大和国壷坂付近の藻類について
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
A small collection of fresh-water algae from the vicinity of Tsubosaka in the Prov. of Yamato (Nara Pref.) was made on December 15, 1946. Some observations on their occurrence and a list of species are given in this paper. Owing to the small amount of material, only 19 species have been able to list here, including 8 Cyanophyceae, I Rhodophyceae, 6 Bacillariophyceae, 3 Chlorophyceae and I Zygophyceae. Among them, however, Vaucheria and Spirogyra are not able to give their specific determination due to the lack of sexual organs. Most of the species are believed to be cosmopolitan. Some species are aerial or subaerial in habitats and others immersed in water. These immersed forms are usually known to occur both in standing and in flowing water, but Xenococcus chroococcoides and Chaetomorpha Okamurai are mostly growing in running water. The two algae, Xenococcus chroococcoides and Tolypothrix byssoidea f. saxicola are new to Japan.
- 日本植物分類学会の論文
- 1950-11-30
著者
関連論文
- イエンガーし及びカンタムマ氏:-Heterotrichopsis viridids gen.et sp.nov.に関する報告
- 日本藍藻類第二
- アシツキノリとカモガワノリ
- 北海道における温泉藻類の研究VII
- 褐藻類オキナウチワの形態と胞子発生の研究
- 吾妻山の高位濕原藻類
- 大和国壷坂付近の藻類について
- 日本産Synechococcusに就て
- 藍藻Spelaeopogonの一新種
- 故御旅屋太作氏採集の富山県冷泉藻類に就て
- 石川県下諸温泉藻類
- 和歌山県下諸温泉の細菌類及び藻類
- 岐阜県下諸温泉の細菌類及び藻類
- 日本藍藻類第七
- 富山県下諸温泉の細菌類及び藻類
- 北海道に於ける温泉藻類の研究(V)
- 北海道に於ける温泉藻類の研究(IV)
- 李良慶氏:-雲南淡水藻類植物補記
- 根来健一郎氏:-満州産陸水藍藻類(川村多実二編:関東州及満州国陸水生物調査書,pp.523-538,第1-13図,図版I,Å-D,図版II,A-D,昭和十五年三月).
- イエンガー氏及びラマナタン氏:-Anadyomene stellata(WULF.)AG.の生殖法に就て
- イエンガー氏及びカンタムマ氏:-ひびみどろ科の一新属ホルミヂエラ
- 日本藍藻類第四
- 日本藍藻類第六
- 北海道に於ける温泉藻類の研究(III)
- 淡水産紅藻の一新種オキチモヅクに就きて
- 上高地明神池の淡水藻類
- SKVORTZOW 氏: 台湾海峡に於ける海産珪藻類
- 日本藍藻類第五
- 李良慶, 雲南淡水藻類植物記一,二
- 北海道に於ける温泉藻類の研究(II)
- 北海道に於ける温泉藻類の研究(1)
- 別府温泉産藍藻類
- 日本藍藻類第三
- 日本藍藻類第一
- 李良慶, 青島淡水藻類植物記
- ヘンディー:-第三紀海産珪藻類の分布情報.
- 岡田喜一氏:-台湾紅頭〓淡水藻類
- SKBORTZOW: ウラヂヲストツク付近の海岸に於ける海産珪藻類
- SKVORTZOW 氏: 日本海産珪藻類