歯周疾患の外科的処置後における歯頸部知覚過敏症について : 一般講演要旨
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 特定非営利活動法人日本歯周病学会の論文
- 1976-09-28
著者
-
野村 慶雄
大阪大学歯学部口腔治療学教室
-
村山 洋二
大阪大学歯学部
-
野村 慶雄
大阪大学歯学部附属病院口腔総合診療部
-
村山 洋二
大阪大学歯学部口腔治療学教室
-
和田 甫
大阪大学歯学部口腔治療学講座
-
信田 周一
大阪大学歯学部口腔治療学講座
-
和田 甫
兵庫医科大学歯科口腔外科学教室
-
信田 周一
大阪大学歯学部口腔治療学教室
-
西田 百代
大阪大学歯学部口腔治療学講座
-
横溝 一郎
大阪大学歯学部口腔治療学講座
-
横溝 一郎
大阪大学歯学部口腔治療学教室
-
岡橋 寿子
大阪大学歯学部口腔治療学教室
-
浅野 清一
大阪大学歯学部口腔治療学講座
-
氏本 史一
大阪大学歯学部口腔治療学講座
-
目 順子
大阪大学歯学部口腔治療学講座
-
Dewi Nurul
大阪大学歯学部口腔治療学教室
-
須輪 仁子
大阪大学歯学部口腔治療学教室
-
西田 百代
大阪府立身体障害者福祉センター付属病院歯科診療室
-
野村 慶雄
サンスター
-
目 順子
大阪大学歯学部口腔治療学教室
-
浅野 清一
大阪大学歯学部口腔治療学教室
-
氏本 史一
大阪大学歯学部口腔治療学教室
-
和田 甫
大阪大学歯学部口腔治療学教室
関連論文
- 歯周疾患に対するS30の二重盲検法による薬効評価
- 5.Bacterionema matruchotiiのミコール酸およびコードファクター類似糖脂質について(一般講演要旨,第23回 春季日本歯周病学会)
- ミノサイクリンの局所的応用による歯周炎治療法 : LS-007による治療方法の臨床的検討
- Flavobacterium L-11酵素によるジフテリア菌細胞壁の溶解
- 歯科卒後臨床研修効果の視覚化とそのフィードバック
- 卒後臨床研修における研修前基礎セミナーの重要性について
- 早期発症型歯周炎を伴った母娘症例の細菌叢,ならびに宿主防御機能に関する研究
- 母娘に発症した早期発症型歯周炎の1例 : 第29回春季日本歯周病学会総会
- B-14-1135 歯肉線維芽細胞が産生するサイトカイン : mRNAの発現および作用
- B-24-18 : 20 培養歯根膜線維芽細胞の代謝に及ぼすメカニカルストレスの影響 : メカニカルストレス付加条件の検討
- A-21-17 : 50 歯肉線維芽細胞の歯周病細菌に対する代謝機能のバラエティー
- ミノサイクリンの局所的応用による歯周病治療法 : LS-007至適濃度の臨床的検討
- 歯周病の抗生物質治療 : 3.ミノサイクリンの局所投与方法の検討
- 歯周病の抗生物質治療 : 2.ミノサイクリン局所投与の試み
- 歯周病治療に伴う歯周病原性細菌IgG抗体の変動 : 第28回秋季日本歯周病学会総会
- A-21.ある重篤な歯周病患者の治癒経過に伴う細菌抗体価の推移
- 歯周病原性細菌に対する血清抗体価測定のための酵素免疫測定法(ELISA)の検討
- 27.歯周病優勢菌に対する歯周病患者血清の抗体価について : 抗原の調製法に関する検討(第26回 秋季日本歯周病学会)
- 20.軟骨細胞のサイクリックAMPレベルに及ぼすプロスタグランディンの作用(第26回 秋季日本歯周病学会)
- 34.歯周病に関連する口腔細菌構築成分のヒト歯肉線維芽細胞の増殖に及ぼす影響(一般講演要旨,第23回 秋季日本歯周病学会)
- 歯周病に関連する口腔細菌構築成分のヒト歯肉線維芽細胞の増殖に及ぼす影響
- P-19 早期発症型歯周炎患者の好中球膜糖蛋白の発現について
- B-3-940 異なる早期発症型歯周炎病態を有する1家族の症例研究
- B-27-950 白血球膜糖たん白の欠損を伴う歯周病
- 歯周病患者の白血球機能に関する研究 : 殺菌能を中心に : 第30回春季日本歯周病学会総会
- ある母娘の早期発症型歯周炎の病態 : 補遺 : 宿主防御機能の変化ならびにHLA : 第30回春季日本歯周病学会総会
- 歯周病の抗生物質治療 : 第4報 ミノサイクリン局所療法の二重盲検法による検討 : 第29回秋季日本歯周病学会総会
- 歯周病関連細菌に対する血清IgG抗体 : 第1報 歯周病の病状とIgG抗体との相関
- 新しいう蝕リスク判定キットの性能評価
- B-6-1000 ___- ___-の2種類の主要外膜蛋白の精製と歯周病患者血清との免疫反応性の比較について
- B-27-1110 歯周病患者体液性免疫応答性から特定した___- ___- 381 特異抗原
- B-26-940 ___-の酸抽出抗原に対する単クローン抗体
- A-44-1610 ___- ___-に対する単クローン抗体 : 歯周病の細菌検査への応用
- 早期発症型歯周炎を発現する1家族の宿主細胞機能所見
- B-18-930 免疫抑制時における骨髄移植患者の歯周病細菌に対する体液性免疫応答
- B-38-11 : 50 歯周病患者の歯周病細菌に対する血清IgG抗体価の多角的分析
- A-25-940 血清IgG抗体から見た歯周病
- 歯周病関連細菌に対する血清IgG抗体 : 第2報 歯周病治療に伴う血清IgG抗体の変動
- エアージェットイリゲーターの有用性 : 基本性能および臨床における有効性に関する検討
- B-13-14 : 40 エアージェットイリゲーターの有用性2 : 歯周炎への適用
- 歯周疾患患者の白血球機能に関する研究 : 第2報 重度進行性歯周炎(RPP)患者の好中球および単球の走化性について
- 歯周疾患患者の白血球機能に関する研究 : 第1報 重度進行性歯周炎(Rapidly progressive periodontitis)患者の好中球の貪食能について
- 歯周病患者の白血球機能に関する研究 : 第3報 成人性歯周炎患者の好中球機能について : 第29回春季日本歯周病学会総会
- 歯周病患者の白血球機能に関する研究 : 第2報 重度進行性歯周炎患者の好中球の遊走能について : 第28回秋季日本歯周病学会総会
- 歯周病患者の白血球機能に関する研究 : 第1報 重度進行性歯周炎患者の好中球の貪食能について : 第28回秋季日本歯周病学会総会
- A-9-1020 合成Oligonucleotide probeを用いた歯周病関連細菌の同定に関する研究
- A-6-950 ___- ___-(___- ___-)の主要外膜蛋白について
- B-46-1330 早期発症型歯周炎患者の家族研究 : リウマチ因子から病態の特定を試みた症例
- 歯周病の抗生物質治療 : 第3報 ミノサイクリン局所投与の試み : 第29回秋季日本歯周病学会総会
- B-12-14 : 30 エアージェットイリゲーターの有用性1 : 性能に関する検討
- Bacterionema matruchotii 13株の脂肪酸組成について
- 黄色ブドウ球菌溶解酵素(ALE)によるMicrococcus lysodeikticus細胞壁の溶解
- 歯周病の外科的処置後に現れた象牙質知覚過敏症に対する塩化ストロンチウム配合歯磨剤の臨床的効果
- 14.歯周病患者から分離したBactevoide ochraceus (Capnocytophaga sp)のエンベロープの生物学的諸活性(第22回 春季日本歯周病学会)
- 冷凍手術の歯周疾患領域への応用について : 一般講演
- 冷凍外科の歯周疾患領域への応用 : 1. 冷凍刺激の犬歯髄組織に対する影響と臨床的応用症例
- 32."Ananase"の歯周疾患に対する臨床成績(一般講演,第10回日本歯槽膿漏学会総会)
- 歯髄に関する病態生理学的研究 : I.炎症時における歯髄液の蛋白分画の変動について
- 29.歯周炎患者におけるリウマチ因子の検出(第26回 秋季日本歯周病学会)
- 歯周病における外科的処置後の歯頸部象牙質知覚過敏症について
- 歯周疾患の外科的処置後における歯頸部知覚過敏症について : 一般講演要旨
- 辺縁性歯周炎の治療経過における歯肉辺縁の色変化について : 一般講演要旨
- 某公立高校における歯周組織の3年間の推移について : 唾液潜血反応とPMA indexについて : 一般講演要旨
- 某公立高校における歯周組織疾患の3年間の推移 : 唾液潜血反応とPMA index
- 温熱刺激に対する歯肉の微細血管形態と血流量に関する実験的研究 : 一般講演
- 温度刺激に対する微細循環系の形態反応に関する研究 : 第3報 golden hamster歯肉について : 一般講演
- 口腔レンサ球菌の産生する菌体外多糖とその酵素的分解(II) : 一般講演
- 細胞壁溶解酵素によりStaphylococcus aureus Copenhagen株の細胞壁から可溶化したファージ・レセプターに関する研究
- 24.歯周病の外科的処置後に現れる象牙質知覚過敬症について : SrCl_2配合歯磨剤の臨床効果(第21回 秋季日本歯周病学会)
- ヒト病的歯肉結合組織成分に関する研究 : IV. 酸性ムコ多糖の定量分析について
- 当科における歯周疾患患者の実態 : 第1報 初診時における臨床所見について
- 6.人歯肉Collagenolytic Activityについて(第13回日本歯周病学会総会一般講演要旨)
- 14才の少年にみられたMucopolysaccharidosis(酸性ムコ多糖代謝異常症)を伴う高度の歯周病について
- 幼少の男児にみられた歯肉線維腫症について
- ヒト病的歯肉結合組織成分に関する研究 : II. ウロン酸ならびに可溶性コラーゲンについて
- ヒト病的歯肉結合組織成分に関する研究 : I. ヘキソサミンならびにコラーゲン量について
- 23.粘膜に加えた刺激に関連した局所毛細血管の形態的変化について(その2)(一般講演,第10回日本歯槽膿漏学会総会)
- 22.粘膜に加えた刺激に関連した局所毛細血管の形態的変化について(その1)(一般講演,第10回日本歯槽膿漏学会総会)
- 頬嚢粘膜(Golden Hamster)に加えた刺激に対する : 血管系の形態的変化についての生体観察
- 歯周病の外科的処置後における象牙質知覚過敏症について : NaF配合歯肉包帯による治療効果と象牙質の微細形態学的変化
- 34.14才の少年にみられたMucopolysaccharidosisを伴う歯周病について : 特にムコ多糖との関連性について(第20回 秋季日本歯周病学会)
- ヒト病的歯周の酸性ムコ多糖体について : 一般講演要旨
- 人病的歯肉におけるウロン酸ならびに可溶性コラーゲン量について : 一般講演
- 人病的歯肉におけるムコ多糖ならびにコラーゲン量 : 一般講演
- 22.粘膜に加えた刺激に関連した局所毛細血管の形態変化について(その3)(一般講演,第11回日本歯周病学会総会)
- 牛歯髄コラーゲンのイミノ酸量
- 6.口腔Actinomyces由来の両親媒性糖脂質の化学的性状(第25回 秋季日本歯周病学会)
- 20.放線菌の両親媒性物質(一般講演要旨,第24回 春季日本歯周病学会)
- Actinomyces viscosusのグルカンによる菌体凝集の機序
- 15.獲得被膜形成機序に関する研究 : 水酸化アパタイトに対する唾液グリコプロティンの吸着(第16回 日本歯周病学会総会一般講演要旨)
- Spicaria属の一菌株が産生するDextranaseの人の歯垢に対する実験的研究
- 歯肉に関する測色学的研究 : 第3報 金属焼付ポーセレンクラウンの歯肉に及ぼす影響
- 35.歯周疾患の外科的処置後における歯頸部知覚過敏症について : NaF混入dressingによる治療効果(第21回 春季日本歯周病学会)
- 獲得皮膜形成機序に関する研究 : ガラス板に吸着する唾液由来物質の形態的観察 : 一般講演
- 8.Golden Hamsterに対する温度刺激について(第2報)(第2回 日本歯周病学会例会一般講演要旨)
- 4.各種刺激に対する微細循環系の形態反応に関する研究 : Golden Hamsterに対する温度刺激について(第16回 日本歯周病学会総会一般講演要旨)
- 巻頭のことば
- 歯槽膿漏症の治癒を臨床の場で判断するための一つの考え
- Spicaria violaceaeが産生するデキストラナーゼの人の歯苔に対する臨床的作用効果
- Bacterionema matruchotii #13株の脂肪酸組成について