講義場面での遠隔地手話通訳に関する基礎的な考察
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
近年、テレビ電話やテレビ会議システムを利用した遠隔地同士での手話会話が可能になってきた。将来的には、こうした技術を活用した遠隔地からの手話通訳支援サービスも可能になることと思われる。しかし、実際に遠隔地から講義や講演などの手話通訳を行なう場合には、現在指摘されているような画像品質(画質、フレームレート)以外にも、重要な問題を考慮する必要があると考えられる。我々は、実際の授業の中で模擬的な遠隔地からの手話通訳を行ない、こうした問題の可能性を検討した。本稿では、その結果について報告する。
- 社団法人映像情報メディア学会の論文
- 1998-09-19
著者
関連論文
- 1G1-G5 聴覚障害学生のためのワークショップを活用した専門教育の試み(教育実践・科学授業開発(1),一般研究発表(口頭発表),日本科学教育学会 第30回年会論文集)
- 聴覚障害学生による手話単語データベースの作成
- ヒューマンインタフェースシンポジウム2004報告
- 遠隔操作カメラを用いた遠隔地手話通訳システムに関する考察
- 聴覚障害学生のための専門基礎教育における新たなアプローチの検討
- 視覚障害教育環境における拡大読書器のユーザビリティデザイン基礎研究(2)使用環境と操作性の調査
- 拡大読書器のデザイン研究 : 視覚障害者の教育環境における拡大読書器の基礎的デザイン
- 拡大読書器のユーザビリティ・デザインに関する基礎的研究 : 視覚障害者の教育環境における拡大読書器の操作性について
- 情報(視覚・聴覚)障害者に配慮した情報補償環境にあり方について : 筑波技術短期大学での教育環境の実践とその評価(2)
- 情報(視覚・聴覚)障害者に配慮した情報補償環境のあり方について : 筑波技術短期大学での教育環境の実践とその評価(1)
- 5494 誘導する場合と誘導される場合による空間把握の差異 : 駅の情報環境のユニバーサルデザインに関する研究 その3
- 5493 情報(聴覚・視覚)障害者の探索行動実験 : 駅の情報環境のユニバーサルデザインに関する研究 その2
- 5492 駅の情報環境の現状分析 : 駅の情報環境のユニバーサルデザインに関する研究 その1
- 5325 照明器具を利用した緊急情報伝達システムに関する研究 : その4 一色光の点滅に関する実験的検証(ユニバーサルデザイン(2),建築計画I)
- 聴覚に障害を持つ講師のための遠隔地通訳システムに関する基礎的検討
- 聴覚障害者における移動体通信の利用に関する検討
- 聴覚障害学生のエアロビクス授業における情報提示について
- エアロビクス授業の情報補償について(ヒューマンコミュニケーショングループ(HCG)シンポジウム)
- 聴覚障害学生に対するエアロビクス授業での視覚情報提示について
- 聴覚障害学生に対するエアロビクス授業での情報補償に関する一考察
- FIT2004 における聴覚障害者のための遠隔地情報支援(ヒューマンコミュニケーショングループ (HCG) シンポジウム)
- 視覚障害教育環境における拡大読書器の研究開発--全国実態調査及び指導内容を精選した実践を中心として
- 遠隔地リアルタイム字幕提示システムにおける字幕作成者に対する補助情報提示について(視覚障害/聴覚障害/一般)
- 遠隔地リアルタイム字幕提示システムを用いた専門性の高い講義の支援に関する基礎的検討(ヒューマンコミュニケーショングループ (HCG) シンポジウム)
- 要約筆記との連携による遠隔地手話通訳の試み
- 講義場面での遠隔地手話通訳システムにおける可視化情報支援
- 携帯TV電話を用いた聴覚障害学生間のコミュニケーションに関する基礎的検討 : 対話時間を中心として(ヒューマンコミュニケーショングループ(HCG)シンポジウム)
- 聴覚障害学生の講義保障支援のための遠隔地手話通訳システムの検討(ヒューマンコミュニケーショングループ(HCG)シンポジウム)
- 講義場面での遠隔地手話通訳システムにおける通訳者映像の提示方法に関する考察(ノンバーバルコミュニケーション及び一般)
- 講義場面での遠隔地手語通訳システムにおける通訳者映像の提示方法に関する考察
- 遠隔地手話通訳システムにおける可視化情報支援の基礎的検討
- 聴覚障害者へのコミュニケーション支援に関する諸相 : 講堂での手話通訳者支援と遠隔地手話通訳について
- 講堂での手話通訳者への情報支援に関する基礎的な考察(福祉工学および一般)
- 講堂での手話通訳者への情報支援に関する基礎的な考察(福祉工学及び一般)
- 科学イベントを活用した聴覚障害学生のための専門教育の検討 (サイエンス・コミュニケーションと教育工学)
- 聴覚障害者のための遠隔地での手書き要約筆記に関する一考察(ヒューマンコミュニケーショングループ (HCG) シンポジウム)
- 聴覚障害者のための遠隔地での手書き要約筆記に関する一考察
- 対話型授業における遠隔地手話通訳システムの検討
- 講義場面での遠隔地手話通訳システムにおける視覚情報に関する評価
- 聴覚や視覚に障害のあるひとの駅でのホーム探索行動とイメージ
- 視覚障害教育環境における拡大読書器のユーザビィリティデザイン基礎研究1― 基本デザインの提案―
- スペインにおけるバリアフリー・デザインに関する研究(1) : 手と目で見る博物館『MUSEO TIFLOLOGICO』を中心に(口頭による研究発表概要)
- 情報環境のユニバーサルデザインに関する研究(1)視覚・聴覚障害者の教育環境における情報補償環境の実践とその評価 (芸術工学会1999年秋期大会(韓国大会)号)
- 講義場面での遠隔地手話通訳に関する基礎的な考察
- 講義場面での遠隔地手話通訳に関する基礎的な考察
- 手話学習法に関する検討(その1)手話単語検索システムの開発
- 効率的な検索方法の確立を目的とした日本手話の形態的特徴の基礎的検討
- 手話学習システムのための電子化辞書の検討
- 大学等の講義における聴覚障害者を対象とした情報保障の方法論的検討 : 手話通訳・リアルタイム文字呈示・要約解説の比較
- 聴覚障害者における多地点間画像通信に関する基礎的な考察
- 聴覚障害者における多地点間画像通信に関する基礎的な考察(福祉と音声処理及び一般)(音声)
- 聴覚障害者における多地点間画像通信に関する基礎的な考察(福祉と音声処理及び一般)
- 聴覚障害者の画像通信に関する基礎的な考察