雑草の環境適応に関する生態学的研究 : 第5報 栽培条件がスベリヒユ種子の発芽に及ぼす影響
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
Seeds of common purslane (Portulaca oleracea L.) were tested in light and dark germination bed at 30℃, 7, 28, and 100 days after harvest. The seeds were collected from plants which had been planted under several different conditions concerning soil moisture and light intensities. Germination percentage of the the seeds was determined twenty days after laying them in the germination bed. 1. The average germination percentage of eight plants showed no clear difference when the plants had been grown under different soil moisture conditions. Clear difference, however, was seen among the seeds from plants grown under different light intensities. 2. Germination percentage of the seeds showed an increase in time after harvest when the plant was grown under moist soil condition. Except for the seeds from the plants grown under natural light condition without any shading, this tendency was not observed among those from the plants given the light intensity treatment. 3. Variation in the germination percentage among individual plants was greater when they were grown under the condition with excessive moisture. The variation was smaller in other three conditions. With the light intensity treatment, variation in the germination percentage was slightly greater among the plants grown under natural light compared to others. 4. Variation in the germination percentage of the seeds among individual plants grown under excessive soil moisture or under natural light intensity was increased more greatly in dark germination than in light germination. It was assumed that the germination percentage of the seeds harvested from the plants grown under stressed condition with excessive moisture or with natural light intensity showed polymorphism of the seed with respect to the environmental adaptation.
- 日本雑草学会の論文
- 1982-12-25
著者
関連論文
- アイガモ農法連用水田における雑草の発生数の変化
- 栽培法の違いが水田における雑草の発生と水稲の生育・収量におよぼす影響 : 特にアイガモ農法に着目して
- アイガモ栽培における水稲の収穫時期の違いがタンパク質の組成, アミロース含有率に及ぼす影響
- アイガモ栽培における水稲の収穫期の違いが米の外観品質および食味に及ぼす影響
- 赤井谷地湿原周縁部における水・土環境の変化とその影響
- 遮光処理の差異がオヒシバの物質生産に及ぼす影響
- 西アフリカ大平原の源流小集水域の土壌と農林生態系の再生に関する研究 : 小集水域における稲作生態
- インドネシアの移住事業とアランアラン草原の再生
- イネの低脚烏尖由来および他の数種の嬢性遺伝子が開花期の耐伶性に及ぼす作用
- イネにおける低脚烏尖由来の優性遺伝子ならびに他の3種の優性遺伝子が開花期の高温耐性に及ぼす作用
- イネの矮性同質遺伝子系統における穂孕期冷温障害と水深の関係
- 施肥前歴に対するメヒシバ, スベリヒユの適応反応
- キャッサバを中心とした熱帯畑作に関する調査・研究
- イネにおける低脚烏尖に由来する優性遺伝子ならびに他の数種の遺伝子が穂孕期の耐冷性に及ぼす作用
- ケニア・エンブ県における作物生産と在来農法 : 第3報 土地生産性と家畜飼養
- キャッサバを中心とした熱帯畑作に関する調査・研究(磯賞受賞特別講演要旨) (日本熱帯農業学会第69回講演会)
- イネにおけるユーカラ矮性とふ系71号の矮性遺伝子の同定,ならびにそれらの形質発現と環境要因の関係
- ケニア・エンブ県における作物生産と在来農法 : 第2報 作物とその栽培法
- 37 混作条件における作物群落構造に関する研究
- 81 間混作条件下における作物生態の研究 : 特に, Maize, Sorghum および Soybean 間の混播の場合
- ケニア・エンブ県における作物生産と在来農法-1-土地利用と作付様式
- イネの葉部形質に関するダイアレル分析
- インドネシア,ランポン州の水稲作と陸稲作(渡部忠世教授退官記念号 : 熱帯アジアの稲と稲作)
- イネの草型に関するダイアレル分析
- 19 東アフリカ半乾燥地域の影響と在来農法の適応 : 1. 環境と土地利用および作物選択
- 30 キャッサバ収穫後の生理的変質と貯蔵に関する研究
- キャッサバの乾燥に関する研究
- 81 幼苗期のソバ生育に及ぼす環境条件の影響
- インドネシアにおける丁字生産の概況
- インドネシアの丁字生産における病害虫,収獲法と育苗技術
- 丁字の育苗に関する研究(短報)
- 70 オヒシバの物質生産に関する生態学的研究 : 特に遮光処理の差異
- オヒシバの物質生産に関する生態学的研究 特に遮光処理の差異
- 82 オヒシバの種子生産性について
- オヒシバの種子生産性について
- オヒシバ、シコクビエ物質生産に関する比較研究
- 29 オヒシバ、シコクビエの物質生産に関する比較研究 : 特に石灰散布による差異
- 30 シコクビエ、オヒシバおよび陸稲の物質生産に関する比較作物学的研究 特に栽培形態(直播・移植)の差異
- 42 オヒシバ、シコクビエおよび陸稲の物資生産に関する比較研究、特に土壌水分の差異
- 44 シコクビエ、オヒシバおよび陸稲の物質生産に関する比較研究 : 栽植密度について
- 61 シコクビエおよびオヒシバの物質生産に関する比較研究 : 窒素施肥について
- 65 雑草の環境適応に関する生態学的研究 : 第7報 栽培前歴がメヒシバの生育と種子生産構造に及ぼす影響
- 91. いも類の生産性に関する比較作物学術研究 : 第1報 いも類3種の慣行栽培条件下における乾物生産
- 雑草の環境適応に関する生態学的研究 : 第5報 栽培条件がスベリヒユ種子の発芽に及ぼす影響
- 68 雑草の環境適応に関する生態学的研究 : 第6報 栽培前歴がスベリヒユの生育と種子生産構造に及ぼす影響
- 雑草の環境適応に関する生態学的研究 : 第4報 遮光がメヒシバ,スベリヒユの生育と種子生産構造に及ぼす影響
- 雑草の環境適応に関する生態学的研究 : 第3報 土壌水分がメヒシバ,スベリヒユの生育と種子生産構造に及ぼす影響
- 圃場整備事業による赤井谷地湿原の水環境保全と今後の展開
- 農業基盤整備事業による湿原環境の保全とその効果 : 天然記念物「赤井谷地沼野植物群落」を例として
- LED補助光がミニバラの生育に及ぼす影響
- アイガモ農法水田の継続期間と草種別発生数の変化 : 熊本県矢部町の事例
- アイガモの消化管内寄生虫相に関する調査成績
- 水田におけるアイガモの食性と行動
- インゲンマメの生育を促進するAM菌の探索
- 3 合鴨糞の肥料効果に関する研究 : 第2報 合鴨糞の施用がイネの生育に及ぼす影響
- 2 合鴨糞の肥料効果に関する研究 : 第1報 合鴨糞からのアンモニア態窒素の溶出経過
- キャッサバ塊根の収穫後の生理的変質とエチレン生成 : 特に, 地上部刈込み処理に関連して
- 2Da-5 キャッサバ塊根の貯蔵中の生理的変質におよぼすプルーニング・切断傷害の影響
- 湿潤熱帯における畑作体系--インドネシア東部ジャワとランポン州を例として (熱帯における作付体系)
- 熱帯産イモ類の収穫後の変質とその防止対策 (熱帯植産資源の収穫後の損失防止)
- フィリピンにおけるAroid作物の種類と栽培
- イネ科植物における薬剤耐性の遺伝分析 : (1)ダイアレルクロスによる耐性値の解析(年次会講演要旨)
- インドネシア・ランポン州地域における陸稲品種の特性
- 83 肥料および遮光条件の組合せが雑草の生育・種子生産特性に及ぼす影響
- 雑草の環境適応に関する生態学的研究 : 第2報 窒素レベルがメヒシバ,スベリヒユの生育と種子生産構造に及ぼす影響
- 雑草の環境適応に関する生態学的研究 : 第1報 密度がメヒシバ,スベリヒユの生育と種子生産構造に及ぼす影響
- インドネシアにおけるトウモロコシとキャッサバの生産・消費とその栽培様式
- アイガモ栽培による米の食味とPlacebo効果
- アフリカの畑地農業--とくに東ケニアの半乾燥地における在来農業について (アフリカの農業を考える)
- インドネシア,ランポン州の作物栽培 (第4回熱帯農業専門分野別研究会--熱帯畑作の土壌管理方式と作付様式)
- 56 水田の栽培歴の違いによる雑草の発生量の変化
- 水田の栽培歴の違いによる雑草の発生量の変化
- IV. マイナークロップと作付体系 : その過去、現在、未来 (マイナークロップ : その過去・現在・未来)
- 東南アジアの植生と熱帯農業-21-農園農業と熱帯作物の栽培
- 温度および日射量に対するタイヌビエの初期生育反応
- 107 大豆葉身における気孔の形成に関する研究
- 水田雑草の発生に及ぼす遮光の影響
- 67 栽培前歴がスベリヒュの種子発芽におよぼす影響について
- 66 野生ヒエのエステラーゼ同位酵素および主成分分析による分類
- 64. 雑草の環境適応に関する生態学的研究 : 第5報 タイヌビエの生育初期段階における気温と日射量の関係
- 63. 雑草の環境適応に関する生態学的研究 : 第4報 遮光がメヒシバ, スベリヒユの生育と種子生産構造におよぼす影響について
- 62. 雑草の環境適応に関する生態学的研究 : 第3報 土壌水分がメヒシバ, スベリヒユの生育と種子生産構造におよぼす影響について
- 25. 雑草の環境適応に関する生態学的研究 : 第2報 窒素レベルがメヒシバ, スベリヒユの生育と種子生産構造におよぼす影響について
- 24. 雑草の環境適応に関する生態学的研究 : 第1報 密度ガメヒシバ, スベリヒユの生育と種子生産構造におよぼす影響について
- 村田威夫・谷城勝弘 著, 「野外観察ハンドブック シダ植物」, A5判, 134頁, 2006年4月, 全国農村教育協会, 発行, 1,905円+税, ISBN4-88137-121-5。
- 宮崎県椎葉村で採取したアーバスキュラー菌根菌の種の同定と胞子の増殖
- 栽植密度前歴に対するメヒシバ, スベリヒユの適応反応
- 25. 遮光条件によるメヒシバ, スベリヒュの生育反応
- アイガモによる除草作用の解明と環境負荷などの評価に関する研究