩行自立に及ぼす影響 : 半側無視例の回復
- 12. 老健法に基く機能訓練教室におけるPTの役割と今後にむけての提言
- 当院リハビリテーション部よりみた高齢患者の疾病構造の変化について
- 13. 高齢者下肢骨傷患者のリハビリテーションについて(その他の運動疾患)(第20回日本リハビリテーション医学会総会)
- II-B-26. 大学病院リハビリテーション部の現状と今後の問題点(その他)(第16回日本リハビリテーション医学会総会)
- I・1-17.変形性股関節症に対する運動療法について(関節リウマチ・関節)(第15回日本リハビリテーション医学会総会)
- 239. 高齢者における摂食機能
- 140. 急性心筋梗塞リハビリテーションプログラムにおける低強度軟体操の心血管反応について
- 139. 急性心筋梗塞患者のリハビリテーションプログラム進行中における不整脈の出現
- 老人保健施設でのリハビリ部門の役割-評価サマリーの使用を通して-
- 69. 運動療法で経過をみた変股症の障害構造パターンの分析
- 46. 変形性股関節症における歩行及びADL自立に関する要因
- 223. 重症片麻痺患者への早期長下肢装具処方とその経過
- 33. 特発性側彎症に対する保存的療法としてのCotrel索引
- 144 チームアプローチによる急性心筋梗塞患者のリハビリテーション
- 33 脳卒中片麻痺患者の機能訓練が心臓に及ぼす影響 : 第3報 pilot study
- 15 脳卒中片麻痺患者の機能訓練が心臓に及ぼす影響
- 147.精神病院入院患者の全身持久力について(第2報) : 適応と訓練効果に関する研究 : 第41回日本体力医学会大会
- 145.精神病院入院患者の全身持久力について(第1報) : 適応と訓練効果に関する研究 : 第40回日本体力医学会大会
- 319. 退院時歩行非自立であった脳血管障害患者のフォローアップ
- 脳損傷例の早期リハビリテーションにおけるゴール設定 : 数量化II類による検討
- 335. パーキンソニズム患者に対する補高が重心動揺・歩行能力に及ぼす影響 : 重症度別の検討
- 2. 臨床実習教育における目標とその到達度について : 問題点の検討 (第5回教育研究会)
- パーキンソニズムの平衡機能 : 静的・動的重心動揺における健常者との比較
- 32. 膝関節機能評価について
- 91. パーキンソニズムの平衡機能 : 前後動的重心動揺の検討