商船の新振動基準の特徴と予測解析技術への適用
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
Vibration guidelines for evaluation of merchant ships (ISO6954) will be revised and published shortly. New guideline has been chamged substantially because of compatibility with ISO2631 which provided evaluation of human exposure to whole-body vibration. We proposed representation formula for vibration sensitivity curve in terms of weighting function and minimum sensitivity value, to compare various evaluation methods at the same figure. Using this formula, relation between physical quantity (velocity) of present evaluation value and sensory quantity of new version was made clear. Feature of new guideline was described by comparing 13 items of both guidelines. The evaluation values calculated by both methods for 20 ships data are compared mutually and the relative position of vibration levels were investigated. Some ohservations are proposed from practicial viewpoints necessary to apply new guideline. We defined of multi-frequency coefficient and obtained its value from measured data of ships. By introducing this coefficient, simple method for estimation of vibration response corresponding to new guideline is proposed.
- 社団法人日本船舶海洋工学会の論文
- 2001-03-25
著者
-
松本 亙平
日立造船
-
齋藤 年正
日立造船(株)技術研究所
-
松本 亙平
日立造船(株)技術研究所
-
松本 亙平
日立造船(株)
-
修理 英幸
日立造船(株)
-
齋藤 年正
福井工大
-
修理 英幸
東海大学海洋学部
関連論文
- そして, 未来に向かって (造船技術の変遷)
- 船のお化粧 (造船技術の変遷)
- 切る・接ぐの世界が変わる (造船技術の変遷)
- イメージの情報化 (造船技術の変遷)
- 付加価値は装いで決まる (造船技術の変遷)
- ルールからアナリシスへ (造船技術の変遷)
- よりよい性能を求めて (造船技術の変遷)
- 船の進化論 (造船技術の変遷)
- 今, 立ち止まって船を見る (造船技術の変遷)
- 直下型地震による大型鋼構造物の過渡応答時における動的応力
- 612 直下型地震による大型鋼構造物の過渡応答挙動に及ぼす地震記録波形の影響(GS-3 計測・動的問題)
- 望星丸による韓国東義大学親善訪問と教育効果
- 901 高層形機械式駐車装置における駐車車両の地震応答(OS11-1 振動解析と制御,オーガナイズドセッション:11 機械と車輌のダイナミクス)
- 倉内流体運動を利用した防振法に関する基礎的研究
- 動吸振器による振動防止法に関する研究 : 流体式動吸振器の場合
- 動吸振器による振動防止法に関する研究 : 機械式動吸振器の場合
- ジャッキアップ・オイルリグの波浪動的応答
- 水中翼船翼部の耐衝突強度
- ジャッキ・アップ・リグのライン・レグ・モデルによる振動解析 : その2
- ジャッキ・アップ・リグの遷移行列法を利用した強度解析
- ジャッキ・アップ・リグのライン・レグ・モデルによる振動解析(その1)
- ジャッキアップタイプ・オイルリグの実機振動実験
- ジャッキアップタイプ・オイルリグの振動特性
- ごみ焼却炉用コーナチューブボイラ・架構の地震応答 : 第1報, 模形実験
- 舶用推進軸系とボッシングの連成振動解析
- 商船の新振動基準の特徴と予測解析技術への適用
- 4-19 商船の新振動基準の特徴と予測解析技術への適用
- データベース法を活用した上部構造振動の最適設計法(第2報) : 局部振動体との連成効果を考慮した場合
- 4-21 データベース法を活用した上部構造振動の最適設計法(第2報) : 局部振動体との連成効果を考慮した場合
- 2-4 データベース法を活用した上部構造振動の最適設計法
- 船舶設計における振動解析手法に関する検討 (第4報) : データベース法による上部構造振動応答解析
- 3-4 船舶設計における振動解析手法に関する検討 : (第4報) データベース法による上部構造振動応答解析
- 船舶設計における振動解析手法に関する検討 (第3報) : データベース法による船体振動応答解析
- 船舶設計における振動解析手法に関する検討 (第2報) : データベース手法による振動解析
- 船舶設計における振動解析手法に関する検討
- 1-14 船舶設計における振動解析手法に関する検討
- 小型船舶へのSEA法を用いた騒音予測法の適用
- 3-11 小型船舶へのSEA法による騒音予測技術の適用
- 記念シンポジウム (創立80周年記念 : 記念式典)
- データベースによる上部構造前後振動固有振動数の推定
- データ・ベースによる船体振動近似式の検討
- 4・7 交通機械の振動(4.機械力学,機械工学年鑑)
- 舶用船尾管軸受の油膜動特性
- 舶用推進軸系の動的アライメント
- 2軸ロー・ロー船のボッシングの振動
- 失敗を恐れずチャレンジしよう(21世紀の若者へ)
- ダイナミックダンパによる船体振動防止法 (制振,免振,防音に関する先端技術パネル討論)
- 電気制御方式大型起振機の概要
- 少数気筒大形低速ディ-ゼル機関の振動
- 電気式起振機と振動実験
- 原子力船の耐衝突構造の動的強度実験
- HZノズルの振動特性 : 付加水質量の模型実験
- 船体と上部構造との連成振動 : 船体上下振動の定性的検討
- 船体と上部構造との連成振動 : 船体縦振動との定性的検討
- 長方形板の付加水質量に関する一考察
- 5 船体振動の予測推定精度の現状(船体振動)
- 造船における研究開発
- セミサブリグ居住区の火災性状予測
- セミサブリグ居住区の火災性状予測
- 3-10 セミサブリグ居住区の火災性状予測
- ごみ焼却炉用コーナチューブボイラ・架構の地震応答 : 第2報,簡易力学モデルによる振動応答シミュレーション
- ごみ焼却炉用コ-ナチュ-ブボイラ・架構の地震応答-2-簡易力学モデルによる振動応答シミュレ-ション
- 構造物の振動エネルギ伝搬解析
- 構造物の振動エネルギ伝搬解析
- 3-17 構造物の振動エネルギ伝搬解析
- セミサブリグの簡易騒音予測法と実機への適用
- 3-11 セミサブリグの簡易騒音予測法と実機への適用
- 振動・騒音と人間
- 鋼構造モデルの騒音伝搬に関する実験的研究 (第2報)
- 鋼構造モデルの騒音伝搬に関する実験的研究 (第1報)
- 騒音伝搬に関するSEA法の応用と実験
- 可燃性原油ガスの爆燃圧力に関する簡易計算法
- 4-11 可燃性原油ガスの爆燃圧力に関する簡易計算法
- セミサブリグの振動・騒音予測法と実機への適用 (船舶・海洋特集号)
- セミサブリグの振動レベル評価に関する一検討
- 3-9 セミサブリグの振動レベル評価に関する一検討
- データベース法を活用した上部構造振動の最適設計法
- T3-1 船舶の新振動評価基準(ISO6954-2000)に関する所見
- 船舶の騒音(騒音)
- 直下型地震による大型鋼構造物モデルの過渡応答時の主要応答における動的挙動