直交基底空間上の軌跡によるHRTFのクラスタリングと評価(<特集>ヒューマンインフォメーション)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
The head related transfer function (HRTF) method of providing spatial sound images has not been capable of dealing with individual differences between human listeners yet. The HRTF varies from person to person and with the direction of the sound source. We focus on this directional variation of the individual HRTF. Principal component analysis is applied to draw the loci of the variation in an orthogonal basis space. Each locus corresponds to a single individual HRTF, and the loci are utilized for clustering the individual HRTF. Some typical ones can be extracted from clusters ; we show that they are useful in compensating for the individual differences found in HRTFs.
- 社団法人映像情報メディア学会の論文
- 2002-11-01
著者
-
原島 博
東京大学
-
原島 博
東京大学大学院学際情報学府
-
望月 研二
通信・放送機構
-
齊藤 隆弘
通信・放送機構
-
山本 健一郎
東京大学大学院工学系研究科電子情報工学専攻:通信・放送機構空間共有コミュニケーションプロジェクト
-
苗村 健
通信・放送機構空間共有コミュニケーションプロジェクト
-
望月 研二
通信・放送機構本郷空間共有リサーチセンタ
関連論文
- 1-1 文化を創造する超臨場感メディアへの期待(1.超臨場感コミュニケーションの到達イメージ,超臨場感コミュニケーションの近未来像)
- 未来を創る映像情報メディアへ : 映像情報メディア学会未来ビジョン懇談会報告
- 対話型GAを用いた似顔絵作成における髪モデルの検討(VR, ヒューマンファクタ, 一般)
- 編集にあたって(情報技術が支えるアートとコンテンツの世界)
- 編集にあたって(工学と芸術を融合する若い息吹)
- 似顔絵画家の多様な誇張表現手法を反映した対話型似顔絵作成システムに関する基礎検討
- 似顔絵画家の多様な誇張表現手法を反映した似顔絵作成システムに関する基礎検討(センサネットワーク,Webにおける映像メディア処理,応用及び一般)
- 似顔絵作成における経験者および初心者の誇張表現に関する考察(生活メディア)
- 対話型似顔絵作成システムNIGAO(ヒューマンインタフェースとバーチャルリアリティ)
- 進化する映像情報メディア(第52回通常総会特別講演)
- 透明球ディスプレイを備えた情報プラットフォーム i-ball 2 : インタラクティブシステムと相互テレイグジスタンスへの応用
- 会長退任の挨拶
- 主成分分析を用いた顔画像処理プラットホームの開発(ヒューマンコミュニケーショングループ(HCG)シンポジウム)
- 主成分分析を用いた顔画像処理プラットホームの開発
- i-ball 2 : 透明球ディスプレイを備えたインタラクションプラットフォームの開発(ヒューマンインタフェースとバーチャルリアリティ)
- 鏡メタファに基づくインタラクション/情報環境 i-mirror
- 自由視点画像合成における光線情報のサンプリングと被写界深度に関する理論(コンピュータグラフィックス)
- GPUを用いた合焦判定によるLight Fieldからの全焦点画像合成(エンターテイメントと仮想環境,一般)
- 多人数観察可能な透明球ディスプレイi-ball2 : トラックボールインタフェースを用いたインタラクティブアプリケーション(エンターテイメントと仮想環境,一般)
- 多人数観察可能な透明球ディスプレイi-ball 2 : トラックボールインタフェースを用いたインタラクティブアプリケーション
- 透明球ディスプレイ i-ball 2 のハードウェア実装とアプリケーション
- 反射特性を考慮した実時間グレア描画手法
- 影を拡張したインタラクティブな映像空間の創出
- 視界制御フィルムを用いた方向依存透明ディスプレイLumisight
- 対話型遺伝的アルゴリズムを用いた似顔絵作成(ヒューマン情報処理及び一般)(ヒューマンコミュニケーショングループ(HCG)大会)
- D-11-150 奥行き推定を用いたインテグラルフォトグラフィからの自由視点画像合成
- D-11-121 グラフィックスプロセッサを用いた実時間ステレオマッチング
- A-16-6 Lumisight ディスプレイを用いた透明パーティション
- 相手の同調的反応が観察者表情に及ぼす影響
- グラフィックスプロセッサを用いた高速画像処理プラットフォームの検討(映像メディアおよび一般 : インターネット, デジタル放送, マルチメディア, 三次元画像, 視覚と画質評価, ITS等)
- グラフイックスプロセッサを川いた高速画像処理プラットフォームの検討
- グラフィックスプロセッサを用いた高速画像処理プラットフォームの検討
- 未来の日本人の顔を予測する(予測と推定)
- 多眼カメラアレイにおけるPlenoptic Samplingと等価被写界深度に関する理論的考察(高精細画像の処理・表示および一般)
- 多眼カメラアレイにおけるPlenoptic Samplingと等価被写界深度に関する理論的考察
- 直交基底空間上の軌跡によるHRTFのクラスタリングと評価(ヒューマンインフォメーション)
- VRは理解と発見のメディア
- 実世界指向情報環境 : 情報街具の提案と試み : i-mirrorとi-wall(実世界指向インタフェース1)
- 30周年記念講演会特別企画パネルディスカッション「学会の活性化について」
- 光線記述に基づく3次元実写空間のインタラクティブ操作
- A-16-41 公共空間の個人利用システムi-wallにおけるインタフェースデザイン
- 6-7 空間共有コミュニケーションにおける図面とレンジデータを用いた建築物表現
- 空間共有コミュニケーションにおける建築物表現のための複合的な情報利用
- 1)動画のフレーム間高能率符号化における適応処理について(画像伝送研究会(第27回))
- 壁とパーソナル空間の交わりを情報環境にするシステムi-wall
- 工学に欠かせぬ異分野の知恵
- 似顔絵画家の多様な誇張表現手法を反映した似顔絵作成システムに関する基礎検討(センサネットワーク,Webにおける映像メディア処理,応用及び一般)
- 福笑いモジュールを用いた顔画像のインタラクティブ検索
- 華麗なるバリ島的楽園
- インタラクティブな透明球ディスプレイ i-ball の開発
- F-21 合唱におけるノンビブラート唱法の効果と評価(音楽情報科学(1),F.音声・音楽)
- 透過型ビデオアバタの提案と熱画像を利用した実時間システムの実装(3次元映像情報メディア技術)
- 複数フレームのマップを用いた平面記述による動画像の低ビットレート符号化
- 自己組織型パターンマッチングによる画像符号化法 : ファクシミリと画像一般 : 画像通信システム
- 全周多眼画像におけるカメラパラメータ変換
- 空間共有通信における個人差を考慮した音像の提示(視聴覚技術および一般)
- A-10-14 主成分分析を用いた頭部伝達関数のクラスタリング
- スピーカアレイによる音場再現の特性解析
- A-16-3 スピーカアレイを用いた音場通信システムの開発
- 対話型GAを用いた似顔絵作成における髪モデルの検討(VR, ヒューマンファクタ, 一般)
- 描き手の画調に基づく似顔絵の自動生成
- グレア効果のヘッドランプ設計検証への応用
- 透過型ビデオアバタを用いた双方向コミュニケーション支援
- 人物軌跡を利用した空間演出インタラクティブシステム i-trace
- 影の表現を通じたインタラクティブ拡張現実空間
- 3次元物体の光線記述のためのテレセントリック撮像系(3次元映像情報メディア技術)
- テレセントリックレンズによる光線情報の取得
- 3次元物体の光線記述のためのテレセントリック撮像系
- 16-9 3次元空間の光線情報記録方式における離散化の影響
- 画像情報と光線情報の相互変換における可逆性
- 画像情報と光線情報の相互変換における可逆性
- 画像情報と光線情報の相互変換における可逆性
- 距離・色データを用いた3次元物体の光線データ取得(映像情報センシングのための処理技術)
- 複数の距離画像の光線に基づく統合における輝度値決定法
- 複数の距離画像を用いた光線空間における欠損情報の補間
- 複数の距離画像を用いた光線空間における欠損情報の補間
- マルチメディアは宝の山か?蜃気楼か?
- コンピュータで顔を探る
- 1.私的な「顔学ことはじめ」(いま"顔"が面白い〜顔の画像処理とその応用〜)
- 9. 未来の歴史書に、今はどう書かれるか?(1000号記念「夢・創・想・感」)
- 想像から創造へ, そして…
- 会長就任ご挨拶
- TK-9 未来世代から見たコミュニケーション科学の魅力と学習意欲向上(大会委員会企画)
- TK-9 未来世代から見たコミュニケーション科学の魅力と学習意欲向上(大会委員会企画)
- TK-9 未来世代から見たコミュニケーション科学の魅力と学習意欲向上(大会委員会企画)
- TK-9 未来世代から見たコミュニケーション科学の魅力と学習意欲向上(大会委員会企画)
- TK-9 未来世代から見たコミュニケーション科学の魅力と学習意欲向上(大会委員会企画)
- TK-9 未来世代から見たコミュニケーション科学の魅力と学習意欲向上(大会委員会企画)
- TK-9 未来世代から見たコミュニケーション科学の魅力と学習意欲向上(大会委員会企画)
- 動画像の構造記述とその情報検索への応用
- 合成顔画像を用いた脳障害の程度評価(論文ヒューマンインタフェース)
- 微小変化顔画像による軽度脳障害患者の検査支援
- 動画像からの頭部と身ぶりの運動追跡
- AS-4-1 インタラクティブ顔画像美観システムのパラメータ設定方法に関する一検討(AS-4.視覚・感性と画像処理技法,シンポジウムセッション)
- 顔学は関係の学である
- 2 学会から社会への情報発信(学会から世界への学術情報発信-未来への展望-)
- 対話型進化計算を用いた顔画像美観システムのユーザビリティ改善とその評価(ソフトコンピューティング,一般)
- 明度差を考慮した対話型配色支援システムの一方式(ソフトコンピューティング,一般)
- A-15-18 微小変化顔画像による軽度脳障害の検出
- 1. 未来を創る映像情報メディアへ : 映像情報メディア学会未来ビジョン懇談会報告(学会創立60周年記念 映像情報メディアの未来ビジョン)