泥炭性軟弱地盤の特殊性 : 土工事を主とする調査・設計および施工にあたっての要点
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
泥炭性地盤は従来北海道地方で問題とされていたが, 国土開発の進むにつれて全国的な範囲で分布していることが認識されるようになり, 各地で重大な関心が払われるにいたっている。泥炭性土は性状的に非常に特殊性をもつため, 土工事の計画・調査・実施にあたってはその取扱いに十分注意しなければならない。本報では筆者らの経験に基づいて, 実例をまじえながらそれらの注意点について述べているが, 次にその概要を記す。乱さない試料の採取には試料に加圧脱水の恐れのないフォイルサンプラーの使用が適している。設計計算に用いる強度定数はサウンディングから求めることが多いが, その場合強度試験結果による検証をする必要がある。圧密沈下量の計算は体積圧縮係数を用いた計算式によるのがよいが, 圧密沈下の速度がきわめて早いために実測値に合わない例が多く, 実際に適用する場合の沈下の時間推移は双曲線法などで照査する必要がある。地盤のセン断破壊を検討する場合の圧密荷重による強度増加率について結論的にいえば, 一般のチュウ積層に対して採用されている程度の値を採ることが望ましい。
- 社団法人地盤工学会の論文
- 1978-03-15
著者
関連論文
- 繰返し圧密特性に関する研究(第4報) : 生石灰パイル工法による改良効果について
- 堆積岩地山での立坑掘削に伴うひずみの原位置計測とその数値解析
- 1088 高含水比粘性土を用いた道路盛土工事の施工 : バングラデシュ
- 1735 浅層反射法の地盤調査への適用性検討
- 岩盤試験におけるアコ-スティック・エミッションの適用
- フィルダムにおける堤体の挙動とその解析(その2) : 佐仲ダムの貯水時における観測結果と間隙水圧の解析法について
- 岩石の工学的性状に関する研究-2-一面せん断試験方法と結果の適用について
- 膨張性軟岩の工学的性状について
- フィルダムにおける堤体の挙動とその解析(その1)
- 泥炭性軟弱地盤におけるパイロット盛土工法について(その2) : 観測結果による地盤挙動の検討と地盤改良効果の評価
- 泥炭性軟弱地盤におけるパイロット盛土工法について(その1) : 土質性状からの地盤改良効果の検討
- 岩石ブロック試験による不連続性岩盤の変形特性に関する研究
- 不連続性岩盤における節理調査とその適用例
- 岩の透水性に関する基礎的研究--割れ目の変形と透水性の変化について
- 泥炭性軟弱地盤の特殊性 : 土工事を主とする調査・設計および施工にあたっての要点
- 繰返し圧密特性に関する研究(第3報)
- 繰返し圧密特性に関する研究(第2報)
- 897.土質試験による自動記録・解析システムの一例(土質試験とその自動化)