B-2-5 GPS信号による電離層シンチレーションの観測
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2000-09-07
著者
-
伊藤 実
電子航法研究所
-
星野尾 一明
運輸省電子航法研究所
-
新井 直樹
独立行政法人電子航法研究所
-
新井 直樹
電子航法研究所
-
新井 直樹
独立行政法人 電子航法研究所
-
松永 圭左
電子航法研究所
-
星野尾 一明
電子航法研
-
松永 圭左
電子航法研
-
伊藤 実
運輸省電子航法研究所
-
新井 直樹
運輸省電子航法研究所
-
松永 圭左
運輸省電子航法研究所
-
関 司
運輸省電子航法研究所
-
関 司
電子航法研
関連論文
- Galileo実信号に対する測距精度評価(宇宙科学ミッション・衛星技術,及び一般)
- GBAS(Ground-Based Augmentation System)安全性設計とプロトタイプ開発
- ETS-Vによる移動体衛星通信実験の成果
- 昭和基地周辺における南極氷床の流動測定 ─GPS通年観測の結果から─
- B354 気象情報可視化ツールWvisの開発 : 気象の見える化を目指して(スペシャル・セッション「気象情報・知識の伝達・普及(II)」,口頭発表)
- B-2-34 RTCMフォーマットによるGPSデータ収集(B-2.宇宙・航行エレクトロニクス,一般セッション)
- 航空機からのGPS掩蔽(えんぺい)観測による大気屈折率計測(GPS利用,観測・計測・探査における電波応用の最新技術論文)
- B-2-28 IMU/GPSハイブリッドシステムによる航空機速度の推定(B-2.宇宙・航行エレクトロニクス,通信1)
- B-2-15 航空機ダウンルッキング用 GPS 掩蔽観測システム
- B-2-58 航空機からのダウンルッキング GPS 掩蔽観測の飛行実験計画
- BS-2-1 SBASにおける電離層脅威モデル(BS-2.最近のGPS技術の発展と利用の拡大,シンポジウムセッション)
- BS-2-2 2周波SBASについて(BS-2.最近のGPS技術の発展と利用の拡大,シンポジウムセッション)
- 電離圏研究と社会的意義 航空航法における衛星航法の利用と電離圏の影響 (宇宙天気予報特集) -- (電離圏電波伝播に関する研究開発)
- B-2-13 ディファレンシャルGPSにおける電離層の影響例(B-2. 宇宙・航行エレクトロニクス,一般セッション)
- B-2-22 対流圏遅延量の準リアルタイム推定の検討(B-2.宇宙・航行エレクトロニクス,通信1)
- B-2-47 GPS 受信機の干渉波による影響
- 航法ユーザ向けGPS衛星精密軌道情報(予測暦)の作成と評価(GPS論文小特集)
- B-2-27 航法ユーザ向けGPS衛星精密軌道情報の作成
- B-2-5 GPS信号による電離層シンチレーションの観測
- B-2-33 GPSを用いた電離層プラズマバブルの観測(B-2. 宇宙・航行エレクトロニクス, 通信1)
- GPS補強システム用受信機概要とWAAS試験放送による実験結果-II
- GPS補強システム用受信機概要とWAAS試験放送による実験結果-I
- GPS広域補強システムのプロトタイプ評価(航行・誘導・制御方式)
- SBAS広域ディファレンシャル補正情報の品質評価(MTSAT1R関連・測位・航法及び一般)
- B-2-23 準天頂衛星サブメータ級補強機能の性能評価(B-2.宇宙・航行エレクトロニクス,通信1)
- 南極氷床上におけるGPS連続観測(測位・航法及び一般)
- 昭和基地周辺における南極氷床の流動測定--GPS通年観測の結果から
- B-2-28 南極における電離層擾乱のGPS観測について(B-2.宇宙・航行エレクトロニクス,一般セッション)
- 特集 衛星/GPSを使った将来航法
- 研究・開発の動向事情 次世代型航法システムの研究開発を開始--MSAS-GAIA統合のシステムを飛行評価
- B-2-38 GPS広域補強プロトタイプのリアルタイム運用(B-2.宇宙・航行エレクトロニクス,一般講演)
- B-2-14 MSAS試験信号の初期的評価(B-2.宇宙・航行エレクトロニクス,一般講演)
- GPS広域補強プロトタイプシステムの開発(リモートセンシング及び一般)
- B-2-37 GPS広域補強プロトタイプシステムの性能検討(B-2.宇宙・航行エレクトロニクス,一般講演)
- SBAS電離層遅延補正方式のアベイラビリティ向上
- SBAS電離層補正情報のアベイラビリティ向上 (特集:独立行政法人 電子航法研究所研究発表会(上))
- B-2-38 SBAS電離層遅延補正の日本付近における効果(B-2.宇宙・航行エレクトロニクス)
- 低磁気緯度地方における電離層活動のSBASへの影響(測位・航法及び一般)
- 日本周辺におけるGPS信号の電離層シンチレーションの観測と解析
- 準天頂衛星サブメータ級補強機能の性能評価(航法・交通管制及び一般)
- B-2-35 準天頂衛星サブメータ級補強機能の予備検討(B-2. 宇宙・航行エレクトロニクス, 通信1)
- 準天頂衛星システムにおける対流圏遅延量補正方式の検討(航法・交通管制及び一般)
- 準天頂衛星システムのための補強信号形式の検討(航法・交通管制及び一般)
- KB-2-7 準天頂衛星によるGPSの補強(KB-2.準天頂衛星システムとその応用)
- B-2-24 準天頂衛星による高精度測位補正実験
- GPSオーバーレイ衛星実験
- オメガ受信信号の衛星中継伝送実験について(オメガ航法)
- NNSSを利用した船位測定計算の一方法
- 技術試験衛星5型(ETS-5)を用いた航行援助実験--航空機・船舶実験における直接波対マルチパス電力比(C/M)の測定
- IGEX-98国際GLONASS実験の概要
- SBAS補強データにおける電離層垂直遅延量の推定
- GLONASSにおける電離層伝搬遅延量の補正 : GPSの航法メッセージを用いて
- GPS広域補強システムにおける電離層伝搬遅延の推定
- GLONASSの現状と測位誤差
- GLONASSによる測位とSagnac効果の補正
- GPS衛星位置およびクロックの推定
- GPS電離層遅延補正パラメータと実測値の比較
- GLONASSによる測位とWGS84座標系との比較
- SANE2000-45 GLONASSの現状
- GPS時刻とGLONASS時刻の差
- うるう秒調整時におけるGPS/GLONASS受信機の挙動
- GPS信号による電離層シンチレーションの観測 (特集 平成12年度電子航法研究所研究発表会)
- GPS信号による電離層シンチレーションの観測
- IGEX-98国際GLONASS実験について
- GNSS試験システムにおけるUDREについて
- GPS受信機の基準発振器と測位値について
- GPSの航法メッセージを用いたGLONASSにおける電離層伝搬遅延量の補正
- 技術試験衛星5型(ETS-5)を用いた航行援助実験--船舶によるディジタル通信実験
- 技術試験衛星V型(ETS-V)を用いた船舶測距実験
- 技術試験衛星V型(ETS-V)を用いた航空機データ通信実験
- 技術試験衛星V型(ETS-V)を用いた船舶通信実験
- 航空用衛星航法システムの安全性
- BK-1-7 GPS補強システム(SBAS/GBAS)の現状と研究の動向(BK-1.航空の安全を支える測位・監視技術の動向,特別企画,ソサイエティ企画)
- GPS の課題と将来
- 民間航空航法におけるGPS広域補強システム技術
- 気象情報の見える化の試み : 気象情報可視化ツールWvisの開発と可視化事例(情報の広場)
- B-2-36 航空気象情報可視化ツールAWvisの開発(B-2. 宇宙・航行エレクトロニクス,一般セッション)
- SSRモードSのダウンリンク動態情報の品質解析(航法・交通管制及び一般)
- C305 気象情報可視化ツールWvisの開発(2) : 気象の見える化を目指して(スペシャル・セッション「気象情報・知識の伝達・普及(III)」,一般口頭発表)
- SSRモードSのダウンリンク動態情報の品質評価 : レーダ測位値を用いた動的情報の初期評価結果 (宇宙・航行エレクトロニクス)
- SSRモードSのダウンリンク動態情報の品質評価 : レーダ測位値を用いた動的情報の初期評価結果(測位・航法及び一般)
- SSRモードSのダウンリンク動態情報の品質評価 : レーダ測位値を用いた動的情報の初期評価結果
- SBASシステム
- 神戸航空衛星センターについて