下痢症の鳩の腸管にみられた腸管接着性微絨毛消滅性大腸菌とアデノウイルスの自然感染例
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
回顧的病理組織学的検査で, 6ヶ月齢の鳩の腸管に腸管接着性で微絨毛消滅性を示す大場菌とアデノウイルスの感染が認められた. 回腸の粘膜上皮細胞を多数のグラム陰性桿菌が覆い, その部位の刷子縁は不明瞭であった. 走査電子顕微鏡では粘膜上皮に多数の桿菌の集塊がみられ, 微絨毛は消失していた. 十二指腸から結腸の粘膜上皮細胞に多数の核内封入体がみられ, 透過電子顕微鏡では核内にアデノウイルス様粒子が確認された.
- 社団法人日本獣医学会の論文
- 1995-06-15
著者
-
中澤 宗生
農水省家畜衛生試験場
-
中澤 宗生
農林水産省家畜衛生試験場
-
久保 正法
農林水産省家畜衛生試験場
-
和田 好洋
上川家畜保健衛生所
-
近藤 博
上川家畜保健衛生所
-
近藤 博
北海道石狩家畜保健衛生所
-
久保 正法
独立行政法人農業技術研究機構動物衛生研究所プリオン病研究センター
-
和田 好洋
北海道渡島家畜保健衛生所
-
近藤 博
石狩家畜保健衛生所
-
WADA Yoshihiro
Rumoi Livestock Hygiene Service Center
-
中澤 宗生
農林水産省家畜衛生試験場九州支場
-
Wada Y
Wada Animal Hospital Hiroshima
-
久保 正法
農林水産省
関連論文
- 日本で発生した兎のアライグマ蛔虫幼虫移行症の神経病理学的観察(病理学)
- ゴリラとワオキツネザルの多包虫症
- 腸管出血性大腸菌O157 : H7の幼若ウサギ感染モデルによる生菌製剤の評価
- 産卵鶏に対する"Actinobacillus salpingitidis"/avian Pasteurella haemolytica 様菌の病原性
- 鶏の突然死例からの"Actinobacillus salpingitidis"/avian Pasteurella haemolytica-like organism 分離株の病原性
- "Actinobacillus salpingitidis"/avian Pasteurella haemolytica-like organisms group が分離された鶏の敗血症例
- Pasteurella haemolytica による成牛の線維素性胸膜肺炎
- 大規模養豚場におけるPRRS発生による経済的損失の評価
- 腸管接着性徴絨毛消滅性大腸菌に感染した子牛における腸粘膜病変の新しい発現課程(短報)
- ミニチュア豚の内臓への転移をともなう多発性骨髄腫
- 下痢症の鳩の腸管にみられた腸管接着性微絨毛消滅性大腸菌とアデノウイルスの自然感染例
- アドリアマイシン接種犬の臨床病理学的所見について
- 成牛における腸管接着性徴絨毛消滅性大腸菌(O15)の自然感染例(短報)
- 乳頭糞線虫の実験的濃厚感染による子牛の心臓突然死
- Campylobacter mucosalis と Campylobacter hyointestinalisの選択培地 (短報)
- Campylobacter mucosalisの血清型別について
- Campylobacter属菌菌体蛋白の電気永動パターン(豚の増殖性腸炎由来Campylobacter mucosalis及びCampylobacter hyointestinalisを中心として)
- 新生豚の壊死性腸炎でみられたClostridium perfringensの電顕像
- 豚の増殖性腸炎から分離されたCampylobacter属菌について
- 鹿児島県の一屠畜場において観察された豚の増殖性出血性腸炎について
- ヨーネ病牛の腸の電顕的観察(短報)
- 牛の脾臓内に見られた炭疽菌の電子顕微鏡的観察〔英文〕
- Arcanobacterium属菌に感染したと殺豚にみられた出血性壊死性脾炎(病理学)
- 採卵鶏に発生した産卵低下症候群の病理学的検討
- ELISAを用いた豚血清中のStreptococcus suis type 2抗体の検出
- 腸管毒血症性大腸菌O群139のHEp-2細胞への付着
- 1987〜1991年の5年間における我が国のStreptococcus suis感染症の疫学調査
- Pasteurella caballi, Streptococcus suisおよびStreptococcus zooepidemicusの混合感染による馬輸送性肺炎
- マウスおよびブタを用いたStreptococcus suis type 2の感染実験
- "Attaching and Effacing Escherichia coli (O 26)"の自然感染による子牛の下痢症
- 卵巣の保存がウシ顕微授精胚, 単為発生胚および体細胞核移植胚の発生能に及ぼす影響
- 豚サーコウイルス2型および豚繁殖・呼吸障害症候群ウイルスに感染した肥育豚からの Cryptosporidium parvum pig genotype II と Cryptosporidium suis の検出
- 延髄の迷走神経背側核における神経網の空胞変性を伴う成牛の鉛中毒の1例
- 離乳豚の接合菌による側頭骨骨髄炎
- と畜場搬入豚における Brachyspira pilosicoli と Brachyspira hyodysenteriae の感染率
- 1985-1999年の北海道における発育不全症候群を伴う豚サーコウイルス感染の発生状況
- 豚繁殖・呼吸障害症候群ウイルス感染豚から分離された呼吸器型コロナウイルス
- 生殖器・呼吸器症候群(PRRS)に罹患した仔豚の肺におけるMycoplasma hyorhinisの感染状況
- 豚のヘコヘコ病からの豚生殖器・呼吸器症候群(PRRS)ウイルスの分離(短報)
- ポニーにおけるHalicephalobus gingivalisによる肉芽腫性腎炎と髄膜脳脊髄炎(病理学)
- 鳩における Columbid herpesvirus 1 と Salmonella enterica serovar Typhimurium var. Copenhagen の混合感染症
- 肥育豚の線維性骨異栄養症
- 子牛由来Campylobacter fetus subsp. fetusの細胞毒(CLDT)産生
- ダチョウのAspergillus fumigatus感染症(短報)(家禽疾病学)
- 牛の悪性組織球症
- 子馬における Rhodococcus equi感染肺炎病巣の免疫組織学的観察
- レース鳩のリボフラビン欠乏による末梢神経変性症
- 乳用牛の腰部にみられた悪性線維性組織球腫の1例
- ダチョウ抗酸菌症の集団発生と生前診断法としての糞便培養の検討
- 豚の浮腫病とは
- ウシ由来ベロ毒素産生性大腸菌の幼若ウサギ感染実験
- 肉用子牛肺炎例からの Moraxella catarrhalis の分離
- 豚の増殖性腸炎由来Campylobacter細胞毒産生とその性状
- と殺牛における慢性Sarcocystis hominis 感染症の病理所見
- わが国でと殺牛から初めて分離された住肉胞子虫Sarcocystis hominis(短報)
- Sarcocystis arieticanis スポロシストのめん羊に対する病原性
- 野生ホンシュウジカおよびエゾシカにみられた往肉胞子虫
- 野生イノシシにおける Sarcocystis 感染
- と殺牛から検出された住肉胞子虫 (Sarcocystis sp.)
- 日本の廃用豚でみられたSarcocystis suihominis
- 日本の緬羊から得られた(住)肉胞子虫の1新種Sarcocystis mihoensis n. sp.
- わが国における, 犬を終宿主とする(住)肉胞子虫8種のシスト壁の微細構造
- 牛の胎子型横紋筋肉腫高分化亜型の1例(短報)
- 血小板減少と粘膜下出血がみられた牛ウイルス性下痢ウイルス1感染症の1例
- トナカイ(Rangifer tarandus)の銅中毒(病理学)
- 豚pneumocystis carinii肺炎に関する血清学的研究;抗体の動態と豚生殖器呼吸器症候群ウイルス感染の関連 (短報)
- 豚の大腸菌症における2134P線毛保有大腸菌の分布
- ブタの浮腫病
- 腸管接着性徴絨毛消滅性大腸菌の鶏腸管粘膜上皮細胞への新しい付着様式(短報)
- 子牛の腸管接着性微絨毛消滅性大腸菌および Enterobacter cloacae の混合感染症の1例
- Brachyspira感染による野生エゾシカの腸管スピロヘータ症
- 細胞質内に好酸性顆粒を認めた牛退形成性神経節細胞腫の1例
- Vero毒素産生性大腸菌の牛からの分離と分離菌の性状
- 腸管接着性微絨毛消滅性大腸菌とベロトキシン接種により誘発された腸上皮細胞のアポトーシス (短報)
- 牛からの Pasteurella trehalosi の分離
- 豚サーコウイルス2型感染豚の病理学的所見
- 牛の胸腺ホルモン分泌型胸腺癌の1例(短報)
- 鶏ムネ肉の食味性を改善する熟成技術の開発
- サルモネラ
- 子豚由来腸管毒素原性大腸菌の薬剤耐性,β-lactamase産生性,耐性遺伝子,Rプラスミドおよびプラスミドプロファイル
- 沖縄県で分離された子豚下痢由来腸管毒素原性大腸菌(ETEC)の細菌学的性状と病原遺伝子保有状況
- 除骨時間が鶏熟成胸肉の肉質に及ぼす影響 : 食味性, 理化学的および組織学的特性について
- Acute Myeloid Leukemia with Mastocytic and Megakaryocytic Differentiation in a Calf
- ホルスタイン牛における好酸球性皮膚炎の3例
- 牛から検出された住肉胞子虫の一種Sarcocystis sp.(短報)
- タイハクオウム(Cacatua alba)にみられたオウム類嘴-羽毛病の電顕学的観察(短報)
- 豚の浮腫病多発養豚場における要因調査と清浄化対策
- 初乳未摂取新生子牛の衛生サ-ベイ
- コサンケイにおける腸管原発粘液性腺癌
- 牛に見られた黄色ブドウ球菌とコリネバクテリウム・ピオゲネス菌による肉芽腫内の硫黄顆粒の形態〔英文〕
- 牛に見られた緑膿菌肉芽腫における硫黄顆粒の形態〔英文〕
- アクチノマイコ-シスとアクチノバシロ-シスの硫黄顆粒の組織学的および超微形態学的比較〔英文〕
- 豚の全身性 Actinobacillus suis 感染症
- Arcanobacterium pyogenes による豚の多発性化膿性漿膜炎の1例
- 採卵鶏における伝染性喉頭気管炎ウイルスと Pasteurella multocida 感染による顔面腫脹
- PRRSの発生に関わる呼吸器疾患および繁殖障害などによる経済的な損失調査 : アンケートを用いた疫学調査と全国の被害損額の推定
- PRRSの発生に関わる呼吸器疾患による経済的な損失調査 : 6農場を対象にした調査結果
- 多臓器に膿瘍の見られたアクチノバチルス症の1例
- と畜場搬入豚の Actinobacillus pleuropneumoniae 2 型による多発性肉芽腫肝炎
- 豚サイトメガロウイルス病の診断