北海道の中小企業における情報化の現状・課題・展望 : 北海道大学ビジネスネットワーク研究会調査を中心に (<特集III> 北海道の現況と問題点)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
Informatization is a key drive for the multimedia society. Informatization in Hokkaido, however, has been underdeveloped compared with other advanced area in Japan. Thus for realizing multimedia society in Hokkaido, coordinating and combining diverse and heterogeneous information across the organizational boundary are essential for smaller businesses as well as large ones. In other word, computerized information network will be a promising tools for effective inter-organizational relations and new business creation. The Hokkaido University Business Network Project (HBN Project) report for the present situation of information network in Sapporo area and discuss some difficulties and possibilities for the future.
- 日本情報経営学会の論文
- 1997-09-10
著者
-
相原 基大
北海道大学大学院経済学研究科
-
寺本 義也
早稲田大学
-
寺本 義也
北海道大学
-
寺本 義也
早稲田大学大学院アジア太平洋研究科
-
寺本 義也
北海道大学経済学部
-
石田 修一
北海道大学(日本学術振興会特別研究員)
-
寺本 義也
早稲田大学大学院ビジネススクール
-
相原 基大
北海道大学
関連論文
- ノンフロン冷蔵庫の日本市場導入におけるNPO・政府・企業間の戦略的協働の事例分析
- 中小企業の製品開発活動と地域ネットワーク -諏訪・岡谷地域と東大阪地域の事例研究-
- 地域企業のイノベーション戦略 : ネットワーク活用による新製品開発(経営学の新世紀: 経営学100年の回顧と展望)
- 小売企業における規模優位機会の実現能力 -単一事例にもとづく考察-
- チェーンストアにおけるサプライチェーンの動態 -投機型から延期型への移行と障壁-
- 2J01 イノベーションを促進する組織マネジメント : 「相互領空侵犯」型人材流動化(人材問題(1),一般講演,第22回年次学術大会)
- 成果主義に関する技術経営論的考察
- 日本型グローバル・グループ経営モデルの探求--本社のグローバル化と多様性のマネジメント
- 2A13 技術経営方法論としての技術ナレッジマネジメント( イノベーションを実現するためのマネジメント (7))
- 病院とコミュニティの共進化 : 専門知と非専門知による価値創造(技術経営と知識経営の共進化)
- TKM(技術ナレッジマネジメント)の構築(技術経営と知識経営の共進化)
- 「技術経営と知識経営の共進化」にあたって
- 価値創造型ホスピタル・ガバナンスモデルのダイナミズム--日本におけるA病院の事例研究を通して
- 日中製造企業における競争と協創による共進化の可能性
- 2F02 国家研究開発予算の日米比較から得られる示唆((ホットイシュー) 次の学際・融合研究に向けて (4), 第20回年次学術大会講演要旨集II)
- イベント報告/ナレッジマネジメント・フォーラム2005 基調講演 価値創造型ビジネスモデルの構築と実現--共進化を志向するコンテクスト転換のマネジメント
- 1D17 技術経営システムの革新 : 日米比較(日本型技術経営システムのダイナミズムの解明(2))
- 企業グループ経営の進展と持株会社の役割と課題
- これからの技術経営(MOT)と技術経営人材の育成--キーワードは、"非技術要素"、"自立型プロフェッショナル人材" (特集 技術系人材の育成にどう取り組むか)
- インタビュー グループの総合力を高め沿線価値の向上を図る--阪急電鉄・角和夫社長に聞く (特集:連結経営時代のグループ戦略)
- ビジネス戦略におけるMOT--二つのビジネスアーキテクチャーを比較した視点から (特集 実践的MOTの必要条件を問う)
- 2A23 専門職大学院のMOT教育とは(MOT教育の質的検討)
- 2A16 Successful Engineer育成に関する研究2 : 成果分類と育成の要因分析(MOT教育の質的検討)
- 2A15 Successful Engineer育成に関する研究1 : エンジニアコンピテンスの構造解析(MOT教育の質的検討)
- マネジメントのページ MOT(技術経営)人材育成時代の到来
- わが国企業におけるナレッジイノベーションと統知構造の進化 (オフィス・オートメーション学会第41回大会予稿集) -- (自由論題)
- シャープにみるマルチメディア概念の形成過程 : ある線形モデルでの検証
- 業績管理システムの設計と利用の関係に関する実証研究
- 成果報酬制度の導入が及ぼす組織成果への影響 : ある照明機器メーカー営業部門における事例研究
- 業績評価システムのチェンジ研究 : 知見と課題
- 業績評価制度の変化に関する実態調査
- 産業集積における技術イノベーションの実現過程 -鯖江眼鏡枠産地のフィールド調査を通した予備的考察-
- 小売フォーマット概念の再検討
- 小売フォーマット開発の分析枠組
- 国際人道支援分野における戦略的協働の事例分析 -人道目的の地雷除去支援の会(JAHDS)とジャパン・プラットホーム(JPF) -
- 研究開発における産学官の知識交流と知識有効性 : リチウムイオンバッテリーの研究開発事例より
- 研究開発における情報交流と知識創造
- 北海道の中小企業における情報化の現状・課題・展望 : 北海道大学ビジネスネットワーク研究会調査を中心に ( 北海道の現況と問題点)
- ECの発展と産業社会の進化
- ミドルの再生と復権に求められるものは何か(エンパワーメント : ミドルの真の活性化 特集2)
- 1. 基調講演「IT革命と21世紀の建築生産 : ビジネスモデルの革新と進化を考える」(第7回建築設計および生産情報の流れシンポジウム : 21世紀の建築生産を占う)(活動レポート)
- 小売業における品揃え規模の優位性
- 21世紀の経営者像を探る : 地域社会のトップマネジメント・イノベーション(21世紀の経営者像)
- 日本企業の 21 世紀のマネジメントモデルを考える : 経営品質という視点から
- デジタルネットワーク時代のコーポレートガバナンス
- ガイアネットワークとヴァーチャルフロンティア : 21世紀の経営学を模索して
- マルチメディアとニュービジネス創造(組織の研究)
- マルチメディアとニュービジネス創造研究部会
- 情報型ベンチャー企業の経営特性と成長課題 : 新たな事業創造支援システムの構築に向けて
- 『日本企業のグローバル・ラーニング--本社・子会社間の知識資源フローの分析』 (オフィス・オートメーション学会第41回大会予稿集) -- (研究部会報告)
- 知識社会における企業モデルと人材開発
- 21世紀のアジアのものづくり
- 企業者ネットワークに関する経験的研究の現状と展望
- 非財務的業績指標に関する実証研究の展開--C. D. IttnerとD. F. Larckerの研究を中心として
- 研究開発協力行動に関する経験的研究の現状と展望
- インターラクティブ・コントロール研究に関するレビュー・アーティクル
- 創造的中小企業における共同開発行動の規定因 : 九州地域の創造法認定企業サンプルデータを用いた予備的分析
- 中小企業におけるMCS研究の展望
- 地域企業の境界マネジメント : 境界デザインの規定因に関する実証研究
- 入門解説 MOT人材(技術系MBA)育成法--「技術経営」を担う人材の要件と早期育成プログラム
- 組織 価値創造型組織の構築 (特集 視点と提言 変革期の人事戦略を考える--自律型組織への新視点と提言) -- (専門家10人が語る)
- コーポレートガバナンスの再構築--日米の違いとわが国の方向 (特集 企業統治と日本企業)
- 特集座談会 21世紀型ビジネスモデルを考える--儲かる仕組みの革新
- 解説 経営幹部の選抜・育成のポイント (能力開発 次代を担うトップづくり 選抜型の経営幹部育成制度 早期選抜,徹底研修と配置の連動で経営のプロを育てる)
- 総論 IT革命と21世紀の建築生産--ビジネスモデルの革新と進化を考える (特別記事 ビジネスモデルの進化に向けて--21世紀の建築生産を占う〔「第7回建築設計および生産情報の流れシンポジウム」(2000年11月)の内容を再構成〕)
- 連結グループ経営の課題と戦略
- 21世紀における知識ネットワークと企業モデルの相互進化 (オフィス・オートメーション学会第41回大会予稿集) -- (統一論題)
- I T革命のもたらすもの--ビジネスモデルの大変換と生活の変化 (特集 自動車とIT)
- 就業形態多様化時代の人材育成策 (特集 自律型人材を育てる)
- マルチメディアと新たなビジネスロジック(マルチメディア・ビジネス)
- 講演録 パワ-ミドルが企業を変える!--エンパワ-メント時代の組織運営
- 低成長経済における小売商業構造の分析 : 人口分布と小売店舗分布の関係に焦点をあてて
- 業績評価制度の変化に関する実態調査
- "異能人材"の活用と評価の多様性--いま求められる人材活性化と評価への提言
- 人事管理 強まる経営戦略との連動 (特集 2001年の人事部) -- (21世紀の主要人事課題を検証する)
- マーケティング行為からみた小売業による需要創造--明治期呉服店の経営行為を考察対象として
- 小売業態開発のマネジメント : 店舗組織と多店舗組織におけるトレードオフ
- 小売購買行動研究に関する展望と課題 - 「買い手視角」での小売購買行動研究に向けて -
- 商品購買における「情報システムの逆機能」--リスク回避的バイヤーにみる合理性とその弊害
- 小売購買行動研究に関する展望--「買い手視角」での小売購買行動研究に向けて
- 企業間異質性を基点とした業態革新 : 主体的行動をベースとした理論の構築に向けて(戸島熈名誉教授記念号)