D-15-8 きっかけ発言の評価による協調学習参加者のモデル化
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人電子情報通信学会の論文
- 2000-09-07
著者
関連論文
- 言語グリッドを用いたプレゼンテーションスライドの日英翻訳の試み(言語グリッド)
- 配列データを共有したループ文の並列実行のための漸進処理手法
- LDAP-ICカード認証連携による移動ユーザプロファイル設定と共有端末への適用(情報セキュリティ応用)
- Sambaを利用した移動ユーザプロファイルの構築とICカード認証連携(セッションA-1:認証技術(1))
- 紙類包装手順の設計(一般セッション,センシングのための認識・理解)
- 運転者支援のための死角領域推定手法(テーマ,First Person Visionのための認識・理解)
- MAP-MRFモデリングを用いたHMMに基づく交通監視映像の分類手法(一般セッション)
- 確率的背景モデルと自動車追跡への適用
- 到達可能領域を用いた車両の挙動予測
- 折り紙のシルエットを用いた折り操作推定手法の提案(テーマセッション,映像ハンドリング技術とその応用)