ダイレクトコンバージョン受信機用AGC初期引き込み特性の検討
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
ダイレクトコンバージョン(DC)受信方式を移動通信で用いる場合,受信機のダイナミックレンジ改善のためベースバンドAGCが有効である.特にフェージングによる電力変動が比較的緩やかなPHSでは,AGC動作を容易に行うことが可能な離散利得制御DAGC(Discrete AGC)が端末の小型化に有利である.このDAGCは引込み後の追従特性に優れるが,建物等による遮蔽や通話開始時での急峻な電力変動に対し追従困難である.今回,TDMAバースト初期捕捉時におけるDAGC引込み時間の高速化を目的として,既知信号を用いたDAGC方式を提案し,その改善効果について報告する.
- 社団法人電子情報通信学会の論文
- 1994-09-26
著者
-
前田 忠彦
(株)東芝研究開発センター
-
前田 忠彦
東芝研究開発センターulsi研究所
-
鶴見 博史
(株)東芝研究開発センター
-
鈴木 康夫
東芝研究開発センター
-
添谷 みゆき
東芝研究開発センター
-
鶴見 博史
東芝研究開発センター
-
添谷 みゆき
東芝 情報・通信システム技術研究所
関連論文
- 2周波共用アンテナを考慮した切込みによる筐体上電流の制御(アンテナ・電磁界解析, ブロードバンドワイヤレスのためのアンテナ・伝搬技術論文)
- 人体ファントムを用いた全立体角放射特性測定装置の設計
- 携帯無線機の小型化を支える電磁界解析技術 (特集:モバイル化が進む情報通信システム--いつでも,どこでも,情報アクセス!)
- 切り込みを有する基板に配置されたモノポールアンテナの放射特性
- 切込みを有する筐体上のアンテナの損失性媒質近傍における特性
- 1.9 GHz超小形3ポート電力増幅器モジュール
- PHS送信系用1.9GHzシリコンバイポーラ可変減衰器
- ダイレクトコンバージョン受信機のDCオフセット除去方法
- 筐体上のノーマルモードスパイラルアンテナの特性
- 超小形高調波抑圧型1.9GHz線形電力増幅器モジュール