光フィバテープ被覆除去時の適正加熱温度の検討
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
光フィバテープの被覆除去作業は、専用の被覆除去器を用いて行われる。良好な被覆除去特性と作業性を得るために、被覆を加熱した状態で除去する方法が実用化されている。ところが良好な特性を得る最適な加熱温度があることは経験的に知られていたが、その範囲の決定の仕方については議論されていなかった。今回、テープ材のガラス転移点近傍に加熱すると良好な特性が得られることがわかったので報告する。
- 社団法人電子情報通信学会の論文
- 1994-09-26
著者
-
服部 知之
住友電気工業株式会社
-
大阪 啓司
住友電気工業株式会社
-
浅野 康雄
住友電気工業株式会社
-
渡部 勤
住友電気工業株式会社
-
浅野 康雄
住電オプコム株式会社
-
大阪 啓司
住友電気工業(株)
-
浅野 康雄
住友電気工業 横浜研
-
服部 知之
住友電気工業 光通信研
-
服部 知之
住友電気工業
関連論文
- 室内配線用高強度光コネクタ付コードの開発(アクセスシステム及びアクセス用光部品,光無線システム(ROF,FWA等)光映像伝送(CATV含む),オペレーション/保守監視,光計測,光ファイバ,光ファイバケーブル,一般)
- IWCS2007報告
- B-10-4 高難燃φ2.0mm 光ファイバコードの開発
- B-10-2 高難燃ハロゲンフリー光ファイバ心線の開発
- 高耐久性プラスチッククラッド光ファイバの開発
- B-10-19 中間単心分岐容易なテープ心線の検討(B-10. 光通信システムA(線路), 通信2)
- B-10-9 小径曲げ光ファイバコードの長期信頼性(B-10. 光通信システムA(線路))
- B-13-36 高耐久性プラスチッククラッド光ファイバの開発(B-13.光ファイバ応用技術,一般セッション)
- 細径MM(Multi-Mode)用光ファイバ心線の接続技術(高機能光ファイバ及び一般)
- B-10-15 異種光ファイバの融着接続方法の検討
- 光ファイバ融着接続損失の解析
- 薄肉光ファイバテープの被覆除去特性の検討
- 光ファイバ軸調心融着接続の特性評価(その2)
- 放電による光ファイバの被覆除去技術の開発
- 多心光ファイバ個別軸調心融着接続機の開発
- B-10-1 被覆収縮応力の光ファイバ伝送特性への影響
- B-10-28 ZSA特性と被覆物性との相関
- 光ファイバの融着接続技術(新素材の接合シリーズ)
- 被覆光ファイバの熱加速劣化試験に関する検討
- 光ファイバの耐黄変性と機械特性に関する検討
- 光ファイバ着色心線の熱安定性の検討
- 室内配線用高強度光コネクタ付コードの開発
- B-10-12 純シリカクラッド表面への圧縮歪付与による低曲げ損失ファイバの信頼性向上(B-10.光通信システムA(光ファイバ伝送路),一般セッション)
- B-10-5 耐座屈性に優れるハロゲンフリー難燃光ファイバコードの開発
- B-10-2 ポリオレフィン系樹脂を用いた新規ハロゲンフリー0.9mmφ心線
- 融着接続機曲がりファイバくせとり装置の開発
- 高密度多心実装アレイの検討
- B-13-7 小型1×4光スプリッタ(B-13. 光ファイバ応用技術)
- 光ファイバ融着接続における接続強度劣化原因
- 室内配線用高強度光コネクタ付コードの開発 (放送技術)
- 異種ファイバ接続を含むハイブリッド光伝送路の特性
- ファイバ被覆材料の硬化度とゼロストレスエージング特性との相関
- Push In Modulus Test による光ファイバ被覆の弾性率測定
- テープ材硬化度のテープ心線に与える影響
- 情報通信 高耐熱(250℃)光ファイバ心線の開発
- B-10-1 耐熱光ファイバ心線の開発
- B-10-36 脱鉛PVCを用いた2φ単心コード
- B-13-19 紫外線硬化型シリコーン樹脂を用いた耐熱光ファイバの細径化(B-13.光ファイバ応用技術,一般セッション)
- 光フィバテープ被覆除去時の適正加熱温度の検討
- 光ファイバとその応用-6-光ファイバ関連技術-1-光ケ-ブルとファイバ接続技術
- 加入者用SM多心光ファイバテ-プ心線の融着接続技術
- 純シリカクラッド表面への圧縮応力付与による低曲げ損失光ファイバの信頼性向上
- IWCS2010報告
- 新規紫外線硬化型シリコーン樹脂被覆耐熱光ファイバ
- 高温環境光センシング用200℃耐熱細径光ファイバの開発
- インターコネクションMMF用オールプラスチックフェルール
- IWCS2013報告