A Comparative Study of the Usefulness of Toki-shakuyaku-san and An Oral Iron Preparation in the Treatment of Hypochromic Anemia in Cases of Uterine Myoma
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
We prospectively studied and compared the usefulness of Kampo medicine (Sino-Japanese traditional herbal medicine) "Toki-shakuyaku-san" and an oral iron preparation in the treatment of hypochromic anemia associated with uterine myoma. The study subjects consisted of 25 patients who were diagnosed as having hypochromic mild to moderate anemia associated with menorrhagia attributable to uterine myoma. They were divided into the Toki-shakuyaku-san group (n=10) and the oral iron group (n=15). We monitored the blood counts, subjective symptoms, and occurrence of side effects after oral administration of either preparation for 4 and 8 weeks in these subjects. In regard to the blood counts and improvement of the laboratory parameters of anemia, while marked improvement was observed in the oral iron group, no significant improvement was noted in the Toki-shakuyaku-san group. On the other hand, in terms of improvement of the signs and symptoms of anemia, such as facial pallor, spoon-shaped nails and dizziness, the latter group also showed significant improvement. In addition in the Toki-shakuyaku-san group, resolution of symptoms such as hypermenorrhea, dysmenorrhea, feeling cold, dizziness, headache and shoulder stiffness was also noted. While side effects were encountered in 80.0% of patients in the oral iron group, no significant side effects were observed in the Toki-shakuyaku-san group. From these findings, it is considered that Toki-shakuyaku-san may be useful for resolving the symptoms of mild or moderate anemia associated with uterine myoma.
- 社団法人日本薬学会の論文
- 2003-09-01
著者
-
小高 雅信
日本赤十字社医療センター薬剤部
-
金子 雅一
Department of Radiology, Shiga Medical Center for Adults
-
田代 眞一
日本地域薬局薬学会
-
赤瀬 朋秀
済生会横浜市東部病院薬剤部
-
赤瀬 朋秀
昭和薬科大学病態科学研究室:済生会横浜市東部病院薬剤センター
-
田代 真一
昭和薬科大学病態科学教室
-
赤瀬 朋秀
Department Of Clinical And Biomedical Sciences Showa Pharmaceutical University
-
赤瀬 智子
東京大学大学院医学系研究科アドバンストスキンケア(ミスパリ)寄附講座
-
赤瀬 智子
Department of Clinical and Biomedical Sciences, Showa Pharmaceutical University
-
小野寺 敏
Department of Clinical and Biomedical Sciences, Showa Pharmaceutical University
-
上坊 敏子
Department of Gynecology, Kitasato University School of Medicine
-
松下 良
Division of Pharmacy and Health Sciences, Graduate School of Natural Science and Technology, Kanazaw
-
田代 眞一
Department of Clinical and Biomedical Sciences, Showa Pharmaceutical University
-
松下 良
Division Of Pharmacy And Health Sciences Graduate School Of Natural Science And Technology Kanazawa
-
小野寺 敏
日本地域薬局薬学会
-
金子 雅一
Department Of Clinical Pharmacology And Therapeutics Ehime University School Of Medicine
-
Onodera Satoshi
Department Of Cinical And Biomedical Sciences Showa Pharmaceutical University
-
Akase Tomoko
Department Of Cinical And Biomedical Sciences Showa Pharmaceutical University
-
Tashiro Shin-ichi
Department Of Cinical And Biomedical Sciences Showa Pharmaceutical University
-
上坊 敏子
Department Of Gynecology Kitasato University School Of Medicine
-
Jobo Toshiko
Department Of Gynecology Kitasato University School Of Medicine
関連論文
- Silibinin Induced Autophagic and Apoptotic Cell Death in HT1080 Cells Through a Reactive Oxygen Species Pathway
- 漢方薬はなぜ効くのか (特集 女性にやさしい漢方療法)
- 漢方薬はなぜ効くのか (特集 小児の漢方療法--エキス剤を使いこなそう) -- (漢方の基礎と薬効・その展開)
- The Protective Effect of Silibinin Against Mitomycin C-Induced Intrinsic Apoptosis in Human Melanoma A375-S2 Cells
- 21-P3-402 抗菌薬使用密度(AUD)に対応した小児病棟における標準化使用量指数の検討(感染対策・ICT,来るべき時代への道を拓く)
- 21-P3-401 感染伝播速度論モデルを用いた耐性菌(MRSA)サーベイランス解析への応用(感染対策・ICT,来るべき時代への道を拓く)
- 29-P1-63 抗MRSA薬使用症例の集計から見た適正使用の評価(感染制御・ICT,社会の期待に応える医療薬学を)
- 極小照射野用電離箱およびダイオード線量計を用いた極小照射野における出力係数測定
- P-302 病棟常備注射薬、救急カートの標準化に関する報告(20.リスクマネジメント,"薬剤師がつくる薬物治療"-薬・薬・学の連携-)
- GPMSPへの院内支援体制の確立に向けて
- 12P-7-56 市販後調査への薬剤師の参画 : 調査票作成業務と薬剤師の役割
- P1-239 化学療法時に使用される制吐剤の注射剤と内服剤の効果に関する比較検討 : 有意差と非劣性試験(一般演題 ポスター発表,がん薬物療法(副作用対策),医療薬学の創る未来 科学と臨床の融合)
- 21-P3-521 病院薬剤師版BSC導入に向けての取り組み 第2報 : BSCに対する病院薬剤師の意識調査(使用状況調査・意識調査,来るべき時代への道を拓く)
- 大建中湯エキス製剤の使用実態と剤形に関する研究
- 20-P3-485 造血器悪性腫瘍患者の発熱性好中球減少症におけるミカファンギン体内動態(薬物動態(臨床),来るべき時代への道を拓く)
- 29-P2-70 アンプル自動払い出し機(セキル^R)の導入によるICUの医薬品管理(医薬品管理,社会の期待に応える医療薬学を)
- 単離灌流腎を用いたラット腎に対する五苓散の薬理効果に関する実験的検討
- 20-P1-129 切迫早産治療薬の副作用と出生児に関する調査(有害事象・副作用,来るべき時代への道を拓く)
- 250 DJ(Docetaxel-Carboplatin)療法の背部痛に桂枝加朮附湯(TJ-18)が奏効した1例(53 運動器・整形外科(1))
- P1-530 妊婦の薬に関する意識調査 : マザークラスでの調査(一般演題 ポスター発表,薬物療法(妊婦・授乳婦),医療薬学の創る未来 科学と臨床の融合)
- P2-081 後発医薬品導入に伴う経済効率の最大化に関する検討(一般演題 ポスター発表,薬剤疫学・医療経済,医療薬学の創る未来 科学と臨床の融合)
- 29-P3-67 新卒薬剤師教育における医薬品知識確認問題の活用(薬学教育,社会の期待に応える医療薬学を)
- 済生会横浜市東部病院における疑義照会の実態調査
- 01P2-142 腎機能評価におけるシスタチンCの有用性に関する検討(薬物動態(TDM・投与設計等),医療薬学の扉は開かれた)
- 01P2-134 腎機能評価におけるシスタチンCと臨床検査値との相関性に関する検討(薬物動態(TDM・投与設計等),医療薬学の扉は開かれた)
- 01P1-142 漢方薬の適正使用に関する臨床薬学的研究2 : 甘草含有漢方エキス製剤と抗生物質および抗菌薬の併用に関する研究(薬物相互作用(基礎と臨床),医療薬学の扉は開かれた)
- 耐性菌発現時における病院の財務的損失--MRSAを中心に (特集 感染制御の知識--耐性菌対策を中心に)
- Bcl-2 Family Proteins Were Involved in Pseudolaric Acid B-Induced Autophagy in Murine Fibrosarcoma L929 Cells
- 男性不妊に対する弁証論治による漢方療法
- 24.天然薬物・健康食品などの生理活性の簡易評価方法 : アスコルビン酸の酸化に対する温度の影響(第77回日本医科器械学会大会一般演題講演集)
- 24 天然薬物・健康食品などの生理活性の簡易評価方法 : アスコルビン酸の酸化に対する温度の影響
- 26.電子スピン共鳴吸収スペクトル法(ESR)を用いた生薬の抽出温度による抽出成分のラジカル消去活性種の変化の検討
- 26 電子スピン共鳴吸収スペクトル法(ESR)を用いた生薬の抽出温度による抽出成分のラジカル消去活性種の変化の検討
- 演題番号:51 手指消毒薬による皮膚に及ぼす影響の評価法の検討
- 20. 電子スピン共鳴吸収スペクトル法(ESR)を用いた漢方薬のラジカル消去活性種の検討
- 生薬の抽出方法による抗酸化性の比較検討 : 和漢薬資源の適正使用
- 51. 手指消毒薬による皮膚に及ぼす影響の評価方法の検討
- 20. 電子スピン共鳴吸収スペクトル法(ESR)を用いた漢方薬(生薬)のラジカル消去活性種の検討
- 58.生薬の効能効果をラジカル消去活性測定により評価する試み
- 58 生薬の効能効果をラジカル消去活性測定により評価する試み
- 28.生薬の活性酸素種消去活性の簡易評価法(一般演題)
- 妊娠時貧血と妊娠前の生活習慣との関係についての調査研究
- A Comparative Study of the Usefulness of Toki-shakuyaku-san and An Oral Iron Preparation in the Treatment of Hypochromic Anemia in Cases of Uterine Myoma
- 13P-6-25 単離潅流腎を用いたラット腎の冷却保存における五苓散の腎保存効果
- P-70 甘草に起因する偽アルドステロン症の発症頻度に関する薬剤疫学的研究
- Caspase Inhibition Augmented Oridonin-Induced Cell Death in Murine Fibrosarcoma L929 by Enhancing Reactive Oxygen Species Generation
- Reactive Oxygen Species Mediate Oridonin-Induced HepG2 Apoptosis Through p53, MAPK, and Mitochondrial Signaling Pathways
- Inhibition of Insulin-like Growth Factor 1 Receptor Signaling Enhanced Silibinin-Induced Activation of Death Receptor and Mitochondrial Apoptotic Pathways in Human Breast Cancer MCF-7 Cells
- Oridonin Induced Autophagy in Human Cervical Carcinoma HeLa Cells Through Ras, JNK, and P38 Regulation
- Inactivation of Ras and Changes of Mitochondrial Membrane Potential Contribute to Oridonin-Induced Autophagy in A431 Cells
- Autophagy Preceded Apoptosis in Oridonin-Treated Human Breast Cancer MCF-7 Cells(Molecular and Cell Biology)
- Oridonin Inhibited the Tyrosine Kinase Activity and Induced Apoptosis in Human Epidermoid Carcinoma A431 Cells(Molecular and Cell Biology)
- Oridonin-Induced A431 Cell Apoptosis Partially Through Blockage of the Ras/Raf/ERK Signal Pathway
- A Comparative Study of Laboratory Parameters and Symptoms Effected by Toki-shakuyaku-san and an Iron Preparation in Rats with Iron-Deficiency Anemia(Biopharmacy)
- Effects of Liver-Supplemented Food on the Development of Embryos in Mice
- 01P2-058 婦人科病棟における抗がん剤スケジュール管理に基づく副作用モニタリング(服薬指導(入院・外来),医療薬学の扉は開かれた)
- P2-318 XELOX±bevacizumab療法における手足症候群発現状況の調査(一般演題 ポスター発表,癌薬物療法(副作用対策),臨床から学び臨床へと還元する医療薬学)
- P1-431 小児・新生児病棟におけるカルバペネム系抗菌薬の使用密度と耐性緑膿菌検出の関連評価(一般演題 ポスター発表,感染制御,臨床から学び臨床へと還元する医療薬学)
- O12-009 後発品使用促進の現状と問題点 : 後発医薬品は薬剤師に受け入れられているのか?(一般演題 口頭発表,糖尿病/使用状況調査・意識調査,医療薬学の創る未来 科学と臨床の融合)
- 軟骨細胞が合成するCOMP(Cartilage Oligomeric Matrix Protein)の性状解析
- 妊娠時鉄欠乏性貧血における適切な食事指導に関する基礎的検討--鉄補給のためのレバー過剰摂取の問題点
- S2-1 漢方薬はなぜ高齢者医療によいのか(高齢者医療と漢方薬,医療薬学の扉は開かれた)
- 漢方薬の薬理(生薬から漢方を考える,ワークショップ3,特別演題,第57回日本東洋医学会学術総会)
- 漢方臨床における漢方薬理(教育講演1-学術総会(57)基礎漢方講座5,特別演題,第57回日本東洋医学会学術総会)
- 2 症例に見る漢方薬理 : 適正な使用と服薬指導のために(第11回日本東洋医学会関東甲信越支部新潟県部会)
- P1-562 薬剤師による海外支援活動 : インドネシア赤十字社ボゴール病院薬剤部業務支援を通して(一般演題 ポスター発表,その他,医療薬学の創る未来 科学と臨床の融合)
- 30-P2-109 2型糖尿病患者を対象としたインスリン自己注射に関する意識調査と教育効果(薬剤管理指導,社会の期待に応える医療薬学を)
- 30P2-098 肝臓病教室の開設 : 当院での現況と展望:薬剤師の立場から(服薬指導(入院・外来),医療薬学の扉は開かれた)
- P-117 産科病棟におけるアンケート調査と薬剤管理指導業務対象患者背景に関する報告(5.薬剤服用歴管理・服薬指導(入院患者服薬指導),"薬剤師がつくる薬物治療"-薬・薬・学の連携-)
- 血液製剤の適正使用と安全確保における薬剤師の専門性 (特集 医療安全対策に薬剤師の専門性を活かす)
- がん疼痛にモルヒネを使いこなすための最新知識 : 薬剤師の立場から
- 和漢薬による糖尿病病態の改善
- 妊娠と出産における精油の安全性 (特集 周産期のアロマセラピー 基本のき)
- 5.小柴胡湯と間質性肺炎の関連に関する薬理学・疫学からの検討
- 小柴胡湯と間質性肺炎 (特集 漢方薬の適正使用)
- 総論:漢方薬の適正使用 (特集 漢方薬の適正使用)
- 薬理学からみた漢方薬の作用 (特集 女性のQOLと漢方)
- 会長講演 今,未病研究に要るもの--展望,方法論,そして技術と指標 (特集1 第10回日本未病システム学会論文集)
- 中薬単剤による炎症性サイトカイン産生の二方向性調節 : 免疫・アレルギー (3)
- 呉茱萸アルカロイド (evodiamine) によるアポプトーシスの誘導 : 癌
- Preventive Effects of Bofutsushosan on Obesity and Various Metabolic Disorders(Pharmacology)
- Efficacy of Tokishakuyakusan on the Anemia in the Iron-Deficient Pregnant Rats(Biopharmacy)
- Trends in the prescriptions of Kampo medicines over a six-year period
- A Microplate Assay for Sialidase Activity Using Plant Lectin Binding to N-Acetyllactosamine
- Presence of the Basement Membrane Component-Heparan Sulfate Proteoglycan-in Bovine Lens Capsules
- Elevation of Intracellular Cyclic Adenosine 3', 5'-Monophosphate Levels in Macrophages Activated with Lipopolysaccharide for Tumor Cell Killing
- Biochemical and Immunochemical Characterization of Proteodermatan Sulfate from Calf Skin
- 集中治療室における薬剤師によるMRSA感染症治療への介入効果
- Pharmacoepidemiological study of the clinical efficacy of Sho-saiko-to (Xiao-Chai-Hu-Tang) in chronic liver disease patients
- Metabolic disease prevention and suppression of fat accumulation by Salacia reticulata
- Antiobesity effects of Kaempferia parviflora in spontaneously obese type II diabetic mice
- P-0846 持続的血液濾過透析施行中の重症敗血症患者に対するバンコマイシン投与設計に関する検討(一般演題 ポスター発表,薬物病態(臨床),Enjoy Pharmacists' Lifestyles)
- P-0655 抗がん剤と抗凝固薬ワルファリンの相互作用に関する検討(一般演題 ポスター発表,薬物相互作用,Enjoy Pharmacists' Lifestyles)
- 植物香気成分の示す多様な作用とその臨床応用(講座:香気成分の化学 1)
- 臨床から学ぶ医療薬学(22)透析患者への投薬
- 臨床から学ぶ医療薬学(19)小児への投薬
- 臨床から学ぶ医療薬学(18)高齢者への投薬
- 臨床から学ぶ医療薬学(20)女性への投薬(1)
- 臨床から学ぶ医療薬学(24・完)腹痛から考えること(2)
- 臨床から学ぶ医療薬学(21)女性への投薬(2)