歯科卒後臨床研修効果の視覚化とそのフィードバック
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2004-12-20
著者
-
玉川 裕夫
大阪大学歯学部附属病院医療情報室
-
前田 芳信
大阪大学歯学部附属病院口腔総合診療部
-
野村 慶雄
大阪大学歯学部口腔治療学教室
-
児玉 裕美子
大阪大学歯学部口腔外科学第二講座
-
児玉 祐美子
大阪大学歯学部口腔外科学第2講座
-
生澤 操
大阪大学歯学部口腔外科学第二講座
-
児玉 由美子
大阪大学歯学部口腔外科学第2講座
-
生澤 操
大阪大学大学院歯学研究科顎口腔病因病態制御学講座(口腔外科学第二教室)
-
前田 芳信
大阪大学歯学部附属歯科技工士学校
-
玉川 裕夫
大阪大学歯学部附属病院口腔総合診療部
-
玉川 裕夫
大阪大学歯学部附属病院 口腔総合診療部
-
十河 基文
大阪大学歯学部附属病院口腔総合診療部
-
十河 基文
大阪大学歯学部附属病院総合診療部
-
三原 丞二
大阪大学歯学部附属病院口腔総合診療部
-
岡林 久留美
大阪大学歯学部附属病院口腔総合診療部
-
亀田 薫
大阪大学歯学部附属病院口腔総合診療部
-
佐藤 琢也
大阪大学歯学部附属病院口腔総合診療部
-
堀坂 充広
大阪大学歯学部附属病院口腔総合診療部
-
野村 慶雄
大阪大学歯学部附属病院口腔総合診療部
-
児玉 裕美子
大阪大学大学院歯学研究科顎口腔病因病態制御学講座(口腔外科学第2教室)
-
亀田 薫
大阪大学 院 歯 療護歯科保健 学講座
-
生澤 操
大阪大学歯学部口腔外科学第2講座
-
玉川 裕夫
大阪大学歯学部予防歯科学教室
-
前田 芳信
大阪大学歯学部歯科補綴学第二講座
関連論文
- バーコードとPDAを利用した技工物・物流管理システムについて
- 本学附属病院の処置オーダにおける入力チェックの研究
- 歯学部附属病院の処置オーダ導入は紙カルテ記載の精度も向上させた
- 開口量を変化させた際の咽頭断面積と舌口蓋接触位置の変化 : MRIを用いた検討
- ICD-DA対応歯科標準病名マスターとその課題
- 咬合支持と咀嚼能率ならびに咬合力との関係 : 大阪府下の3施設における調査結果より
- マウスガードを用いたスポーツ選手のオーラルケアーサポート : マウスガードのプラークスコアー
- 西日本医学生体育大会のラグビー部門で使用されていたマウスガード : その問題点と解決法
- マウスガード成形時の冷却方法が経時的変形に及ぼす影響
- 2004年度西日本医学生体育大会ラグビー競技部門におけるマウスガード義務化に関するサポート活動について