組織コミットメント再考 : キャリア、制度、技術との接点を探して
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 経営行動科学学会の論文
- 2002-11-05
著者
-
鈴木 竜太
静岡県立大学経営情報学部
-
高橋 弘司
南山大学
-
谷口 真美
早稲田大学
-
板倉 宏昭
香川大学経済学部
-
高橋 弘司
南山大学経営学部
-
高橋 弘司
三重大学人文学部
-
谷口 真美
広島大学大学院社会科学研究科
-
鈴木 竜太
静岡県立大学
-
谷口 真美
早稲田大学大学院商学研究科:早稲田ビジネススクール
-
谷口 真美
神戸大学大学院経営学研究科
-
谷口 真美
広島大学社会科学研究科
-
谷口 真美
早稲田大学 大学院商学研究科
関連論文
- 組織社会化問題への臨床的アプローチ--精神力動的経営臨床カウンセリングからの覚書き
- 「壊れかけたうつわ」としての組織--「老いて病みつつある母親」メタファーによる減退段階組織の精神力動的分析(A)
- 人間カマネジメントのフロンティア : 社会や組織で生き抜くための知情意をどのようにデザインしマネジメントをするのか(経営行動科学学会第8回年次大会)
- 経営情報学部教育プログラムにおける情報・コンピュータ教育の役割
- 21 世紀におけるリーダーシップ研究の知と実践の課題
- 中小企業の財務情報開示とエージェント情報システム
- 看護師のキャリア発達促進要件としての個人属性--「情」の人間力に関する試論
- 組織コミットメント前提要因としての心理的契約の諸相(1)人員削減対象従業員調査に向けた暫定モデル開発の試み
- 東海地区サービス業従業員の気質・性格と客観的パフォーマンス指標との関連性--傾性的アプローチに基づく定量的調査
- モティベーション理論の変遷
- How to Introduce Environmental Accounting System to Semiconductor Companies in Taiwan: A Suggestion Based on Japanese System
- 海外日系現地法人の戦略的役割,グローバル人材配置政策,及び経営成果--中国・台湾進出日系製造企業の事例
- 公立職業能力開発教育訓練施設の現状及び方向性--コミュニティ住民・企業サービスの視点から
- 職務満足-組織コミットメント関係性再考--IRT潜在特性尺度値を用いて
- Development of Allen and Meyer Commitment Scale Japanese Version: Detecting Differential Item Functioning for Further Standardization
- 就職活動期における「自己評価」及び「業界・企業・職種研究」の影響要因--新規大卒参入者に対する質問紙調査
- 新規参入予定者に対する印象管理の可能性 : 組織イメージ形成を手掛かりとして
- In Search of Hidden Relationships: The Unconscious Process of Organizational Socialization
- 経営行動科学は「感情」の問題にどう取り組んでいるか
- 採用過程における志願者の組織イメージの形成と測定 : 精神力動的組織行動論の視点から
- L-2 精神分析学的組織論の現在
- 3 次元組織コミットメント尺度日本語版の翻訳等価性の検討 : 日本-カナダ比較
- 職務満足研究の新展開 : 傾性的アプローチと人的資源管理実務への応用可能性
- パーソナリティ尺度と組織社会化諸尺度との関連性 : Temperament and Character Inventory (TCI)を用いて
- 組織心理特性とストレス耐性
- 組織コミットメント尺度の項目特性とその応用可能性 : 3次元組織コミットメント尺度を用いて
- 働く女性の離転職意思の決定要因
- 6-4 傾性的アプローチによるパーソナリティと客観的パフォーマンス指標との関連性 : 東海地区サービス業における定量的調査(研究発表6,経営行動科学学会第8回年次大会)
- 組織コミットメント再考 : キャリア、制度、技術との接点を探して
- 知識創造システムの特性と分析 (2) : 特性軸の検証
- 知識創造システムの特性と分析 (1) : 組織における知識創造
- 組織社会化段階モデルの開発および妥当性検証の試み : 妥当性検証への項目反応理論の応用
- 段階的組織社会化モデルに関する実証研究 : 統合モデルの妥当性検証
- 組織社会化研究をめぐる諸問題 : 研究レビュー
- キャリア・ドリフト/ミスト/ホープの新規概念枠組の妥当性
- 働き方の多様化と企業の家族支援
- 男女共同参画組織への提言 : 研究と政策のインターフェイス
- グローバルリーダーとは : 研究と実践の双方からみたその在り方と開発(B-2セッション【パネルディスカッション2】)
- 初期-中期キャリア・プロセスにおける組織コミットメントの変化
- コープこうべの店舗における組織コミットメントとその決定要因 : 組織文化とリーダー行動を中心として
- 地域資源の管理と発展 : 仲南町振興公社の設立と今後
- 大学生のベンチャー企業志向と大企業志向に関する実証研究
- 地域産業の活性化に関する論考 : の産業集積におけるフィールドワークを通して
- キャリア・ドリフト論序説 : キャリア・プラトーではない停滞の存在
- 学外研修記 : ノースカロライナ大学チャペルヒル校キーナン=フラグラービジネススクール滞在記
- 組織コミットメント研究におけるサイドベット理論の展開 : サイドベット理論のレビューと新たな視点
- リーダーシップ、組織文化、組織コミットメント間の関係についての実証分析
- なぜ今、人材の多様性が着目されるのか
- 横田絵里著『フラット化組織の管理と心理--変化の時代のマネジメンント・コントロール』
- 知識創造資産をかたちづくるためのシステム構築に向けて (特集 知創システム)
- 経営行動科学を活かす(2)精神分析のマネジメントへの応用--倒産を救った精神分析的コンサルテーションの例
- 精神分析的コンサルテーションにおける感情表出及び感情操作 : 対象関係論の視点に基づく事例分析
- 地域企業のアントレプレナーシップ : 加ト吉のケース
- ソシオ・テクニカル・アプローチによる情報化の影響分析
- 次元性を考慮したわが国従業員の組織コミットメントの再検討 : 国際調査データによる二次分析
- 2 次分析による帰属意識の国際比較
- ダイバシティ研究とその変遷 : 国際ビジネスとの接点(2008年全国大会統一論題 国際ビジネスとダイバーシティ・マネジメント)
- 「組織人」が組織におよぼす影響--新人と内部者が接する場面を通じて (特集 欧米企業にみる日本的管理会計の実践)
- 技術的シーズの商業化に関する研究--クイックルックの事例・ABC社のPPC技術
- 経営行動科学学会第 5 回年次大会の開催にあたって
- 異質の経営モデルの融合 : フォード主導によるマツダの経営革新
- パネル・ディスカッション グローバルリーダーとは (経営行動科学学会第13回年次大会)
- 組織におけるダイバシティ・マネジメント (特集 雇用平等とダイバーシティ)
- 中堅・中小企業のためのダイバシティ・マネジメント (特集 労働力不足時代の人材確保戦略)
- 女性管理職登用と組織変革 : イオン株式会社の事例
- 女性とリーダーシップ
- 経営モデルの融合プロセス : フォード資本提携強化後のマツダの経営革新
- ビジネスの成果につながる 多様性の導入と組織変革 (「ダイバーシティ」を超えて) -- (理由 何のためのダイバーシティか 数値目標ではない、価値創出を)
- 多様な人材をいかすマネジメント力 (特集 パート看護師の活用と定着への支援)
- 組織成員の組織内受診・来談行動阻害要因の分析 : 組織内受診・来談行動促進策のための試論
- グローバルで勝てる組織をつくる ダイバシティ・マネジメント (グローバル時代に必要な8つの視野 HRDトレンドキーワード2012)
- ダイバシティと企業の戦略的行動 (特集 商社の人材マネジメント)
- 多様な人材を積極活用 組織変革通じ業績向上へ (今月のテーマ ダイバーシティとは何か)
- コンテクストと経営者のリーダーシップスタイル
- 多様性をいかす組織にどう作り変えるか (特集 For the Team)
- 部下からみた女性管理者の現状 : 女性管理者のもとで働く部下に対する調査
- 日本的経営と女性管理者
- 9-2 ダイバシティと企業の戦略的行動 : ダイバシティと組織のパフォーマンスー(研究発表9,経営行動科学学会第8回年次大会)
- 昇格意図とその天井 : 大手小売業A社における従業員アンケート調査
- 外国人社長下の人事改革 : マツダ社の事例
- 新しい雇用システムの構築 : 女性管理者の登用
- ミネソタ職務満足尺度(MSQ)短縮版の検討 : 項目特性の検討および人的資源管理への応用
- これからのミドル・リーダーに求められる役割・機能、能力に関する研究(セッション8研究発表)