4)ヒューマンインタフェースにおける図形指示言語の評価実験(視覚情報研究会)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人映像情報メディア学会の論文
- 1989-03-20
著者
-
小林 幸雄
千葉工業大学
-
小林 幸雄
ATR通信システム研究所
-
高橋 友一
NTT ヒューマンインタフェース研究所
-
島 則之
ATR
-
高橋 友一
ATR
-
山下 紘一
ATR
-
高橋 友一
(株)ATR通信システム研究所
-
島 則之
住友電気工業(株)情報電子研究所
関連論文
- 動画像符号化におけるプレフィルタの検討
- 7-13 静止画像端末シミュレータ
- 毎秒像数削減処理TV画像の品質評価--ドットインタレ-ス,ラインインタレ-ス等の比較
- 6)フレーム間符号化処理画像の品質 : 妨害の出現周期と画質の関係(画像表示研究会(第31回)視覚情報研究会(第25回)合同)
- フレーム間符号処理画像の品質 : 妨害の出現周期と画質の関係
- 12-14 画像会議信号の統計的性質
- 5)解像度可変複合差分方式の画像品質(画像伝送研究会(第22回))
- フレ-ム間符号化処理画像の品質
- 11)テレビジョン信号の符号化による画質劣化(画像表示研究会(第19回) 視覚情報研究会(第15回)合同)
- 見出し文字列の地紋除去
- 色手袋を用いた指文字の認識
- 修飾文字の背景除去に関する一検討
- 7-1 立体視知覚特性を考慮した2眼式立体画像の伝送に関する一検討
- 輪郭像による人間上肢の3次元認識
- 3)画像処理による顔の向きリアルタイム検出法に関する一検討(〔画像通信システム研究会 画像処理・画像応用研究会〕合同)
- デジタル直線を記述するためのチェインコードが持つ性質とデジタル直線の構造について
- 自然言語で指示された対象物の同定方法
- 4)ヒューマンインタフェースにおける図形指示言語の評価実験(視覚情報研究会)
- 知的文献検索システムにおける問合せ理解の評価について
- 文献検索システムにおける検索要求意図推論方式の一検討
- K-103 ハンブルク記号を用いた3DCG手話辞書の検討(K.ヒューマンコミュニケーション&インタラクション)
- 3次元マウスを使用した立体視モデラにおける視点変更方法の提案
- 簡易3次元マウスを使用した立体視モデラの提案
- D-12-87 3次元マウスを使用したモデラにおける視点回転方法
- ニューラルネットとモーフィングを用いた顔表情の知的符号化
- 自動誤差補正簡易3次元マウス
- 立体視を用いた3次元CGモデラ
- 手の動き抽出と3次元CGによる手話生成
- 3次元マウスの一提案
- ステレオマッチングにおける視差解析法の提案
- 立体視によるモデリング
- モーフィングを用いた中割り画像の生成
- 8)光切断法による3次元立体形状自動入力に関する一考察(視覚情報研究会)
- 7)顔の向きを利用した非接触マンマシンインタフェースに関する一検討(視覚情報研究会)
- 顔の向きを利用した非接触マンマシンインタフェースに関する一検討
- 5)3次元画像通信に関する一考察(視覚情報研究会)
- 位置情報を手がかりとする画像検索法
- 2次元画像の位置関係記述におけるあいまい性の扱いの一検討
- 複数の意味構造を持つユーザモデルを用いた問い合わせ理解
- 文書画像の領域分割に関する一検討
- CT画像からの輪郭抽出に関する一検討
- 網点・網線除去に関する一検討
- 画像に加わったガウス性雑音の除去に関する一検討
- 顔画像認識のための顔領域の自動切り出し
- 領域を用いたステレオマッチング法の検討
- 手振り認識方法とその応用
- 1)臨場感通信のテレコンファレンスへの適用(画像信号システム研究会)